就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本放送協会のロゴ写真

【情報と感動の融合】【16卒】 日本放送協会 総合職の通過ES(エントリーシート) No.4350(早稲田大学/女性)(2015/12/21公開)

日本放送協会の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。自己PRや志望動機のほか、企業独自の設問と回答を参考に、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認し、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
働く場としてNHKを志望した理由とやってみたい仕事

A.
貴社は、スポンサーに左右されることなく質の高い番組、本当に必要とされる情報を追求出来る点で、他局とは一線を画す存在だ。あらゆる番組を通じて、社会問題に深く切り込み、偏りなく世論を代弁するという使命感が感じられる。そのため、妥協することなくベストな形を追求し、常にあるべきメディアの実現と新しい価値観の提供に挑戦していけると考えている。そのなかで、私は貴社で、番組をより鮮やかなものにすることに貢献したい。以前に、大河ドラマのMAを行う前後の映像を見比べたことをきっかけに、映像というものがその世界観に想像以上に大きな影響を与えていると感じるようになった。ぜひ、貴社の番組を音という視点から支え、視覚と聴覚が一体となって相乗効果を生み、番組の伝えるべきメッセージに没入していけるような映像作りを行いたい。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本放送協会の本選考通過ES(エントリーシート)詳細を見る

広告・マスコミ (テレビ・ラジオ・放送)の他のESを見る

日本テレビ放送網株式会社

コンテンツ制作
通過

Q.
様々な業種や職種がある中で、「日本テレビ」の「コンテンツ制作/報道部門」の仕事を志望する理由と入社してから取り組みたい仕事を具体的にお書きください。また、その仕事であなたの強みをどのようにいかせるかについてもお書きください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年9月30日

問題を報告する

日本放送協会の 会社情報

基本データ
会社名 日本放送協会
フリガナ ニッポンホウソウキョウカイ
設立日 1950年6月
資本金 1億6337万5000円
従業員数 10,333人
売上高 7101億2300万円
決算月 3月
代表者 稲葉延雄
本社所在地 〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目2番1号
電話番号 0570-00-3434
URL http://www.nhk.or.jp
採用URL https://www.nhk.or.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1574333

日本放送協会の 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。