就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リビタのロゴ写真

株式会社リビタ 報酬UP

リビタの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全3件)

株式会社リビタの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

リビタの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手【面接の雰囲気】ウェブ面接だった。各自自宅から面接を行っていた様で雰囲気自体はなごやかだった。一次面接からしっかり志望動機を聞かれた。面接の前にESを必ず読み直す事。【受けている業界、不動産を志望する理由】住宅に関わる全ての業界とマスコミ業界を受けている。幼い時から引っ越す都度、住宅環境が日々の生き方に与える影響の大きさを感じた。また、大学1年の時全寮制だったので、そこから生まれるコミュニティーに魅了され、住まいに携わる仕事がしたいと思う様になった。それ以外ではマスコミ業界を受けている。大学時代の専攻がマスコミだったので、知識と経験が一番直結する分野だと考えているからだ。しかし、不動産の方にもっと興味がある。(普通は受けている会社と同じ業界を言う事が多いが、私の場合は正直に他業界も受けている事を言った。不動産業界とマスコミ業界はかけ離れているが、大切なのは違う分野の業界を受けている納得する理由を述べる事。)【あなたが変化を起こしたエピソードを教えてください。】ビジネスコンテストに参加し、テレビ番組を作った時の事です。編集に取り掛かった時に、不均等な役割分担によるチーム内不和が表面化し葛藤を経験しました。映像制作では何よりもチームワークが大切なので、私は仲介役にまわりとにかくチームに亀裂が走らないように両者の間で意見調整を行いました。特に目立った役割ではないのですが、締め切り前で神経質になっていたメンバー達と張り詰めた空気を緩和させるためには、なくてはならないポジションだったと思います。実際、私自身も仕事量が多かったので、手を抜くメンバーに対して苛立ちを感じたりもしました。ですがその時、時には自分を曲げ、自分の感情と仕事の間で妥協点を見つける事が非常に大切だという事に早く気付けました。その結果「 やる気があって、上手くやれる私が担おう」という前向きな心構えを持って、黙々と自分が出来る事に専念しました。私のチーム内の葛藤を和らげようとする努力や、仕事に対するシビアな姿勢を分かってくれたのか、チームメンバー達の仕事に対する態度がほんの少しですが徐々に変わっていきました。みんな言葉にはしなかったけれども、終盤は良いチームワークを維持できました。このチーム内の葛藤について、7人で真剣に話し合う場を設けた訳でもないし、真正面からぶつかりあった訳ではありませんが、自然と「変化」が見られた瞬間でした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】実は準備不足で質問に答えられなかった場面もしばしばあった。ただ一次面接は人柄や印象、最低限のコミュニケーションが出来ると通過すると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

2次面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】中堅1/若手2【面接の雰囲気】ウェブ面接だった。45分間の面接で深掘りを伴った面接だった。雰囲気はおだやかだがパーソナルな部分から事業に関する質問まで非常に幅広い。【なぜリノベーション?リノベーションのどの様な所に興味を持ったのか?】まず一つ目に、環境への取り組みが企業の活動と存在の必須条件として浮上している今、ストックを活用しているという所が非常に地球にやさしい事業だと思った。そして二つ目に、リノベーションのもたらす可能性は無限大だと感じた。私がリノベーションに興味を持ったきっかけは、カフェ巡りという趣味にある。個人経営のカフェにはオーナーの感性やセンスが現れていてその様な空間が好きだった。中でも留学先のカフェはリノベーションされたものが多く、非常にユニークだった。銀行、教会、廃校となった学校などを改造したカフェなどを巡りながら、もとあるものの良い所を取り残しつつ、新しい価値を作り出す事の魅力を感じた。それはリノベーションだからこそ可能な事だと感じた。【マーケターとして今後どのようなマーケティングをする必要があるのか?】現在、消費者たちがどんどん賢くなっている。勿論、既存の紙面やテレビなどの媒体を通したマスマーケも大切だが、今はまずデジタルマーケティングのシステム構築が一番大切だと思う。消費者が自ら情報収集をしにいく時代だからこそ、ビックデータを活用して企業の商品サービスに興味を持ちそうなターゲットにアプローチする必要がある。そうでないと、広告嫌いの消費者を生む事になる。裏を返せば、興味関心のある消費者にリーチ出来たら、どんどんビジネスに繋げていけるという事になる。(この質問に対する答えは不動産・リノベーション業界に限らず、全ての業界に言える事だ。それを御社ではどう活用するかまで言えると非常に良いと思った。)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ほぼ全ての質問に対して深掘って質問される。予想外の質問にも冷静に自分の考えを述べれたところが評価されたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

