東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の内定者による企業研究レポート(全2件)
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)に内定した先輩による企業研究レポートを2件掲載しています。先輩が応募する際に重視した軸や、選考前に企業研究として実際に調査した具体的な内容(事業、強み、社風、福利厚生、など)、それらをどのように理解し選考に挑んだかを公開しています。ぜひ、先輩のレポートを選考対策に役立ててください。
東日本旅客鉄道(JR東日本)の
企業研究レポート一覧
- 重視した軸
-
かねてよりインフラ領域に対して熱を持って志望しており、その中でもより多くの人に影響を与えうる企業の...続きを読む(全105文字)
- 理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
安全性、信頼性という部分はどうしても強調される部分ではあるのでそこに対する確固とした意識を示すことは必要最低限だと感じました。
また、鉄道自体が通常スケジュール通りにいかない不足の事態も日常的に起こりうる中で体力やメンタルの部分であったり、コミュニケーションにお...続きを読む(全170文字)
- 事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
エリア職として総合職採用とは違って狭い固定された範囲の中で現場関係の仕事に加えマネジメント領域まで手がけるのだと感じました。
より駅利用者と関わりが多い職種であって事務作業やインバウンド企画等の業務であったり、経験を積めば運転士を目指しうる職種なのだと感じていま...続きを読む(全428文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
まず担当エリアの範囲は東日本の中では最大規模だと感じます。
そして他私鉄、全てを調べたわけではありませんが、車掌や改札駅員などの現場業務員と事務方の非現場業務員が区別された形で新卒採用されている中で、東日本旅客鉄道に関してはシフトの中で両方こなす部分があり、業務...続きを読む(全175文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
当然しっかりしています。
採用段階で関わらせていただいた社員の方々、面接官の方々に隙のなさや俊敏な部分は見受けました。
しかしながらも対話をする時は穏やかというか、話を吟味してアンサーを返す。その一連のやり取りにおいてはリズム感を持ちながら正確にといったと...続きを読む(全249文字)
- 働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
休日等給与面はしっかりされているのでは無いでしょうか、福利厚生といった部分...続きを読む(全80文字)
- 重視した軸
-
・鉄道が好きだから
・コロナなど大規模な急速な社会変革には弱いが、社会インフラである以上潰れることは考えにくい。公務員的指向が自分にはあり、向いていると考えた
・全国の鉄道会社が昨今のコロナショックや今後必ず来る人口減少による鉄道利用者の減少に危機感を持ってい...続きを読む(全184文字)
- 理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
首都圏、東北、上信越地方の交通インフラとして社会的使命が高い一方で、営利企業である以上収益を上げる必要がある。鉄道を軸として周辺事業で収益を得るMaaSを推進している。なぜなら人口減少によって鉄道利用者が減少するのは明白であり、鉄道運賃収入へ依存度を減らすという方...続きを読む(全175文字)
- 事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
鉄道はもちろん、不動産、ホテル、Suicaなど幅広い事業フィールドを持っているので、様々な経験を積むことができる。基本的には親会社である東日本旅客鉄道が今後の開発指針、投資方針を策定していく。時には関連会社との打ち合わせやスケジュール作成など調整業務も多くある。総...続きを読む(全285文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
同業他社としてJR東海、JR九州が挙げられる。JR東海はリニア、東海道新幹線を軸とした鉄道事業中心、JR九州は不動産を軸とした事業など特徴がある一方で、JR東日本はいわゆるコングロマリット企業を目指そうとしている。最近ではSuicaなどを利用したデータ分析を軸にビ...続きを読む(全196文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
もと国営企業であることも大きく影響しており、意思決定がトップダウンなことが多いのは否めない。しかし、昨今の鉄道会社を取り巻く環境的に管理職も危機感を抱いており、積極的に若者の話を聞き組織変革、事業開拓を行おうとしている。「変革」をキーワードに動いている。今までは男...続きを読む(全230文字)
- 働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
仕事のハードさの割には給料は低い。一方で社会的使命が強く、それをモチベーションに働いている人は多い様に感じた。昇進はある程度年齢制限がある。(今の地位に○年いたら一つ上のポジションへ行くための試験を受けられるなど)
ジョブローテーションを重視していたが、最近はジ...続きを読む(全160文字)
- その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
基本的に総合職は高学歴しか通らない。一方で専門性を持った人も欲しているのは事...続きを読む(全83文字)
最近公開されたインフラ・物流(鉄道業)の企業研究レポート一覧