就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フォーカスシステムズのロゴ写真

株式会社フォーカスシステムズ 報酬UP

フォーカスシステムズの内定者のアドバイス一覧(全7件)

株式会社フォーカスシステムズの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを7件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

フォーカスシステムズの 内定者のアドバイス

7件中7件表示

内定者のアドバイス

システムエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】自分のやりたいことができると感じたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】交流会 月1程度【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年6月21日

問題を報告する

内定者のアドバイス

SE職
25卒 | 非公開 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】他社からの内定をもらったから。未経験でSEに挑戦する自信がなくなってしまったから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】オンラインの交流会がありました。【内定者の人数...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年6月11日

問題を報告する

内定者のアドバイス

ITエンジニア職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】事務職で働きたいという思いが強くなったため、辞退させていただきました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】交流会を何度も開いてくださりました。【内定者の人数をわかる...

good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2023年9月22日

問題を報告する

内定者のアドバイス

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】第一志望の会社から内定をもらったため。また、SESであることと給与が低いことから辞退した。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者限定SNSへの参加、オンラインで...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年8月9日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】第一志望の企業から内定を頂くことができた為【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわ...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年7月10日

問題を報告する

内定者のアドバイス

IT
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】給料が同業他社と比べて低く感じたため辞退した・【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】自由参加で内定者向けの交流会があった。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2022年4月19日

問題を報告する

内定者のアドバイス

システムエンジニア
19卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定後の縛りは特になかった。内定後も納得できるまで就活していいと言われたし、内定承諾の期間を設けられてはいたものの、連絡をすれば延長していただけるようだった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】システムエンジニアの仕事への理解、なりたい理由、何故ここの会社がいいかを伝えられるようにすべきだと思った。説明会で言われる主体性、チームの成果を追求できるか、他者への影響力があるかの3つの選考基準を頭に入れて、面接ではその3点を今までの経験からアピールできるように答えていた。又、明るい社員が多いと聞いていたので、自分もそのような社風にあうような人間だと思われるように、緊張で言葉に詰まってしまっても明るく振る舞っていた。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】積極的にコミュニケーションがとれるかどうかという点、協調性があるかどうかという点は重要だと感じた。懇親会などで出会う同期は明るく積極的に周りと話をしようとする人が多いと感じた。プログラミングの経験に関しては未経験の人が多い。私自身、プログラミングの経験はあまりないが、周囲と明るくコミュニケーションをとれる点で内定を頂くことができたと感じた。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】私はインターンには参加してないが、インターンに参加すると早いうちからシステムエンジニアとしての仕事を理解できたり社員の方の雰囲気もつかめるのでなるべく参加した方がいいと思った。選考に関しては、二時面接が1時間半とかなり長く、意外と集中力を要するので気をつけるべき。又、他の企業では大学での学生生活について深く聞かれることが多かったが、この企業では中学高校の生活についても聞かれたので、自分について最近のことだけではなくて深く振り返っておいた方がいいと思われる。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】自由参加の懇親会や内定者向けの課題がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2019年3月12日

問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

フォーカスシステムズの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

フォーカスシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フォーカスシステムズ
フリガナ フォーカスシステムズ
設立日 1977年4月
資本金 29億500万円
従業員数 1,349人
売上高 291億2400万円
決算月 3月
代表者 森啓一
本社所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目7番8号
平均年齢 36.4歳
平均給与 565万円
電話番号 03-5421-7777
URL https://www.focus-s.com/

フォーカスシステムズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。