![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
基幹社員コース
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
当社を志望する理由について教えてください。
-
A.
損害保険会社を志望する理由は、「人の身近な存在として、人を幸せにできる」業務であるからだ。私にとって幸せとは「多くの人に必要とされ、人を喜ばせること」だ。中でも、「保険」という無形商材を通じて、顧客の一生に寄り添う事が出来るという点に非常に魅力を感じている。中でも貴社を志望する理由は、二点ある。一点目に、積極的に先進的な取り組みを導入している点だ。時代の変化に対応し、継続的に価値提供を行うためには、「挑戦し、変化に対応すること」が必要である。二点目に、多様性を重視している点だ。多様な顧客に幅広い価値提供を行うために、自社内から多様な人材を育成する必要がある。貴社で自分の人生の目的を達成したい。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みについて、具体的なエピソード(人一倍頑張ったこと、諦めずに困難を乗り越えた経験・その経験から何を感じたかなど)を交えて教えてください。
-
A.
柔軟性だ。体現された経験は、高校二年生の部活動での出来事である。私はハンドボール部に所属しており、ポジションはゴール前でパスをもらい、得点を決めるものだ。当時スランプに陥っていた私は、全くシュートを決められなかった。チームに全く貢献できていないと気付いた私は、自らの存在意義に疑問を感じ、心の負担となっていた。そこで、別の役割としてチームに貢献できないかと考えた。私は、チームのために自らが囮として動くことを覚えた。私は味方の動きや視線、調子を考えて動き出し、チームとしての得点力を上げることに成功した。また、この全体最適の考え方をチームに共有することで、結束を強め、チームのモチベーションを維持することに成功した。この経験から、「自分だからできる価値提供」を意識するようになった。 続きを読む
-
Q.
今までの人生であなた自身に大きな影響を与えた経験や出来事を3つ順番に教えてください。
-
A.
・高校時代の部活動 ・新商品企画の海外インターンへ参加したこと ・ITベンチャー企業での長期インターン 続きを読む