フォーカスシステムズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全10件)
株式会社フォーカスシステムズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
フォーカスシステムズの 本選考の通過エントリーシート
全10件中10件表示
25卒 本選考ES
システムエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(Open ES)
- A.
-
Q.
自己 PR(Open ES)
- A.
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(Open ES)
- A.
23卒 本選考ES
システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
- A.
-
Q.
自己PR
- A.
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
- A.
22卒 本選考ES
SE
22卒 | 立教大学 | 男性
-
Q.
学業、ゼミなど(openESを使用)
-
A.
私は会計ファイナンス学科であるため、主に財務情報に関して深く学んできました。具体的には簿記などの実用スキルから会計基準策定の歴史だけでなく、少人数ワークを通して財務諸表から企業の経営分析を行いました。一方で、ゼミでは計量経済分析ゼミでゼミ長を務めております。個人研究では労働環境と労働生産性の関係について、統計ソフトRを用いた分析を行っています。また、ゼミ長としてグループワークの進行を進めるだけでなく、R勉強会を定期的に開催し、後輩にRの使い方などを指導してきました。 (openESを使用) 続きを読む
-
Q.
自己PR(openESを使用)
-
A.
私の強みは柔軟な対応力です。私は2年間個別指導の塾講師としてアルバイトをしています。最初は経験の浅さも現れ、自分が勉強してきた方法の押し付けのような一様な教え方となってしまい、生徒の成績は伸び悩みました。そこで、私は生徒によってそれぞれ学習状況や性格が異なること、そして各生徒に沿った授業を行うことが個別指導の良さであることに気づきました。そこから生徒の趣味や受験への意欲を把握し、それを基に生徒にとって最もわかりやすい具体例を用いた説明や、学習成果が出る問題を選択しました。その結果、生徒の成績は向上し、第1志望に合格しました。この経験があって、私は現在リーダー講師として同じ悩みを持つ講師の指導や、最近ではコロナ禍で導入されたオンライン授業での効果的な指導法について講師会で提案をしました。ここから相手によって異なるニーズを理解し、最適な方法で対応することで最大効果を得られることを学びました。 (openESを使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたことについて(openESを使用)
-
A.
私はイベントサークルの代表としてサークルの運営と再建に注力しています。我々は例年30名弱で活動していましたが、私の代表就任当時は参加者が5名しかいない廃部の危機でした。それを踏まえ、私が重要だと考えたことは2つの信頼です。まずは人間関係における信頼です。一人一人に個別に連絡を取り、お互いに気が合いそうな人同士で予め人間関係を構築してもらうことで、イベント参加のハードルを下げました。そして、リピート率も同時に向上させるために着目したことが結果に対する信頼です。活動内容に柔軟性があるため、部員に対して事前に要望を聞き、それを基に幹部で会議を重ねて部員の期待を超えるような工夫を付加価値として加えました。その結果、企画、組織に対する信頼を得ることができ、現在ではすべての企画で40人以上で企画を行うことができています。この経験から私は人間関係だけでなく、結果に対する信頼の必要性を学びました。 (openESを使用) 続きを読む
22卒 本選考ES
システムエンジニア
22卒 | 東京経済大学 | 男性
-
Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容。(OpenESを使用)
-
A.
私はEUの研究ゼミに所属し、主にEUの政治・経済・政策について研究をしています。中でもEUの産業分野に着目し「ドイツの自動車メーカーの戦略と歴史」というテーマで研究をしました。特に、国際的に競争力の高いVW社・BMW社・ポルシェ社を中心に、企業の歴史的背景や発展を支えた自動車について調査をしました。また、ドイツと日本の特徴を比較し、ドイツの自動車産業の強みについて理解を深めました。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
自己PR(OpenESを使用)
-
A.
私の強みは、継続的に努力できる点と問題改善のための工夫力です。高校3年間、陸上競 技部の短距離の選手として都大会出場を目標に練習に励みました。入部当初、私はチーム で1番足が遅く、人一倍練習する必要がありました。そのため、私はチームの速い選手の 走りを撮影し、自分の走りと比較しました。これにより、自分の走りの改善点は技術的な 点ではなく、下半身の筋力が他の選手よりも劣っている点であると分かりました。その 後、技術練習よりも筋力トレーニングを中心に練習を行いました。また、大会に積極的に 参加することで他校の選手から助言をもらい、自分の走りを磨きました。この結果、都大 会出場を達成し、正確な現状把握とその分析が目標達成のために重要であると学びまし た。貴社で働く際には、現状と目標の乖離を正確に把握し、最適なソリューションを提供 することで、お客様の要望を目に見える形で実現していきます。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)
-
A.
