就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アマゾンデータサービスジャパン合同会社のロゴ写真

アマゾンデータサービスジャパン合同会社 報酬UP

【逆質問が鍵】【19卒】アマゾンデータサービスジャパン合同会社のクラウドサポートエンジニアの1次面接詳細 体験記No.4837(筑波大学大学院/男性)(2018/2/9公開)

2019卒の筑波大学大学院の先輩がアマゾンデータサービスジャパン合同会社クラウドサポートエンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒アマゾンデータサービスジャパン合同会社のレポート

公開日:2018年2月9日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • クラウドサポートエンジニア

投稿者

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年10月
形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
人事部長/社員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

正直なところ,聞かれた質問に対して,特に凄いことをしていたわけではなかったので,返答の印象としては少し弱かったと思います.後にわかったことですが,最後の逆質問のタイミングで,面接のフィードバックを聞きたいといったことが,AWSの求める成長し続けようとする意思をもつ人間という観点にマッチしたらしく,思わぬ部分で評価に繋がりました.

面接の雰囲気

人事部長との面接になりますが,非常に明るく接しやすい方で,むしろ緊張している私に笑いながら注意するくらいでした.同席していた社員の方も含め,しっかりと話しを聞いてくださっている様子でした.

1次面接で聞かれた質問と回答

サマーインターンを経験したあとから,何を学んだかについて教えてください.

私は,サマーインターンで自分の力がまだまだ他の学生に比べて弱いということを認識しました.その経験から今まで学んだことに加えて,今後必要になりそうな知識を自分で選び,勉強を続けています.例えばs,クラウドサービスでもよく使われるサーバーや,最近良く使われる言語であるPythonなどを学びました.サーバーは研究室にある物理サーバーの設定を,特にwebサーバーの設定ファイルなど今まで避けていた部分について実際に触りながら勉強しました.Pythonはデータサイエンスやディープラーニングの分野で非常に便利な言語だと認識していましたが,勉強したことがなかったため,本を買ったりしながら独学で勉強をしました.
AWSのサービスも学生会員で登録し,インターンで使ったサービスをもう一度使ったりしながら,復讐しました.

大学に入学してから自分が起こしたイノベーションについて,どんな分野でもかまわないので,何かあれば教えてください.

私はサークルのWebページのリニューアルをし,SNSサービスとの連携を設計することで,サークルに加入する新入生の数を例年より増やすことに貢献しました.もともとあったものは,自分が入学する以前からあまり更新されておらず,HTMLの知識など持っていないと編集することが難しいような形で作られていました.なので,どのサークルのメンバーでも編集がし易いように古かったWebページをプログラミングの知識がなくとも編集が可能なCMSサービスを使って構築し直し,ブログなどの投稿をTwitterやFacebookと連携させることで,情報発信力を高めました.結果として例年よりも倍以上の新入生の加入につなげることができました.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

アマゾンデータサービスジャパン合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 アマゾンデータサービスジャパン合同会社
フリガナ アマゾンデータサービスジャパン
設立日 2009年8月
資本金 194億2000万円
従業員数 557人
決算月 12月
代表者 長崎忠雄
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1番1号
URL https://aws.amazon.com/jp/

アマゾンデータサービスジャパン合同会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。