就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱自動車工業株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

三菱自動車工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱自動車工業のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全140件) 4ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱自動車工業株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に三菱自動車工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱自動車工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

三菱自動車工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱自動車工業の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 140

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リーマンショックによりモータースポーツから撤退することになったが、そこから電気自動車に完全に舵を切った。その際に、将来的にはモータースポーツ復...続きを読む(全227文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年11月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
18年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内でしか役に立たないスキル(?)は仕事をしていくなかで身に着けることはできると思います。一応、社内研修はありますが実務には役に立ちません。(...続きを読む(全197文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期間社員の人でもある程度ですが正社員と同じような仕事を任せてもらえていました。自分は検査の班にいたのですが、サンダーという工具を使わせてもらっ...続きを読む(全399文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外部が主催の研修あり、やりたければ、主張すれば受けることはできる。ただ、フィードバックがないので、使わなければすぐに、忘れてしまったり、周りに...続きを読む(全186文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
それなりの企業ではあるので、キャリアや教育については、セミナーや自己啓発などはある。但し、ありふれた内容の物もしくは社内的な内容の為、必ずしも...続きを読む(全227文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制の中に、三菱重工が主催する研修会があり、自分の伸ばしたいスキルに応じて応募し、参加する事ができる。
また、研修を通して普段関わることが...続きを読む(全178文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近になってようやく教育が必要であることが議論されるようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育が大切であることは現場からはこ...続きを読む(全203文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受けたい資格があれば上司の推薦で会社が負担しての資格取得が出来る。また、自分のスキルアップにもなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全177文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ企業の教育に参加することができる。
実際に受講するには、業務上必要な内容であることを上司に認められなければならないため、上司により受講...続きを読む(全176文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月07日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員1年目は、座学研修、ディーラー・工場実習等で約6ヶ月近く研修を経たのち、配属先での勤務開始する。若手社員がメンターとしてサポートして...続きを読む(全333文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
技能工(整備・メカニック)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属されるところにも夜と思いますが
なにもわからない自分に丁寧に教えていただいた所。自分ができる範囲から任せてもらえるところだと思います。
残...続きを読む(全189文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年06月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手なので福利厚生はかなりしっかりしていると思います。教育体制もそれなりにありますが中途入社の方はあまりないと思います。班のリーダー以上の役職...続きを読む(全200文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月21日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育に力を入れています。以前よりお金をかけて社員教育をしています。このため、自ら望めば希望を聞いてもらえるように思います。単なる受け身では、何...続きを読む(全162文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近、人事が評価制度を見直して、通常の目標設定に対する評価に加えクレジットという、TOEIC高得点、他部署移動、特許出願数などの可視化しやすい...続きを読む(全191文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
技能工(加工・溶接)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あんまりおぼえてないけど仕事はルーチンワークで誰でもできる仕事。世渡りがうまければ目の敵にされることはまずない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内外に各分野の研修や教育講座があり、基本的には手を挙げれば参加可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
枠組、制度は整備されているが、...続きを読む(全187文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内は新卒社員から中途入社社員まで教育や講習体制が整いつつあり(一時期中途採用社員にはまったく無い時があった)、業務上必要な知識の共有化が進み...続きを読む(全180文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
【気になること・改善した方がいい点】
教育制度は充実しているが、OJTによるところが多いのが事実。
他部署が講座を開いて勉強会のようなも...続きを読む(全174文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一応、入社のタイミングや昇進のタイミングで教育の機会が設けられており、部署内でも独自の教育チームを持っているところ。
【気になること・改...続きを読む(全409文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大企業なので、福利厚生や研修制度は非常に充実しています。先輩がマンツーマンでついてくれ、丁寧に指導をしてくれます。そのため、しっかりと仕事ができるようにな...続きを読む(全158文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術部門の研究開発の予算を管理するセクションに配属。文系採用だったので東京本社勤務と思っていたのが、愛知県配属でやや消沈したものの、男所帯の寮生活と、気の...続きを読む(全604文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

