就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱自動車工業株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

三菱自動車工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱自動車工業のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全140件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱自動車工業株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に三菱自動車工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱自動車工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

三菱自動車工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱自動車工業の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 140

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社比較はできないが、本人にやる気があれば、英語学習について積極的に推進されており、利用しやすい環境にある。また業務に関連する公的資格の通信講...続きを読む(全187文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年05月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他運輸・配送・倉庫関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ、教育たいせい
いまはわかりませんが、部署いどうに関しても、さまざまで、営業、ディーラーでの業務、
新車の点検作業や、事務系、車の...続きを読む(全200文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内でのスキルアップ、キャリアアップ教育に不満を感じる事はなく、受講できる教育も多岐にわたる。また、グループ会社の教育も一部受けれるため、グル...続きを読む(全211文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身が望めば様々なものに手を挙げて参画することができます。
一方で受け身でいれば何も任せられない、業務ではなく作業のような毎日となります。
英...続きを読む(全164文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職、一般職問わず、とにかく教育の為の講習がおおい。一般職には、溶接、ロボット操作などのスキルアップの講習、管理職なら、管理職なるものの心構...続きを読む(全238文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTだけてなく社内で各部署の担当者が講師となって専門技術を教える勉強会などがありました。積極的に参加できり環境でした。
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナによるテレワークが実施されており、新しいことをすぐに取り入れている点。人事から言われたことを全てこなすのではなく、自分自身で方向性、軸を...続きを読む(全199文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修は必要最低限のものが揃っている印象でとくに充実しているようには感じられない。が、個人的にはこんなもんで十分と思う。と言うのは、各人が仕...続きを読む(全203文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
対象人数は少ないですが、海外での数年間の語学研修制度(タイ語、インドネシア語、ベトナム語)があります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全208文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発部門に携わるエンジニアに対しては新入社員教育、定期的な社内研修と充実している印象。
講義者が社員ということもあり、経験・知見・ノウハウなど...続きを読む(全193文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
マーケティング・企画系管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外部の講演などへの参加については、上司からの制約は少ない。特に開発系、IT系は研修費用などが手厚いと思うので、アンテナを高くして有用なスキルア...続きを読む(全201文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は人事部提供の研修は充実してきている。コーチングやロジカルシンキングなど一般スキルは身に着けられるので、社会人としての基礎はしっかり構築さ...続きを読む(全199文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色んな問題があった分、しっかりと教育を行っている感じはします。部署にもよるかもしれませんが。
【気になること・改善したほうがいい点】
年1回の...続きを読む(全186文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い内からビックプロジェクトを任せて貰えるので、成長できる機会はたくさん転がっている。TOEIC教育や三菱重工グループの教育も希望すれば自由に...続きを読む(全240文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内定を頂き、内定者だけの内定者研修として、宿泊ありで旅行気分だった。
同期と仲良くなれ、配属が決まれば、各支店に配属されるので、よい時間だった...続きを読む(全181文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修がしっかりしていました。期間は5か月あり社会人基礎、部署ごとに業務紹介+質疑応答もさせてくれました。グループワーク、販社研修、工場...続きを読む(全160文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
生産技術(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工場なだけに安全に関する教育はかなり充実しているし、徹底されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
怪我、身体の不具合などは黙認。
...続きを読む(全195文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒採用では、工場や販売店での研修も含め、非常に充実している。また、中途採用の場合でも、専門知識に関する研修が用意されている。
また、英語学習...続きを読む(全178文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大体入社順で皆横並び。年功序列。差のつけようのない業務が多いため、黙ってもくもくと作業員として働けば順番に評価されていく仕組み。
【気になるこ...続きを読む(全229文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
研究・開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップには積極的にサポートしてくれる。
社内と社外の講習を受講可能で、社内講習なら気軽に受講できる。個人で受けたい社外講習を選ぶことがで...続きを読む(全179文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
研究・開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の技術研修がたくさんあり、上司の承認を得られれば受けられます。新入社員は必修研修が組まれていて、自動車の基礎が一通り学べます。座学だけでな...続きを読む(全180文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
評価・テスト(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年スキルアップや教育に関しては見直しが行われている。
社内教育だけでなく、社外教育も積極的に受講することができるようになってきた。私自身も三...続きを読む(全181文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年03月01日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今思えば、21世紀なり立ての時期は社をあげて非常にコンプライアンス、ガバナンスの改善に力を入れていた時期ではあった。加えて社員教育にも力を入れ...続きを読む(全353文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
e-ラーニング、社内研修などが豊富にあり、下請法、契約法、印紙税法などの法律の知識から、エンジン、トランスミッション、衝突安全、排ガス法規など...続きを読む(全165文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
評価・テスト(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本年度から、社内の教育だけでなく、社外の教育機関の講座を受講できる(機関は限定)ようになった。今まではエンジニアリングの自社教育が主であったの...続きを読む(全604文字)

