就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国信用協同組合連合会のロゴ写真

全国信用協同組合連合会 報酬UP

【第一印象が決め手】【18卒】全国信用協同組合連合会の総合職の1次面接詳細 体験記No.2952(高崎経済大学/男性)(2017/12/6公開)

2018卒の高崎経済大学の先輩が全国信用協同組合連合会総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒全国信用協同組合連合会のレポート

公開日:2017年12月6日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 高崎経済大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生2 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接なので第一印象がとても重要です。背筋をただし、笑顔でハキハキと答えることを心掛けたのがよかったと思います。音楽の質問は予想外だったので答えるのに少々時間がかかりましたが、アベノミクスは大学の授業で学んでいたこともあったので、しっかり答えられました。

面接の雰囲気

終始和やかな雰囲気の中進みました。面接官は2人で、1人が質問を担当し、もう1人が就活生の態度や表情、声量、体の動きなどをチェックしていました。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの好きな音楽(歌手でも構いません)を教えてください。

私はアイドルグループ、乃木坂46の曲を聴くのが好きです。毎年夏に行われるコンサートやクリスマスライブにも積極的に足を運んでいます。アイドルを中心にファンが一つになれるところが最大の魅力であると考えています。私自身、普段の生活の中で、例えば学校の行き帰りの車の中や、勉強中の時、気が落ち込んだ時や、逆に勇気づけられたい時など様々なシチュエーションでも聴いています。中でも「君の名は希望」という曲が一番のお気に入りです。この曲は乃木坂を代表する曲の一つで、ミリオンヒットを記録しました。聴くだけで心が穏やかになります。今年もコンサートの時期が近付いてきておりますが、是非それまでに就職活動でいい結果を残していきたいなと思っております。

「アベノミクス」とはどんな政策なのかを説明してください。

アベノミクスとは新制安倍政権が推し進める経済政策のことで、別名「3本の矢」とも呼ばれています。第1の矢は「大胆な金融政策」、第2の矢は「機動的な財政政策」、第3の矢は「民間投資を刺激する成長戦略」です。第1の矢では、日銀を通じて金融緩和政策を実施することで、市中に流通する資金量を増やし、デフレマインドを改善しました。第2の矢ではおよそ10兆円にも上る経済対策予算によって、政府自らが国内需要を創出しました。第3の矢は、規制緩和によって民間企業や個人が、より活躍できる社会を目指した政策です。これら3本の矢によって、実質GDPは前の年を上回り、株価や有効求人倍率、賃金水準は上昇し、企業の経常利益が過去最高水準となるなど目覚ましい成果をあげました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

全国信用協同組合連合会の他の1次面接詳細を見る

金融 (信用金庫・協同組合)の他の1次面接詳細を見る

18卒 | 中京大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明/不明/不明【面接の雰囲気】皆さん優しい雰囲気で、面接自体もリラックスして受け答えすることが出来ました。質問内容に対する答えよりも会話が出来るかを見られていた気がします。【他にはどんな業界を受けましたか。】...
問題を報告する
公開日:2017年12月15日
17卒 | 京都女子大学
2次面接
【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】若い女性の面接官がにこやかに話を聞いてくれた。言葉につまる者もいたが、きちんと話し出せるまで待っていてくれていた。【最寄駅とそこまでの所要時間を教えてください。】まずは一人ずつ、最寄り駅とそ...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

全国信用協同組合連合会の 会社情報

基本データ
会社名 全国信用協同組合連合会
フリガナ ゼンコク
設立日 1954年3月
従業員数 316人
決算月 3月
代表者 内藤純一
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目9番5号
電話番号 03-3562-5111
URL https://www.zenshinkumiren.jp/

全国信用協同組合連合会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。