大手企業であることもあり、育児・修学に伴う休暇や休職、慶弔見舞金、旅行商品の割引など、福利厚生は充実している。続きを読む(全55文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
KNT-CTホールディングスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、KNT-CTホールディングス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にKNT-CTホールディングス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
KNT-CTホールディングスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
KNT-CTホールディングスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
KNT-CTホールディングスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内旅行や海外旅行で、自社の旅行商品を利用する時の割引があります。
条件は社員とその家族とも関係や、割引の利用回数などありますが、割引率は異...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は整っています。業界の中ではトップクラスという話も聞きます。確定拠出年金や財界貯蓄等もあり、資産形成を若いうちからすることができます...続きを読む(全182文字)
KNT-CTホールディングスを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月18日在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年2月1日在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年2月12日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月11日カテゴリから評判・口コミを探す
KNT-CTホールディングスの 他のカテゴリの口コミ
「近畿日本ツーリスト」「クラブツーリズム」をグループに持つ会社として、それぞれの旅行会社の経営・事業戦略に俯瞰的な立場から携わることが出来る続きを読む(全70文字)
グループ会社では旅行やイベントの企画・運営を幅広く行っており、さらには将来的な事業拡大も視野に入れた「新規事業創出」も部門として持っていることから、将来的...続きを読む(全97文字)
初任給は21万~(勤務地によって変動)とのことで、平均的ではあると思う(残業代全額支給、休日手当あり)続きを読む(全51文字)
経営・事業戦略部にて専門性を学び、その後適性や希望も踏まえて人事ローテーションを行う。様々な部門を経験できることは、将来的なキャリアを決める上で良い経験に...続きを読む(全111文字)
これまでの歴史の良い部分の継承と、将来的な事業の創出・拡大を視野に入れた、非常に柔軟な社風であると感じた。とくに将来的な事業創出には専門の部門を設けている...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昨年、新たな人事制度が発表となり、今までの制度より実績重視の方向になりました。
法人営業部門から、先行で実績に特...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各部門において、旅行に対してモチベーション高く持って業務に取り組む所。
法人、個人、提携販売などの販売に関係する箇所だけではなく、直接旅行に...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナの影響で会社の経営状況が傾き、希望退職が募集された。当時の年齢や部署によって金額は異なるが、特別手当のような退職金が出された。
そもそ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナの影響により、旅行業界は大変厳しい苦境に晒されていますが、製薬関係の部署でしたので、今後ワクチン普及が進めば、こういった製薬関係のカン...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カンファレンスの会場セッティングがメインの仕事でしたので、とにかくたくさんの高級ホテルやシティホテル・会議場の担当者と交流し、担当者を通して...続きを読む(全204文字)
サービス(専門サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助あり。ただ、副業は不可。
なので手取りに満足していない場合打ち子等をしないといけない。
【気になること・改善したほうがいい点】
せめ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まったくない。自社株購入制度が唯一の福利厚生で奨励金も高い割合で還元されるが、そもそも自社株を欲しいと思う人は社...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークが週2回まで可能であること。
売店付きの休憩スペースがありました。周りの飲食店がお弁当を持参して食べることもありました。ただスペー...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はリロクラブを除くと何もなかったと言っても過言では無い。かと言って一般的な外資のように全て給与に反映されていると言えるほど給与が高い...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的だと思います。使う使わわないは従業員側の自由なので。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己啓発的な教育支援なものがあればよいと...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業が可能で申告不要なところ
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあるが基本給が安すぎるため
住宅補助をたして普通の給与額にな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は最低限のものでした。住宅手当もないのではないかと思います。評価制度も派遣先の評価が上がるだけで、自社の評価が上がるのかはわかりません。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通過ぎて何も無い。
住宅手当は良いのかな。
総合職とアシスタントでかなりの隔たりが有るがアシスタントも能力無いから何も言わずに不満だけ抱え...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすい。
裁量×リモートワークなので、やるべき事をやっていれば特に働き方に文句を言われることは無い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は問題ありません。あと事務所には無人のお店があり、お菓子など購入して食べたりすることもできます。続きを読む(全56文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
KNT-CTホールディングスの 会社情報
会社名 | KNT-CTホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケイエヌティーシーティーホールディングス |
設立日 | 1975年7月 |
資本金 | 80億4100万円 |
従業員数 | 3,375人 |
売上高 | 2554億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小山 佳延 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 |
平均年齢 | 46.3歳 |
平均給与 | 689万円 |
電話番号 | 03-5325-8512 |
URL | https://www.kntcthd.co.jp/en/company/ |
KNT-CTホールディングスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価