
23卒 冬インターン体験記

午前中は企業についての説明がほとんどで、午後にグループワークを行うため、そのグループでアイスブレイクを行い、昼食へ。午後に具体的にどのように信用調査をする...続きを読む(全182文字)
株式会社帝国データバンク
株式会社帝国データバンクのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
午前中は企業についての説明がほとんどで、午後にグループワークを行うため、そのグループでアイスブレイクを行い、昼食へ。午後に具体的にどのように信用調査をする...続きを読む(全182文字)
インターンシップに参加した就活生のみ、早期選考に繋がり、通常選考よりも選考フローがカットされるので有利です。また、インターンシップに参加すれば顔と名前を覚...続きを読む(全95文字)
初めに簡単な企業説明と企業信用調査の大まかな説明を受けた後、グループに分かれる。グループごとに信用調査の質問内容等を議論し準備する。その後、現場経験のある...続きを読む(全194文字)
早期選考にのることができ通常の選考よりも面接回数が少なくまた、早ければ4月下旬には内定がもらえるため有利と言えるだろう。実際の業務を体験したことで志望動機...続きを読む(全92文字)
初日は午前中に業界のことや企業のこと、企業信用調査とは何かを説明してもらった。お昼を挟んだ後の午後からはグループに分かれて翌日の営業体験に向けて準備などを...続きを読む(全172文字)
インターンシップ参加者の選考フローは書類選考等のあと、1次面接と最終面接のみのため。一般の選考フローはあまり詳しくは覚えていないが、もう少し長かったと記憶...続きを読む(全82文字)
信用調査業務の説明を概説してもらった。 また、信用調査業務を個人で考え、それぞれの社長役の社員の方にヒアリングをして調査を個人で行った。まず自分で質問事項を考え、その後10分間ヒアリングをしという流れを2回して報告書をまとめるというワークであった。帝国データバンクの商品の説明をしてもらった。 グループワークで、1日目のそれぞれの個人ワークを基にグループワークで状況をすり合わせてどの商品を営業にかけるかを話し合った。それを基に社長役の方に紹介し、商品を選んでもらうというもの。
続きを読む会社名 | 株式会社帝国データバンク |
---|---|
フリガナ | テイコクデータバンク |
設立日 | 1987年7月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 3,200人 |
売上高 | 548億9200万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 後藤信夫 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目5番20号 |
電話番号 | 03-5775-3000 |
URL | https://www.tdb.co.jp/index.html |