就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヤマト運輸株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ヤマト運輸株式会社 報酬UP

ヤマト運輸の企業研究一覧(全17件)

ヤマト運輸株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ヤマト運輸の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
17件中17件表示 (全17体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の選考を受ける上で特別大事だったことは、特になかったと思う。聞かれることは「学生時代、一番頑張ったこと」や「志望動機」がメインであり、他の会社と同様の対策をしっかり行えば、特段問題なかったように思える。自分が他の人以上に対策をしたな、ということがあれば、OB訪問だったと思う。セミナー参加者には選考前でも選考中でも2月前後からビズリーチキャンパス経由でOB訪問が申し込める。自分はトラックと何かを掛け合わせる事業を志望動機にしていたため、トラックと鉄道を掛け合わせた事業をしたことがある方にお話を伺い、具体的な深いお話を聞くことができた。そして、それが志望動機の肉付けや面接時の受け答えに繋がったため、この会社の志望が強い方は、ぜひOB訪問をして自身の志望動機等を深めてください。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

企業研究

営業プランニングコース
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社との違いを調べ、ヤマトならではの特徴を説明できるようにするとよい。また、面接中はヤマトの強みだけでなく弱みについても質問されたため強みと弱みはどちらも考えておいた方がよい。インターンシップに参加するとインターンシップでの経験も踏まえた志望動機が話せることに加え、3月中に内々定が出る早期選考にも案内されるためできる限り参加しておいた方が後の選考が多少有利に進められる。インターンシップで関わった社員の方が最終面接の担当者だったため社員の方と顔見知りになっていたことで面接中も会話が弾み高評価に繋がった。 ヤマトは同業他社と比べ新規事業に積極的であるため、実際に現在どのような事業があるのか調べて逆質問等で言及したり、新規事業の立案に興味があることを伝えたりすると好感触を得られると思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

企業研究

営業プランニング
22卒 | 首都大学東京 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
物流業界全体のことを把握し、その中でヤマト運輸がどこを支えていて、どこで収益を上げていて、今後何に注力していくかを把握すること。消費者物流会社でそれぞれ何が違うのかを具体的に説明できるようにすること、ヤマト運輸になぜ入りたいか、入社後何をしたいか具体的に話せるようにするべき。なのでヤマト運輸の具体的なビジネスを企業研究で理解しておくとそのような質問にも対応でき、良い評価を得られると思う。具体的に何をやりたいか話せるようになるためには入社後どのようなキャリアプランがあるのか、どんな部署があり具体的に何を行っているか知る必要があるので、OB訪問は可能な限り行うべき。当然質問も念入りに準備して自分の仮説をぶつけると面接で使えるような回答が返ってくるので有効です。またインターンにも参加すると優遇ありますし、早期選考に参加できます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月24日

問題を報告する

企業研究

総合職(フィールドマネジメントコース)
22卒 | 学習院大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
とにかく、会社のニュースリリースや新卒採用ホームページを見て、新たな試みや何に力を入れようとしているかについて情報収集を行いました。採用コースが2つに分かれており、説明会等で軽い概要の説明は受けたものの、それぞれどんなキャリアを歩むかについては不明確なままでした。そのため、面接においては自分のやりたいことをしっかりと押し出すことで実現できるかどうか、会社が向いている方向性とマッチしているかを見極める場にしようと考えました。この企業に関しては採用ホームページ以外にもウェブ上で特集が組まれていることも多々ありますので、自分から情報を取りに行く姿勢は重要になると思われます。キャリアプランが重要になると思うので、情報を仕入れて損はないです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

企業研究

フィールドマネジメント職
22卒 | 大東文化大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大きな企業であるため、就活サイトや企業のホームページを中心に企業研究をした。また、自分自身がその志望する企業でアルバイトの経験をしたことがあるため、働いている社員に実際の強み。弱みを直接聞いていた。また、アルバイトをしていても、社員との業務内容は異なるため、異なる点についてより深く聞き込みをしていった。さらに、知名度がある企業のため、多くの知人から外部から見た印象をリサーチした。実際、面接時で物流・運送業界は肉体労働や労働時間が長いイメージについてどう思うかを聞かれ、外部から見た印象の情報について対策をしたから答えられたなと感じた。また、2次面接時は内面の深掘りよりも企業知識や外部から見た印象など質問が多かったため、企業の口コミサイトやホームページは隅々まで見た方が良いと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月14日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 学習院大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就活サイトや企業の採用ホームページを参考に企業研究を行いました。物流業界といっても様々な領域があるため、その中でもヤマト運輸と競合他社である会社との比較を調べました。その中で、ヤマト運輸に入社をしてからどんなことをしたいかを話せるようにするべきです。これからネット社会が進んでいく中で、決済の方法やロボット配達などが進んできますが、それ以外にもこうしたらもっと便利になるのでは、と言ったことを考えておくと良いです。私はO B訪問はしていませんが、できるだけしておいた方がいいと思います。選考に進むまで実際にどういった仕事をしているのか不透明ではありました。そのため、入社してからどういうキャリアステップを踏んでいくのかを理解するべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月23日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 一橋大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
物流業界全般に興味を持っていたこともあり、最初は各社の違いを見極めるところから始めた。物流業界は各社ごとに特徴が大きく異なるので(企業が顧客か、一般のお客様が顧客か)、どっちがあっているのかを見極めるのがとても重要。さらにヤマト運輸の場合、自分の大学出身の社員も多いからか、学内に説明に来ることがあったため、それにも積極的に参加した。ESを出し、面接の準備をする際には、ホームページの細かい情報は勿論、元社長の小倉昌男氏の「経営学」という本も読み、会社がどのように発展してきたのか、雰囲気はどうなのか、何にチャレンジしようとしているのか、という事を面接でしっかり話せるようにして。(ヤマト運輸についてよく知っている)。また近年地方公共団体との連携や新技術の導入に積極的な事もあり、その事例を日経電子版などで調べる事もした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月11日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 神奈川大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 合同企業説明会とヤマト運輸単体の企業説明会が別にあるので、この両方に参加することが重要だと感じました。ヤマトグループの中でも、ヤマト運輸の立ち位置がより明確になりますし、他のグループ会社との差別化がきちんとできました。さらにヤマト運輸の企業説明会に参加しているとヤマト最大規模の倉庫施設のひとつの見学をさせてもらう機会がありますので、これも企業研究にかなりプラスになると思います。ぜひ見ておくべきだと思います。また、企業説明会や、先輩との座談会はできるだけ参加しておくべきだと思います。より具体的で実務的な話を聞くことができますので、面接のネタ集めにもなりますし、仕事のイメージがしやすくなり、自身の認識のギャップを小さくすることができます。質問はどんどんして、たくさん先輩から情報を引き出した方がいいです。先輩方の印象は、そのまま人事に伝わっています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月8日

問題を報告する
17件中17件表示 (全17体験記)
本選考TOPに戻る

ヤマト運輸の ステップから本選考体験記を探す

ヤマト運輸の 会社情報

基本データ
会社名 ヤマト運輸株式会社
フリガナ ヤマトウンユ
設立日 2005年3月
資本金 500億円
従業員数 183,249人
売上高 1兆6845億3200万円
決算月 3月
代表者 栗栖利蔵
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目16番10号
電話番号 03-3541-3411
URL https://www.kuronekoyamato.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573726

ヤマト運輸の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(貨物)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。