就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スターツCAM株式会社のロゴ写真

スターツCAM株式会社

スターツCAMの内定者のアドバイス一覧(全1件)

スターツCAM株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

スターツCAMの 内定者のアドバイス

このページでわかること
    • 内定後の企業のスタンス
      内定に必要だと思うこと
      内定が出る人と出ない人の違い
      内定したからわかる選考の注意点
  • 1件中1件表示

    内定者のアドバイス

    営業職
    20卒 | 東洋大学 | 男性   内定入社

    【内定後の企業のスタンス】内定をいただいたあとは、一相談人として話を聞いてくれて、まだ悩んでいたり受けている企業があれば気の済むまで続けてほしいと言葉をいただいた。【内定に必要なことは何だと思うか】不動産の営業系ということで、大変な仕事もこなす覚悟があるのかを比較的回数の多い選考で試され確認されていると感じ、熱意をもって面接に取り組むと良いと感じた。ネットや案内に書いてある文字も大事だが、それよりも社員の方々に多く会い、話を聞き自身の中で感じたことを大事にすることが企業との意思疎通がよりよくなると感じた。社員の方は良いことも大変なことも率直に話していただける雰囲気なので、座談会などのイベントはおすすめしたい。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】緊張強いであまり面接は得意ではなかったが、自身のやりたいこと思っていることを熱意をもって伝えようとする姿勢は評価されると感じられた。うまく話そうというよりは素直にハキハキと話す事も面接のフィードバックで好評をいただいた。【内定したからこそ分かる選考の注意点】選考の回数が多く、人によっては再度面接や志望動機の提出などを設けられることがある。より慎重に審査されていてるのが伝わった。イベントに参加すると少し早く選考の連絡が来て、早い時期に選考を受けると年内には内定がもらえた。【内定後、社員や人事からのフォロー】グループで開催している宅建講習の案内や内々定の懇親会に招待された。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日: 2019年7月26日

    問題を報告する
    1件中1件表示
    本選考TOPに戻る

    スターツCAMの ステップから本選考体験記を探す

    スターツCAMの 会社情報

    基本データ
    会社名 スターツCAM株式会社
    フリガナ スターツシーエーエム
    設立日 1972年9月
    資本金 4億5000万円
    従業員数 820人
    売上高 820億9500万円
    代表者 井上智行
    本社所在地 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目37番4号
    電話番号 03-6895-7700
    URL https://www.starts-cam.co.jp/

    スターツCAMの 選考対策

    最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。