140件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱自動車工業の 他のカテゴリの口コミ

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に少人数のため、一人一人に任される仕事の裁量が多い。やりがいはある。早い段階から仕事を任されるため、成長スピードははやい。業務量が多いた...続きを読む(全102文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助制度は充実している。独身者は独身寮、既婚者は家賃補助で、どちらも格安。寮は選べないため、場所によっては不便もある。続きを読む(全67文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプランで毎年の75000円分は受け取ることが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止。まあやってる人はいると耳...続きを読む(全81文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな方が多い一方で、たまにフロアで怒鳴り散らす方もいたりした。
絶対に関わりたくないが、そういう人に限って昇進したりしているのも事実。
評...続きを読む(全194文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の社員は優秀な方が多いイメージがある。しかしやはりまだまだ男社会のイメージが強い。管理職の登用も少しはあると思う。続きを読む(全65文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忙しくない車種担当であれば、融通は聞く。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の適材適所および人員配置が最適化されていないため、忙しい...続きを読む(全121文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主任にならないと生活水準としては低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が全く定まっておらず、上司に気に入られるか、目立つ仕事...続きを読む(全162文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

平均残業時間が約25時間だが、完全フレックスタイム制、長期休暇が年3回あるので充実していると思う続きを読む(全48文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

女性の割合は少ないが、連続勤務年数が長いので働きやすいと思う。続きを読む(全31文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

平均年収は約650万程度、大企業の平均くらいはあると思う。続きを読む(全29文字)

メーカー(自動車・輸送機)のスキルアップ、教育体制の口コミ

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
生産技術(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は定期的にある。
内容はキャリアステージにより様々である。また社内で必要な資格についても、社内施設にて受講することができたりする。新入社員...続きを読む(全123文字)

株式会社アイシンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
技能工(その他)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人教育がしっかりしていてそれなりに時間を作ってくれる。
周りの人達がよく話をかけてくれるので、すぐに馴染める感じがよいと感じました。
【気に...続きを読む(全178文字)

大橋機産株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がない理由は、迅速に仕事をこなすからこそ。これを理解されている方は活躍できるでしょう。また、工場のスタッフと明るく笑顔でコミュニケーション...続きを読む(全90文字)

スズキ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
正直日々の業務において、スキルアップを図れる環境ではないと思います。もしやるとするなら、休みの日を返上して、会計学...続きを読む(全119文字)

フタバ産業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本人のやる気次第。やる気さえあれば、吸収できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一度部署へ配属されたら、全く関係のない部署へは...続きを読む(全111文字)

しげる工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昇格するには研修を受けることや、さらに試験があるため業務に支障が出る場合がある。
研修も会社とズブズブ関係のコンサ...続きを読む(全98文字)

スズキ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
知的財産・特許
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジョブローテーションや社内異動の制度は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションを経験しないと係長になれないと...続きを読む(全127文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩方、上司共に、技術力が高いので、設備保全スキルが、在籍期間が長いほど、身につきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部職人気質...続きを読む(全115文字)

ニデックモビリティ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
間接部門では先輩社員について業務を学ぶことができる。スキルアップ、キャリア開発は自己啓発制度を用いて自分主体でやっていく。やりたいことができる...続きを読む(全146文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術(機械)
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ライン作業でのスキルアップはほぼない。
単純作業の繰り返しなのでその場所を覚えたら後は永遠と繰り返すのみ。続きを読む(全73文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱自動車工業の 会社情報

基本データ
会社名 三菱自動車工業株式会社
フリガナ ミツビシジドウシャコウギョウ
設立日 1970年4月
資本金 2843億8200万円
従業員数 28,428人
売上高 2兆4581億4100万円
決算月 3月
代表者 加藤隆雄
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号
平均年齢 41.9歳
平均給与 743万円
電話番号 03-3456-1111
URL https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130271

三菱自動車工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。