この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒2年目までは家賃補助が出たため、年収の底上げになった。
評価基準はオープンだったが、オペレーション業務の場合成果が見えづらい。
【気にな...続きを読む(全198文字)
株式会社メンバーズ 報酬UP
株式会社メンバーズの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は180〜900万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社メンバーズの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社メンバーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒2年目までは家賃補助が出たため、年収の底上げになった。
評価基準はオープンだったが、オペレーション業務の場合成果が見えづらい。
【気にな...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所によりますが、残業が少ないのと、きちんと有休消化できるので、基本的にはホワイトな会社です。しかし、どの案件にアサインされるかはわからない...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に最初は給与が上がる形だと思います。ボーナスは年に2回はもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ランクが上がれば改善はさ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明確な評価指標があり、フローも明示されている。また指定された資格さえ取ればある程度の評価はしてもらえる。特に資格に関しては会社として取得を支...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いまは若手教育に重きを置いているので、利益を上げられなくても若手教育をして若手社員が育っていると認められれば評価される(若手社員教育用の資料...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価される基準がスキル&コンピテンシーともに明確で、どうすれば評価されるのかがわかりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績に...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明瞭でよかった。
評価項目が数多くあり、定性面の評価、定量面の評価で評価指標が分かれているため、評価を受け止めやすかった。
【気になること・...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務管理がしっかりしているので、過剰な仕事量にならない。プロジェクトについても、情報共有がしっかりされていて、全体像の中で、自分の立ち位置を...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりとした給与テーブルがあり給与を上げるための方法が全社にて公開されているので公平。資格の取得や、スキルを上げればしっかりと上がっていく...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係や仕事のやりやすさの点はよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は入社時からかわりませんでした。評価制度はなく、...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社は方針を3〜5年に1回ぐらい大きく変更しているので現在の内容とは異なると思いますが、ちょうどこのころから運用や地方雇用に力を入れだし...続きを読む(全347文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、資格を取得すればある程度までは評価してもらえる。
新卒入社2年間は2万円の住宅補助が出る。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は2010年ころに見直しが行われ、大幅に改善された。
業績、コンピテンシー、スキルなどの複数項目での評価でバランスが良い。基準も明確...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年で社員の給与アップをする取り組みをしている、
合わせて残業を減らす取り組みなどプライベートが充実できるようになってきている。
また、...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価のレギュレーションはしっかり作られていてロジカルに説明される
【気になること・改善した方がいい点】
レギュレーションはあるものの...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期ごとに成果と併せてコンピテンシー評価で評価決定していること。
最終的には人事委員会なるもので評価を決定しているようで、公平性が高いと...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上場後、業績悪化で給料が上がらない。ボーナスも、ほぼなかった。
どれだけ仕事をこなしても、評価されないので、実力がある仕事ができる社員がごそっとと辞め...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は半期ごとに営業利益の半分を原資として評価に応じて全社員に分配するというふうになっています。評価は業績評価が8割、残りはコンピテンシーとスキルで割り...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他の企業に比べて評価制度はきっちりしている印象。
大体の会社が直属の上司のサジ加減一つで決まるところを評価制度に乗っ取って評価をする委員会が実施されて...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この2~3年の間で色々改善されてきてるため、評価制度は比較的しっかり整えられ始めていると感じます。
ただ、どうやって評価されるために行動するか、案件に...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与水準はWEB業界内では決して高いとは言えません。ひょっとしたら平均よりも低いかもしれないです。残業代はやった分だけ支払うと説明しているが、残業規制が...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
能力評価制度ですが、評価基準があいまいで、きちんと評価されている感じがしない。上司と中のいい人が評価されやすいと思う。
給与はなかなかあがりませんが、...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に2回の評価時期があり、この評価結果によって給与額が決定されるのだが、評価制度がかなり厳しいため、給与が現状と変わらないか、下がることはあっても、現在...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給に関しては半期ごとに目標設定面談を実施し、期末に設定した目標に対してどれだけ達成できたかにより評価される。
評価項目にはコンピテンシーとスキルがあ...続きを読む(全299文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
希望者が少ない本社勤務以外の客先常駐型
出向および特定派遣は、待遇交渉は強気でいけるか。
評価は年に2回ほどの目標管理シートに、目標設定し、
期間終...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気はよいです。いい人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒社員が多いので、3年目で5人くらいの若手社員を教育し...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務を週に数回できるため、比較的ライフワークバランスがとりやすいです。有給も当日に取ります、と連絡をしてとることができます。
【気になる...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別でなにか区別されることは一回もないです。しいて言えば、ですが女性のほうが優秀な方が多い印象はあります。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいはほぼ無い。成長の機会というよりもただ作ってはそれを繰り返す作業に多く、出向先によって忙しさも変わってく...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってはメンターがデザインを見てくれたり、先輩デザイナーが監修するため成長に繋がることもある
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を多くとるため中堅社員の成長の機会が少なく、それが3年以内の退職の多さに繋がっていると思う
とにかく人手を多...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業削減を推奨しているため、残業時間の管理は厳しいと思う。
部署にもよるが、残業がほとんど無い場合もある。
社員の方もプライベートを重視して...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は競合などでなければ、常識の範囲内で可能。基本的な福利厚生は揃っている。
資格の支援制度もある。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職の方も多く、性別に関係なく業務に取り組んでいる感じがある。社内の雰囲気としても、性別など関係無いような感じが強い。若い方が多いか...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの方々は新たな挑戦について応援してくださったていたので理解のあるチームだったことはよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
入社...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験であったが、割と良い年収を提示してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあるものの、自分で幕票を立てそれに対する...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職にしては良いと思います。残業代が働いた分だけ支給されるので、がんばれば頑張った分だけ頂ける印象です。同世代の中では、平均少し上位の収入...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
長く在籍すれば給与があがるというものでもないため、長く働くことに意義をあまり感じない。
インセ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所によって大きな差がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の見直し。というよりもこれというものが確立していないため、まず...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
末端の社員同士ではある程度仲が良く遊びに皆で行くこともありとても楽しい部分もありました、男女とも仲良くなる空気もありそれなりに楽しく過ごすこ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い年次の割にはそこまで悪い年収ではなかったと思います。
残業代は基本ほぼ全部出ます。
逆に一度残業代をもらえることに慣れてしまうと、かなり...続きを読む(全382文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は良かったと思う。
継続すれば徐々に上がっていくと思うし、最初は年収が低く不安になるが、後々業務内容を考えると年次が低いうちは仕方な...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年1回、評価は半年ごとにあり、制度には概ね満足しています。評価は目標達成に応じて半年単位で給与に反映され、昇給も業績がよほど悪くない限...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務内容に比して報酬は高いと思う。ボーナスはグレードやミッションの達成度、会社の毎年の業績による変動あり。
評価制度も、評価する上長によるば...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今年度から給与制度が変わり、より実力次第で給与を上げやすくなった。
若手も増え、自分から積極的に仕事したい人が増えてきているので、
この制度...続きを読む(全258文字)
会社名 | 株式会社メンバーズ |
---|---|
フリガナ | メンバーズ |
設立日 | 1995年6月 |
資本金 | 10億7729万円 |
従業員数 | 3,087人 |
売上高 | 204億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 剣持 忠 |
本社所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8番10号 |
平均年齢 | 29.7歳 |
平均給与 | 481万円 |
電話番号 | 03-5144-0660 |
URL | https://www.members.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。