リーダーとしてゼミ研究報告大会に向けた研究を進めたことです。私が所属しているゼミは、この大会で入賞した経験がなかったため、自分達のグループが入賞することを目標としていました。しかし、私以外のメンバーはゼミ未経験者だったことから、研究の進め方が分からず、計画的に研究を進めることが困難でした。そこで私は、研究内容に関する情報取集や大会で使用する資料作成の配分といった「役割の明確化」を図りました。また、1人1人の進捗状況を確認するための「日程表の作成」を行いました。これにより、1人1人が自分の役割に対して責任感を持って取り組むようになりました。この結果、ゼミ研究報告大会で入賞することができました。この経験から、1人1人のやるべきことを明確化し、自分の役割に対して責 任感を持つことが協力して物事を進めていく上で大切だと学びました。(OpenESを使用) 続きを読む
22卒 本選考ES
SE
22卒 | 近畿大学 | 男性
-
Q.
志望動機はなんですか。
-
A.
私が御社を志望した理由は3つあります。 1つ目が、幅広い分野へシステム提供をし、事業を展開している事です。 公共システム、通信制御システム、組込みシステム、業務アプリケーションと多くのシステムを構築し、人々の生活を支える上でとても必要な事だと感じました。 2つ目が、40年間積み重ねたノウハウがある事です。特に、官公庁向けシステムは1988年に受託開発を開始し、現在までに渡り、安定した取引関係を長期に継続している実績があります。 3つ目が、製品やサービスが多くある事です。intra-martを始めとし、多くの製品やサービスを導入した実績があり、お客様から高評価を頂いております。私も「人の役に立つ」仕事を行いたいと考えており、御社にはそれを実現する環境が整っていると感じました。 以上の事から私は御社を志望しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたことはなんですか
-
A.
自分が一番学生時代に力入れたことは体育会ラクロス部に所属し、一部昇格を目指したことです。限られた時間を有効的に使うように全体練習に取り組み、かつ自主練習に打ち込みました。他校のライバルに負けたくないという思いから、練習を続けることができたと思います。目標達成のために、チーム力底上げのため、主力控え関係なくミーティングで発言できる環境作りを行いました。自分たちで考え、意見を交わし、足りない要素を洗い出しました。動画分析を行う際には、1〜4年生を1チームとして学年関係なく、アウトプットする場を設けました。個人では練習前後に目的や課題、振り返りをノートにまとめました。加えて、壁当てやランニング、体重増加を目的に食事の量を増やしました。また、色々な人に意見を求めに行く姿勢を大事に、練習中のチームメイトとの会話を増やしました。結果、関西学生ラクロス新人戦において夏ベスト12、冬ベスト8。第30回記念大会2部2位。2020年Bリーグ関西ベスト4という記録を残すことができました。2020年は特別大会という異例の大会に変わり、まだ見たことがない一部の舞台でプレーすることは叶わなくなってしまいました。しかし、ラクロスというスポーツを通して人との繋がり、人間性の成長、競技の魅力を感じることができました。 続きを読む
-
Q.
長所と短所そして改善策
-
A.
自分の長所は行動力と向上心があることです。この長所はチームで取り組む際に大切なことだと考えています。仕事を進めていく中で行き詰まってしまった場合には、自分の意見を発信した上で、周りの人の考えを聞き出し、様々な視点から打開策を打ち出して行きたいと考えています。短所は慎重さに欠けてしまうということです。自分の中で後悔しないためにとにかく行動してきたことが多く、長期的に見通しを立てることが苦手でした。今後社会人として物事の筋道を立てた上で、自分から行動に移すこと重要視されるので、日々の生活から自己管理を心がけて改善していこうと考えています。現在部活動、就職活動、学問を両立しており自己管理に重きをおいています。 続きを読む
全10件中10件表示
フォーカスシステムズの 会社情報
会社名 | 株式会社フォーカスシステムズ |
---|---|
フリガナ | フォーカスシステムズ |
設立日 | 1977年4月 |
資本金 | 29億500万円 |
従業員数 | 1,434人 |
売上高 | 315億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森啓一 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目7番8号 |
平均年齢 | 36.5歳 |
平均給与 | 570万円 |
電話番号 | 03-5421-7777 |
URL | https://www.focus-s.com/ |
NOKIZAL ID: 1138434
フォーカスシステムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価