就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電通総研ITのロゴ写真

株式会社電通総研IT(旧:株式会社ISIDインターテクノロジー) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

電通総研ITの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全14件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電通総研ITの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社電通総研ITで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

電通総研ITの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価3.0社員・管理職2.8やりがい3.2福利厚生3.6スキルアップ3.36
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

電通総研ITの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.0社風・文化3.3やりがい3.3福利厚生3.0スキルアップ3.66
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

電通総研ITの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
14件中14件表示

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

金融系のシステムなど、仕事がなくなりにくいと感じた。続きを読む(全26文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な案件獲得に動いているため、今後関われる業務が様々になる
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の2次請なため最初から上流工程に...続きを読む(全107文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が好調なので当分は安泰だと思います。
また、直近では独自顧客の開拓も進めているので親会社依存を脱却したい意気込みを感じます。
【気にな...続きを読む(全195文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年09月27日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長性と言う点では、急激なものは難しいかと思います。
基本的に親会社と共にシステム開発プロジェクトに入っていくことになりますので、安定性があ...続きを読む(全193文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
開発部門に所属していましたが、特に保守の専属部隊がなく、各メンバーは過去の担当案件の保守と、進行中の案件を平行で...続きを読む(全350文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年03月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の仕事を丸受けする為(営業力がない)、親会社次第。どんなにスキルを磨こうが、そのス...続きを読む(全185文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
裁量労働制は廃止すべきです。実際には60時間以上の残業があたり前で、100時間を超えるケースもある環境で、みなし...続きを読む(全393文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2次請けメインの会社で流れてくるルートがISID1本なので、ISIDの動向に左右されます。ISIDから見るとこの会社は下請けの開発ベンダーであり、年に1...続きを読む(全278文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エンドユーザとの直取引の案件が少なく、多くは親会社のISIDが間に入ります。案件は丸投げが多くISIDは成果物レビューだけとか仕事らしい仕事をしていない...続きを読む(全237文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年11月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

案件は親会社の営業が取って持ってくるので、親会社の営業力に依存している。親会社は働きバチのようだが、大きな上前をはねてこの会社よりはるかに大きな利益を得...続きを読む(全189文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ISIDグループで開発を担う位置づけですが、開発(要件定義~保守)を行う企業としての強みがないように思います。開発で強みとなるポイントは、①顧客要件をシ...続きを読む(全458文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年08月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

左うちわの親会社がいて、その陰で汗をかいてがんばっている、そんなイメージですので将来性は期待薄かと。
親会社に依存しないよう、独自のやり方を模索してい...続きを読む(全167文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

成長性、将来性は正直厳しいところにあるかと思われる。
会社としての売り、メインとなるパッケージやソフトウェア、技術が正直弱く、
金融機関を多く相手に...続きを読む(全213文字)

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正直、会社の経営方針や、制度がブレブレのため、会社が何をしたいのか、分かっている社員はあまりいないのではないかと感じられます。
現在の社名に変更してか...続きを読む(全156文字)

14件中14件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

電通総研ITの 他のカテゴリの口コミ

株式会社電通総研ITの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

上流と下流共にしていて、全体を見渡せるのはやりがいがあると思う。続きを読む(全32文字)

IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ

テクマトリックス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
セキュリティ関連が強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
その他がそこまで強くないため、セキュリティ一強になっている。ただ、他も伸び...続きを読む(全82文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

電通総研ITの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通総研IT
フリガナ デンツウソウケンアイティー
設立日 1971年10月
資本金 3億2600万円
従業員数 397人
決算月 12月
代表者 中川雅昭
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目17番1号
電話番号 03-6713-5111
URL http://www.isid-intertech.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578742

電通総研ITの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。