就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スターツCAM株式会社のロゴ写真

スターツCAM株式会社

スターツCAMのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)

スターツCAM株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

スターツCAMの インターン面接

1件中1件表示

19卒 冬インターン 最終面接

2017年12月開催 / 2日 / 営業同行
19卒 | 国士舘大学 | 男性
Q. 今までに挑戦した経験
A. A.
私は中学校から続けている部活動で挑戦し続けています。目標に向かって練習を続けていくことはもちろん、自分で考えながら練習をすることで、目標としていた結果につなげることができました。この経験は人生の中で大きな経験になっていて、人生の糧にしています。これから社会人としてこの経験を大切にいろいろなことに挑戦していきたいです。 続きを読む
Q. どうしてインターンシップに参加したいのか
A. A.
インターンシップでは営業同行ができるということで働いている様子を実際に見ることで今まで想像でしか考えられなかった将来の仕事が明確になると考えてからです。また、建設コンサルティングという仕事について、現場で実際に触れることで、どのような仕事なのか、どんな動きをするのか、流れを感じられると思い志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月10日

問題を報告する
1件中1件表示
インターンTOPへ戻る

スターツCAMの 会社情報

基本データ
会社名 スターツCAM株式会社
フリガナ スターツシーエーエム
設立日 1972年9月
資本金 4億5000万円
従業員数 820人
売上高 820億9500万円
代表者 井上智行
本社所在地 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目37番4号
電話番号 03-6895-7700
URL https://www.starts-cam.co.jp/
NOKIZAL ID: 1182734

スターツCAMの 本選考の面接情報を見る

20卒 最終面接

営業職
男性 20卒 | 東洋大学 | 男性
Q. 学生時代に力を注いだことを教えてください。
A.
ゼミ活動で1年間を通して谷根千地域を振興促進するためのインスタグラムフォトコンテストを開催しました。この企画は各グループ四人に分かれゼロから企画し運営まで全て行うもので、当初は各々やってみたいことを出し合いアイデアを膨らませました。しかし活動するにつれ「企画のねらいを達することができる取り組みなのか・実現性はあるのか」など全てが自由という状況は思っていた以上に厳しい世界だという事を痛感しました。その中で班員が思いついたアイデアの種をこぼさないように話し合いで細かにメモを取り、自身の考えつかなかった案を盛んにコンテストに反映させるようまずは行動する事を意識して取り組みました。それを実行できた事例としてカフェマップを作りたい班員の案を元に近隣のカフェと交渉しポスターをおいてもらう協賛としてホームページに特集ページを作成しました。コンテストが終了した際は反省会を開き、個人・全体として振り返りを行い今後に活かせるようにし、この経験から自由に考えられる事は自分への挑戦であり行動する事の大事さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

スターツCAMの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。