独立系Sierは本当に沢山の会社があるので、この会社だけでなく、様々なSierの説明会に行ったりホームページなどを見て、それぞれが強みとする事業や扱う案件や社風を把握し、他のSierと比べて何故ここの会社がいいのか?という点を自分の中ではっきりさせておいた点は役に立ったと思います。こちらの会社では公共系のシステムの案件が沢山あることとセキュリティ事業をやっていること、要件定義から開発まで幅広い仕事に関わる機会があることを特徴としていた為、ホームページに載っていた案件の詳細や説明会で聞いた話をもとに特に念入りに調べて整理したことで、面接では詳しく自分のやりたいことを話すことができました。又、この会社は経験より人柄を重視していて文系の学生も沢山採用しているため、文系でもエンジニアになりたい理由や自分のどんな所がエンジニアとして活かせるかをしっかり伝えられるかという点も特に見られていると思いました。面接ではシステムエンジニアになりたい理由を詳しく聞かれると思うので、志望動機やどんなシステムに関わりたいか、将来どうなりたいかをしっかり考えて、端的に話す練習をしておくべきだと思いました。
続きを読む