役員にも、人事にも女性はかなりいて、みんな活躍していた。会員登録して続きを読む(全28文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
構造計画研究所の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全19件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社構造計画研究所の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社構造計画研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
構造計画研究所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
構造計画研究所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
構造計画研究所の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ママさんも非常に多く、フルタイムで働きながら子育てをしている方も多い。一方、地域限定や時短での働き方もしっかりと整備されている。会員登録して続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界には珍しく女性が多い。有能な女性の方もたくさんいらっしゃる。女性だから特別視されることはない。自分の裁量で仕事ができる。休みや働く時間に...会員登録して続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数が長い女性社員が多いと感じる。勤続10年、20年の表彰には毎年女性が数名いる。また、育児休暇取得後仕事に戻る社員は男女ともにいる。ご...会員登録して続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別や国籍などにより評価を左右することはないと公言している通り、女性でも能力のある人は評価されて昇格していくので、その点については良いのでは...会員登録して続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理系出身の社員が大半だが、女性の比率は比較的多いです。また、産休明けも時短勤務など制度はしっかりしていました。性別でキャリアに差が出るような...会員登録して続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女の不平等はない。入社1年で産休を取った方がいたり、割と寛容。残っている女性社員は優秀な方ばかりでワークもライフもしっかりとこなせている。...会員登録して続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔から社内結婚も多く、結婚・出産後も復帰する女性が多い。育児に対する理解も、上長次第のところはあるが、時短勤務等を選択している人も少なからず...会員登録して続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は取りやすい雰囲気です。実際に取得して、その後復帰している女性社員が多数います。男性の育休も実績があります。
【気になること・改善...会員登録して続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社や周囲の同僚の出産・育児への理解はある方だと思います。出産後、産休や育児休暇を取得しまた現場に戻って活躍している女性はたくさんいます。人によっては送...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性のエンジニアも多く、男性に負けず劣らず大活躍してます。休暇なども比較的取りやすく、また育児休暇制度もしっかりしているので定着率も高いです。昇進も男女...会員登録して続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・男女の性差による差別は全くない。逆に言うと女性でも厳しい仕事をこなす必要がある場合も。管理職になる女性も多い。
・最近20代で結婚&出産して復帰する...会員登録して続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚して子どもを持ちながら働く場としては、比較的恵まれていると思います。ここ10年ほどで出産して復帰している女性社員は増加傾向にあり、先輩ママがたくさん...会員登録して続きを読む(全472文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の男女比は7:3くらいの印象です。女性の管理職の方もたくさんいらっしゃいますし出世に関して男女差別は全く無いと感じます。また管理職でなくてもバリバリ...会員登録して続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
通常業務において性別による扱いの差はほぼ一切ないとか考えて良い。ただし育児休暇制度は整っているので子育ては可能。また、会社としても育児休暇をとった社員に...会員登録して続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
妊娠・出産を経て復帰する女性が増えてきています。乳幼児を同時に二人育てながら働いている女性も複数います。男性で育休を取得する人も増えていますし、育児の面...会員登録して続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産前産後休暇など取りやすい。
基本的に男性も女性も関係なくスキルによって待遇が公平に決められる。
実際、女性の管理職も多く存在する。
また、男性で...会員登録して続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスを大々的に掲げているわけではございませんが、上長に理解がある人が多く、自分の出来る範囲をきちんと明示すれば自分の裁量で仕事ができる風...会員登録して続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の管理職はたくさんいますし、実力さえあれば、キャリアアップは可能です。
差別はないと思いますよ。男性が多いので、そのような職場が苦手なかたは、向か...会員登録して続きを読む(全162文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
構造計画研究所の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんな事業に幅広く精通をしており、新規事業にも積極的に取り組んでいるので将来性は明るいと思われる。また、新卒、中途採用にも積極的で、幅広い...会員登録して続きを読む(全210文字)
産学連携ということで研究機関と産学官が力を合わせて技術コンサルを行える点が魅力。会員登録して続きを読む(全40文字)
身の回りに溶け込んでいる技術を多く手がけている。配送計画であったり、列車の乗り換え、河川氾濫予測など私たちの当たり前を支えている分野であることから安定している。会員登録して続きを読む(全80文字)
男性社員でも育児休暇を遠慮せずとれるようになってきているという。働き方の自由度もあがってきて働きやすさは良さそう。会員登録して続きを読む(全57文字)
新規ビジネスであるRemoteLOCKに携わりたかったと聞いた。多くのことがリモートで解決するようになった現在は、鍵の受け渡しなど、あらゆる面でこのRem...会員登録して続きを読む(全114文字)
総合的なバラエティに富んだ専門家になりたいという人が多いという。会員登録して続きを読む(全32文字)
やりたいことには挑戦させてくれるのでやりがいはあると思う。会員登録して続きを読む(全29文字)
独自の評価制度があり、基準が明確である。会員登録して続きを読む(全20文字)
部門によっては、いきなり業務をやらされて、そのなかで成長していけ、という感じ。部門ごとに全然違うし、その内容を人事は把握していない。会員登録して続きを読む(全66文字)
福利厚生はかなりよいが、残業時間が部門によってかなり違う。会員登録して続きを読む(全29文字)
IT・通信(ソフトウェア)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活躍推進や、女性のマネージャーがいたりと、女性の働き方については気を使っているように見受けられる。実力主義なので男性だから、女性だからと...会員登録して続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供が3歳の誕生日を迎えるまでは時短勤務を選択できます。家庭の生活時間に合わせて出勤時間などを決められるのでとても助かっています。妊娠時期の...会員登録して続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女で取り組む仕事に差異はなく、昇進、昇格の扱いも平等だと感じる。
子供がいる方は、育児休暇や時短勤務等を利用して働いている方がかなり多く、...会員登録して続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は少ないが、かといって働きづらい環境ではなくフラットな環境といえる。有給、時間休も取りやすい。会員登録して続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
女性を昇進させる気がない。自分の雑用を女性にやらせて当然というような風土は改善した方...会員登録して続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トップが女性であり女性が働きやすい環境にとても力を入れているのを感じる。問題がある点はどんどん改善されている。会員登録して続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別関わらず活躍できると思う。女性社員のための取り組みは特にないが働きにくさも特にないかと思う。会社全体で見ると比率は半々。会員登録して続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は取りやすい環境です。
また、周りもサポートしてくれる体制があるので女性にとっては働きやすいと思います。
【気になること・改善した...会員登録して続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によります。私の派遣先は9:00-17:00のような企業でしたが、人によっては夜勤がある職場ということもあります。会員登録して続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性もかなり多く、役職を持たれている方も多いです。
実力次第でキャリアアップは可能だと思います。
また、みなさんハツラツと楽しそうに働いてい...会員登録して続きを読む(全100文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
構造計画研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社構造計画研究所 |
---|---|
フリガナ | コウゾウケイカクケンキュウショ |
設立日 | 1959年5月 |
資本金 | 10億1010万円 |
従業員数 | 570人 |
売上高 | 109億4700万円 ※2016年6月実績 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 服部正太 |
本社所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町4丁目38番13号日本ホルスタイン会館内 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 986万円 |
電話番号 | 03-5342-1100 |
URL | https://www.kke.co.jp/ |
構造計画研究所の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価