就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソフトバンク株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ソフトバンク株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ソフトバンクの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全81件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ソフトバンク株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にソフトバンク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ソフトバンクの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

ソフトバンクの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

ソフトバンクの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
81件中1〜25件表示

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

新入社員でも提案が受け入れられ、挑戦を歓迎する風土がある。挑戦を重視し、スピード感を持って新しいことに取り組める環境だと感じた。続きを読む(全64文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

挑戦と成長に重きを置いており、やりたいことを積極的に提案できる社風。続きを読む(全34文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

若手からも活躍でき、行動力のある社員さんが多いと聞いた。その面では通信他社とくらべても圧倒的だと感じる。続きを読む(全52文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大手企業にしては珍しく、挑戦に寛容で手を挙げた人を大切にする文化がある。自由に受けられる研修も自ら受講する社員が多いとのことで、士気の高さがうかがえた。続きを読む(全76文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

3大通信のうちの1社で、業務の量が多い分、チームで働くことを大事にする社風である。また、若手の裁量権が特徴だと言える。続きを読む(全59文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

面接でお会いした社員からはフレンドリーで利発な印象を受けた。続きを読む(全30文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大企業でありながらベーチャー気質であり、事業のスピード感はとても早いと仰っていた。続きを読む(全41文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年04月09日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

チャレンジする人を応援する社風があり、チャレンジ精神旺盛な人には向いていると思う。続きを読む(全41文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年04月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

仕事が大好きっていうタイプの人が多く、何事にも熱中する人には向いてそう続きを読む(全35文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年03月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

学生思いの会社だった。無理に採用してこようとせず、こちら側の意思を尊重してくれた。続きを読む(全41文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年03月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

若手から活躍でき、上層部との意見交換も盛んであると聞いた。続きを読む(全29文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年03月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

スピード感を持って常に新しい挑戦をしていると感じた。特に新規事業の創出には強い支援があると伺った。続きを読む(全49文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年03月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

通信3社の中で最もベンチャー気質があると思います。そういった風土が好きな方にはおすすめです。続きを読む(全46文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

熱量もってたくさん仕事をする雰囲気がある。続きを読む(全21文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

これまで急速に成長してきたベンチャー企業体質から積極性の強い挑戦心のある人が多い続きを読む(全40文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

ソフトバンクグループを通して、情報革命で人々を幸せにすることを掲げている。単なる通信サービスを提供する企業ではなく、最新IT技術を駆使した製品・サービスを...続きを読む(全92文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月04日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

地方の支社だけかもしれないが、意外と風通しがいい。続きを読む(全25文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

ソフトバンクは様々なことに挑戦させてくれるため、やりたいことができる。続きを読む(全35文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

自分の意見をはっきりと述べることが求められる社風で,それができる人は活躍していると聞いた続きを読む(全44文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

通信業界の中では1番体育会要素の強い企業である。続きを読む(全24文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

成長志向の強い人を後押ししているので挑戦し続けることが良いこととされている。年齢関係なく実力主義なので、若くてもどんどん昇給する人は多い。続きを読む(全69文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年11月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

ソフトバンクの変化を楽しみ、何事もチャンスと捉え挑戦する人。続きを読む(全30文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年08月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

チャレンジングな社風で、明るく前向きな方が多い印象を受けた。難しい作業に自分から手を挙げて挑戦したり、自分でコードを書いて作業を楽にしている人もいると伺った。続きを読む(全79文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年08月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

スピード感があり、迅速な意思決定と明確な方向性を実現できるような社風であると伺った。続きを読む(全42文字)

81件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ソフトバンクの 他のカテゴリの口コミ

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2025年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定しているビジネスがある一方で社風から新しいビジネスに関連する業務も豊富なため様々な経験が積める。もちろん無限に機会がある訳ではないがチャ...続きを読む(全191文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎月の予算に対しての実績で、ちゃんと数字で評価がされていた点は、平等だと思う。
大企業なので社内政治も大事だが、まずは実績(数字)を見てくれ...続きを読む(全219文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
経営企画
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には風通しはいいと思います。パワハラやセクハラについては、発見され次第社内で処罰される措置がとられているので、少なくても私の周りでは見...続きを読む(全82文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
経営企画
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢問わず、早ければ20代で課長職、
30代でも部長職に昇進できる場合もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署ごとに相対評...続きを読む(全123文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属ガチャ次第。手を動かせる技術者になるためには内製で開発している部署に配属されるしかない。しかし、基本的に外注...続きを読む(全102文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場レベルの管理職は問題点を認識しており、改善に努めている
【気になること・改善したほうがいい点】
年数が経過してもあまり給料が上がっていか...続きを読む(全91文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
AIにはかなり力を入れているので、関連部署は優遇されるし、全社的にも生成AIなどの導入は早かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全101文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
DE&Iの非常に注力していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だからという理由で上位職に担ぎ上げているのではないかと思う...続きを読む(全82文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社から3年間は住宅補助がある
【気になること・改善したほうがいい点】
中途入社や新卒4年目以降は住宅補助がない。また、年金も確定拠出年...続きを読む(全82文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信は強い。やめることのないサブスクだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
通信以外の自社サービスは業界の中ではそんなに目立って...続きを読む(全82文字)

IT・通信(通信業)の組織体制・企業文化の口コミ

KDDI株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

協力し合う風土で、安定感がありながらも変革への意識が高い。OB訪問を通じて、社員の方々が誠実で論理的に議論できる文化があると感じた。続きを読む(全66文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

緩やかな雰囲気で私には合わないと思い、インターン後の選考に進まなかった。人間関係はウェットで飲み会やBBQなどが頻繁に開催されるとのこと。続きを読む(全69文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

新しめの会社ということでどんどん新しい事業を推し進める、チャレンジングな精神を持っていると感じました続きを読む(全50文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問
選考

特に挑戦を大事にする社風がある。社員さんもなにかしら大きな挑戦をしている方が多かった。続きを読む(全43文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

OB訪問や面接を通して社員の方が朗らかな方が多かったことや、温かさを感じた。続きを読む(全38文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

ベンチャー特有の理念や文化が根付いている。合う合わないはあると思う。続きを読む(全34文字)

ニフティ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

関わった社員の方々は全員穏やかで素敵な方たちだった。続きを読む(全26文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

一人一人のモチベーションが高く、より成長することを目指しているという印象。会社への愛が強い人が多いと感じた。、続きを読む(全55文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

挑戦と行動を軸にキャリア的にも業務的にも活動できそう続きを読む(全26文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

インフラなので真面目で怖い現場の人がいると思っていたが、みんな物腰柔らかくてわかりやすく教えていただける続きを読む(全52文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ソフトバンクの 会社情報

基本データ
会社名 ソフトバンク株式会社
フリガナ ソフトバンク
設立日 2018年12月
資本金 2043億900万円
従業員数 55,400人
売上高 6兆840億200万円
決算月 3月
代表者 宮川 潤一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 810万円
電話番号 03-6889-2000
URL https://www.softbank.jp
NOKIZAL ID: 2731058

ソフトバンクの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。