16卒 本選考ES
総合職(販売)
16卒 | 國學院大學 | 男性
-
Q.
「成城石井」に興味を持った理由200字以内。
-
A.
私は物心ついた頃から、何かを途中で投げ出すことを嫌う性質がありました。部活の練習が過酷でもアルバイトの業務が大変でも、自分が決めた選択肢を曲げることはありませんでした。貴社の食のライフスタイル提案のためにKPI制度や値下げをしない姿勢を聞き、実際にワインやオリーブオイルの味が全く異なることをインターンシップ・会社説明会で体感して、一切仕事に対して妥協せずに本気で取り組んでいる点に共感できました。 続きを読む
-
Q.
今後の社会人生活にも活かせる、物事や行動に対して持つ自分ならではの「こだわり」を、エピソード踏まえて200字以内。
-
A.
私は『生産性』にこだわりがあります。顕著に表れているのはアルバイト先の飲食店の業務中です。土日の混雑時には20組以上並んで頂きます。私はホールのサブリーダーとして効率よくお店を動かすことを任されているため、各ウェイターに料理の提供時間を必ず把握させ、出てない料理がないか確認するように促し、食後にはテーブルに、飲み物のみの状態にもっていくことを意識させて回転率を上げて生産性を高めています。 続きを読む
-
Q.
学生時代、周囲の人と関わりながら進めた活動の中で、最も力を入れた体験と、その中で自分が果たした役割400字以内。
-
A.
私は大學で所属している山登りを中心に行うワンダーフォーゲル部のリーダーとして、普段から人にあった仕事や役割を与えるように意識することに注力しました。山登りでは住食共にするので、まずその人柄や性格を知るために部員一人一人と話すことを意識しました。合宿を数多く重ねることにより部員の良い・悪い面を把握することができたので、『この後輩は周りをよく見る能力に長けていて気遣いができるので医療係を任せ、こまめに部員に声掛けをして体調面に気を配ってもらおう』という考え方が生まれ、適材適所に部員を役職に配置しました。この結果、その人の長所を伸ばすことにも繋がり、隊全体もスムーズに機能するようになり、一年間事故なく合宿を運営できました。ただ、 その人の短所を補うことがなかなかうまくいかなかったので、社会に出てからは、『人』を理解するように心がけて、短所を補いながら成長できる道を指し示していきたいです。 続きを読む