OJTが中心。ものづくり企業なので、全体的に現場主義なので、デスクワークではあまりスキルは身に付かないことが多い。また英語教育についても、有料だがプログラ...続きを読む(全155文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事技職はスキルアップや資格支援はないです。資格を取得しても年功序列&マイルストン制なので評価の対象にはなりません。中途でキャリアや資格を取得してても、意味...続きを読む(全152文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育は全くないですね。スキルも社内SEですが、運用や開発を外部に委託しているので、知識や経験は身につかず、単なる社内書類を処理する事務屋です。体質が古いの...続きを読む(全180文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱グループだけあって仕事の規模が大きく非常に経験を積むことができる。
また、グループからの優秀な出向者も多く、考え方や能力などは非常に勉強になる機会が...続きを読む(全176文字)

140件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱自動車工業の 他のカテゴリの口コミ

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に少人数のため、一人一人に任される仕事の裁量が多い。やりがいはある。早い段階から仕事を任されるため、成長スピードははやい。業務量が多いた...続きを読む(全102文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助制度は充実している。独身者は独身寮、既婚者は家賃補助で、どちらも格安。寮は選べないため、場所によっては不便もある。続きを読む(全67文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプランで毎年の75000円分は受け取ることが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止。まあやってる人はいると耳...続きを読む(全81文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな方が多い一方で、たまにフロアで怒鳴り散らす方もいたりした。
絶対に関わりたくないが、そういう人に限って昇進したりしているのも事実。
評...続きを読む(全194文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の社員は優秀な方が多いイメージがある。しかしやはりまだまだ男社会のイメージが強い。管理職の登用も少しはあると思う。続きを読む(全65文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忙しくない車種担当であれば、融通は聞く。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の適材適所および人員配置が最適化されていないため、忙しい...続きを読む(全121文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主任にならないと生活水準としては低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が全く定まっておらず、上司に気に入られるか、目立つ仕事...続きを読む(全162文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

平均残業時間が約25時間だが、完全フレックスタイム制、長期休暇が年3回あるので充実していると思う続きを読む(全48文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

女性の割合は少ないが、連続勤務年数が長いので働きやすいと思う。続きを読む(全31文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

平均年収は約650万程度、大企業の平均くらいはあると思う。続きを読む(全29文字)

メーカー(自動車・輸送機)のスキルアップ、教育体制の口コミ

愛三工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多数の教育があり、制度的には充実していると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
名前が違うだけで内容はほぼ同じの似たような教育がある。続きを読む(全80文字)

株式会社IHIの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をする上で必要な資格はどんどん取らせてもらうことができる。外部講習ではなく社内で教育を行える資格もあったので、社員が平等にスキルアップする...続きを読む(全84文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
20年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
英語やドイツ語が話せれば、海外出向もありました。
数年海外で過ごせるのでよい経験になると思います。
ドイツ語をマスターして帰国した方もおられます。続きを読む(全79文字)

アイシン・エィ・ダブリュ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きちんとカリキュラムが組まれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い内容が多く、業務で直接使用しない研修も多い。
また、内容の見...続きを読む(全94文字)

NSKワーナー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分から積極的に希望しないとまともな教育は受けられない。基本的にやって覚えろのスタイル。
逆にきちんと理由を説明できれば高額なセミナーや資格の...続きを読む(全151文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
生産技術(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は定期的にある。
内容はキャリアステージにより様々である。また社内で必要な資格についても、社内施設にて受講することができたりする。新入社員...続きを読む(全123文字)

株式会社アイシンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
技能工(その他)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人教育がしっかりしていてそれなりに時間を作ってくれる。
周りの人達がよく話をかけてくれるので、すぐに馴染める感じがよいと感じました。
【気に...続きを読む(全178文字)

大橋機産株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がない理由は、迅速に仕事をこなすからこそ。これを理解されている方は活躍できるでしょう。また、工場のスタッフと明るく笑顔でコミュニケーション...続きを読む(全90文字)

スズキ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
正直日々の業務において、スキルアップを図れる環境ではないと思います。もしやるとするなら、休みの日を返上して、会計学...続きを読む(全119文字)

フタバ産業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本人のやる気次第。やる気さえあれば、吸収できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一度部署へ配属されたら、全く関係のない部署へは...続きを読む(全111文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱自動車工業の 会社情報

基本データ
会社名 三菱自動車工業株式会社
フリガナ ミツビシジドウシャコウギョウ
設立日 1970年4月
資本金 2843億8200万円
従業員数 28,428人
売上高 2兆4581億4100万円
決算月 3月
代表者 加藤隆雄
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号
平均年齢 41.9歳
平均給与 743万円
電話番号 03-3456-1111
URL https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130271

三菱自動車工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。