
23卒 本選考ES
総合職

-
Q.
Q.1 当社への志望理由を述べてください。200文字まで
-
A.
私は人をワクワクさせるような仕事がしたいと思っています。そのさまざまな仕事がある中で、人にワクワクを与えるきっかけ作りができる広告業に興味を持ち貴社を志望します。数ある広告会社の中で貴社を志望する理由は、若手のうちから挑戦しやすい環境にあることがあります。サッカー部の時や、アルバイトでも様々な挑戦をしており、貴社に入社してからも挑戦し続け、人間として成長し続けたいです。 続きを読む
-
Q.
Q.2 入社後に活かせるであろう自分の強みや、乗り越えたい弱みを教えてください。200文字まで
-
A.
私の強みである、周りをよく見て気を配れることは入社後に活かせると思います。社内の仲間内でもクライアントに対しても、何を求めているかを見極め、それに対して気の利いた対応をとることによって、仕事も人間関係も円滑に進めることができます。一方で、表情が硬いことが乗り越えたい弱みです。しかし、人と話をする際には笑顔や身振り手振りを心掛け、明るく振る舞うようにしています。 続きを読む
-
Q.
Q.3 広告会社の社員にとり、一番重要な『力』は何だと思いますか?また、それをどう身に付けていきますか?200文字まで
-
A.
「求められているものを正確に汲み取り形にする力」だと思います。広告を作る上で、クライアントや社会の人々の求めているものを正確に理解し形にしなければ、広告としての役割を果たすことができないと思ったためです。この力身に着けていくためにも、普段の生活の中で話し相手が何を求めているかや、求めていると自分の考えていることに差がないかを意識しておくことが大事だと思います。 続きを読む
-
Q.
Q.4 これまで特に力を入れてきたこと、長く続けていることは何ですか?(詳細を自由形式でご記入ください)200文字まで
-
A.
私は小学校1年生の頃から12年間サッカーを続けていました。12年もの間続けることが出来た要因には、仲間の存在が一番大きかったです。試合に勝った時にはチームの仲間皆で喜び、きつい練習も仲間と共に励ましあい乗り越えました。このように仲間とともに助け合うことで、途中でやめることなく長く続けることが出来たと考えています。 続きを読む
-
Q.
Q.5 4の経験から得たことや感じたことを教えてください。200文字まで
-
A.
私は、「継続力」と「チームワーク」を得ることができました。12年間続けることによって、何事も最後までやり抜くことの大切さやそこから得られる喜びを知りました。さらに、チームで活動してきたことからチームワークの大切さも知りました。チームで何か大きなことを成し遂げるためにはチームワークを大切にし、協力することが必要不可欠だと知り、チームワークを大切にしようと思うようになりました。 続きを読む