プロジェクトによるが、月残業が30超えることはあまりないとのこと。続きを読む(全33文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フォーカスシステムズのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全61件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フォーカスシステムズのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社フォーカスシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
フォーカスシステムズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
フォーカスシステムズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
フォーカスシステムズの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思いますが、私のいたところは残業が少なかったのでワークバランスが取りやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先によると思うが、休みたいときに休ませてもらえることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司は、残業代が支払われないため、土...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署やプロジェクトによって大きく異なります。特に忙しい時期には残業が多くなることがありますが、全体的に見ると、比較的柔軟な働き方ができる環境...続きを読む(全291文字)
年間休日127日ほどなので、休みはしっかりあると思います。残業は部署によっては10時間未満だったり、40時間以上のところもあると聞いたので、現場に当たり外...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐がほとんどのケースが多く、常駐先の状況にもよるが休暇は取りやすくワークライフバランスは良い方だと感じる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクト次第になってしまうが、忙しいプロジェクトだと休日出勤は当たり前。終電まで稼働することも日常茶飯事である。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによります。また、管理者は常に忙しそうです。自分も将来的に同じようになる可能性があると感じると恐ろし...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取得しやすい環境。相談してダメと言われたことは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
退勤後も電話が鳴ることがあるため、気が休...続きを読む(全81文字)
残業時間は分かりませんが、在宅ワークが部署によっては沢山できるみたいなので自分の時間は確保しやすそうでした。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
土日でも普通に連絡が上司から連絡が来る。平日も定時以降に上司はひたすら連絡してくることが当...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐だがリモートなので、比較的休みの取りやすさもありプライベートと両立できている。
【気になること・改善したほうがいい点】
一時期案件が忙し...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は派遣契約であったため、有給は取りやすかった。
内勤の場合でも、有給休暇の取得は奨励されているため
過ごしやすい環境ではあった。
また、互...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクト状況によっては休みが取りやすいフェーズが存在する。
稼働の波があるので、上手く調整出来れば長期休暇が可能。
【気になること・改善...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こちらも案件次第。
基本は有給を取れる
期限が近づいていると土日を使用して対応しないといけないのでそこはきつい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは前日の申請でも通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が出来てしまうとかなり仕事が振られてしまうため、残業時間も多くなりワ...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は休みが長く1週間程度休める。会社で決まっているため、休みが取れないことはあまりない。ただ、現場次第で変わ...続きを読む(全202文字)
【社員から聞いた】夏季休暇や年末年始の休暇があるため、休日は多い。
【本・サイトで調べた】常駐先によって有給のとりやすさが変わるため、一概に言えない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得や、定時退社はコントロールしやすい風潮である。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場にもよるが、多忙なプロジェクトに配属され...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によってまちまちです。ある現場は、月残業が5時間程度で毎日の業務も安定しており、非常に働きやすかったです。しかしまた別の現場は休日出勤...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は配属先の現場次第です。全然ない所も、100時間近くする所もあります。
また、36協定によって月に申請できる残業時間に限りがあります...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属していた部署は、基本的には定時での勤務でワークライフバランスがしっかりとできた。派遣されるプロジェクトによって、勤務体系は変わる。
【気...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件や上司によるが急な休みでも取りやすく、基本的には土曜、日曜、祝日はお休みがあるのでしっかり休みを取りやすい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって違う。残業が極端に少ない部署も多いが、多い部署はいつも遅くまでになっており、部署外異動もあまりないのでそのまま辞めていく人もいた...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務はしっかりこなすという前提ですが、フレックスは使いやすい環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署・プロジェクトに大きく...続きを読む(全219文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
フォーカスシステムズの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
フォーカスシステムズの 会社情報
会社名 | 株式会社フォーカスシステムズ |
---|---|
フリガナ | フォーカスシステムズ |
設立日 | 1996年12月 |
資本金 | 29億500万円 |
従業員数 | 1,434人 |
売上高 | 315億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森 啓一 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目7番8号 |
平均年齢 | 36.5歳 |
平均給与 | 570万円 |
電話番号 | 03-5421-7777 |
URL | https://www.focus-s.com/ |
フォーカスシステムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価