最終面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】社長、役員、人事【面接の雰囲気】役員4名、人事1名と社長の計6名との面接。社長もいらっしゃるので緊張感はあるがやはり雰囲気は穏やかな方だという印象を受けた。【興味のある事業と今後その事業を行う上でのアイデアを教えてください。】1. 興味のある事業を教えてください。今は、シェアハウス事業に興味がある。大学の寮生活を通して他の人と一緒に暮らす、コミュニティーに非常に魅力を感じた。2. シェアハウスにおいては、集団で生活するという点で、特にコロナの影響を受けやすい事業分野ではあるが、どのような対策をとればいいですか?共用スペースを封鎖するなどで感染を抑える事が一番だと思う。ただシェアハウスを使用する人は人脈や帰属感を求める人が多いため、完全に交わりの時間がなくなってしまうのは惜しいと思う。(二つ目の質問に関しては答えのない質問で、答えに戸惑った。その為アタフタしてしまったが自身の考えを問われているのでそれを述べるのが大切。)【周囲の人からはどんな人と言われますか?】よく、一生懸命生きているねと言われる。おそらく、私は大学生活を通して、留学、サークル、アルバイト、ボランティア活動、趣味活動などなど色んな取り組みを行っていたため、周りの人の目には一生懸命生きている様に写っているのだと思う。また目標を定めるとそこに向かって努力を惜しまないタイプなので、その過程を見ている人には真面目だねと言われる事がある。それ以外の部分では非常に明るく楽しい人ともよく言われる。私は、大阪出身で昔から人を笑わせる事が好きだった。その性格に加えて、いい意味でも悪い意味でも水の様な人なので、隙間さえあれば組織やグループに馴染み、雰囲気を楽しくするタイプだ。その為明るいと言われる事も多い。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】パーソナルな質問に関しては全て自分の言葉で自分の経験を語るだけなので難しくはなかったが、やはり事業に関する知識が乏しくどうしても熱意が伝わりにくかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
3件中3件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

リビタを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、環境と人体の健康を第一に考えて、建築を行っていると思ったからです。それは実家での経験が大きく影響しています。小学5年生の時に新築に引越しをしました。初めての新築だったので幼いながらとても嬉しかったですし、自分の部屋ができたのが特に印象的でした。しかし、その家に住んでから、アレルギーを発症してしましました。その経験から、私は人体に悪影響のない住宅を増やしたいと思いました。  そのような思いで大手のハウスメーカーなどの企業研究を行いましたが、あまり自然のことを想った理念などは見当たりませんでした。しかし御社は人体の影響や自然への影響を第一に考えております。そのようなところに惹かれ、御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月13日
Q. 志望動機
A.
私は貴社のミッション、ビジョン、バリューの全てに強く共感しており、貴社で働きたいです。まず、ミッションについてですが、私は、リノベーションの魅力を多くの人に伝え、日本でリノベーションを当たり前にしていきたいと考えております。この考えと貴社のミッションが共通していると考えます。次に、ビジョンについてです。私は、これまで直面してきた課題をチャンスと捉えてきました。例えば、現在のコロナウイルス感染拡大により、就職活動が充分に行えないという課題がありますが、この状況をチャンスと捉えています。私にとっては、この緊急事態に対して会社がどのような動きをしていくのかということを見極める貴重な機会になりました。この考え方は「課題を価値に」という貴社のビジョンに共通していると考えます。最後に、バリューについてです。私は、旅館での接客業のアルバイトにてこの考え方を大切にしていきました。私は、お客様の立場になって考え接客を行っていました。例えば、料理説明の際に小話を挟むことにより、お料理の味だけではなくお食事の時間そのものが楽しくなる工夫を凝らしました。貴社で働く際には、常にお客様に寄り添い、お客様と2人3脚で「そのお客様らしい暮らし」を創造していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
Q. 志望動機
A.
家は生きる場所であり、より良い住環境は生活全体を豊かにすることが出来ると思い住まいづくりに関わる仕事をしたいと思いました。また、衣食住の中で最も金額の比重が大きい住宅を、代々受け継ぎ、安く手に入れることができれば、住宅ローンに苦しめられることもなく余暇や衣食に回すことができるという考えに関心を持ち、住宅のリフォームに興味を持ちました。家余りの時代であること、建て替えから大量の廃棄物が発生することからも、リフォームによる長く大事に使いたくなる住まいづくりの必要性を感じています。特に貴社の、地域に密着し、お客様が便利・快適・安心と感じてもらえるために細部までこだわっているところに魅力を感じました。地球環境問題や経済の循環の貢献にもつながる、より良い住まいづくりをしたいと思い貴社に志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

リビタの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

リビタの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リビタ
フリガナ リビタ
設立日 2005年5月
資本金 1億円
従業員数 157人
売上高 204億7617万7000円
決算月 3月
代表者 川島純一
本社所在地 〒153-0062 東京都目黒区三田1丁目12番23号
電話番号 03-5656-0080
URL https://www.rebita.co.jp
NOKIZAL ID: 1569793

リビタの 選考対策

  • 株式会社リビタのインターン
  • 株式会社リビタのインターン体験記一覧
  • 株式会社リビタのインターンのエントリーシート
  • 株式会社リビタのインターンの面接
  • 株式会社リビタの口コミ・評価
  • 株式会社リビタの口コミ・評価

最近公開されたサービス(不動産)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。