- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の東北学院大学の先輩が文化シヤッター営業系(総合職)の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒文化シヤッター株式会社のレポート
公開日:2021年7月10日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 営業系(総合職)
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最後までオンラインでした。
志望動機
貴社は、新規参入が難しいとされる業界でシェア2位という安定感を誇っており、経営戦略と課題が明確になっている点に将来性を感じ志望しました。特にベトナムに子会社を設立
し事業拡大を行うグローバル化は目を引くものです。また、新たに「エコ&防災」という事業展開をしており様々な商品開発が将来性を想像させます。また、貴社は課題が明確になっており「絶えず変化する社会的課題の解決をめざして事業に取り組む」という記載の基、私は貴社の課題解決に有意に働くと確信しています。具体的には、 マイキャリアボックスで記載させていただいたフィールドワークで培った能力を活かすことで社会課題の提案から解決策提案という面で活かせると思います。入社後には、営業職としてゼネコンから大工さんまで幅広い対象に対して信頼関係を築け、臨機応変に対応できる営業職のプロフェッショナルを目指します。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
文化シヤッター株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (素材)の他の志望動機詳細を見る
文化シヤッターの 会社情報
会社名 | 文化シヤッター株式会社 |
---|---|
フリガナ | ブンカシャッター |
設立日 | 1973年11月 |
資本金 | 150億5100万円 |
従業員数 | 5,396人 |
売上高 | 2210億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小倉 博之 |
本社所在地 | 〒113-0024 東京都文京区西片1丁目17番3号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 714万円 |
電話番号 | 03-5844-7200 |
URL | https://www.bunka-s.co.jp/ |
文化シヤッターの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価