就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ZOZOのロゴ写真

株式会社ZOZO 報酬UP

【喜びを届けるプロ】【22卒】 ZOZO ビジネス職(総合職)の通過ES(エントリーシート) No.55337(立命館大学/女性)(2021/8/3公開)

株式会社ZOZOの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月3日

22卒 本選考ES

ビジネス職(総合職)
22卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
あなたが人より突き抜けていると思うもの・ことについて詳細をご説明ください。

A.
私が人より突き抜けていると思うことは、【人に喜んで欲しいと思う気持ち】です。それを最も発揮したのはフリマアプリです。コロナ禍によってアルバイトがなくなり、また外出自粛により不要になったものが増えたのがきっかけで始めました。そこでは、主に家族や自分の不用品を出品していましたが、最初はなかなか商品が売れませんでした。どうすれば購入者の目に止まるのか、購入者の求める情報は何かを考え、掲載写真を工夫し、分かりやすい商品説明に努めました。まず初めに多くの商品の中から自分の商品を選んでもらうには、一枚目に掲載する写真が重要です。その商品を引き立たせるために背景はシンプルにし、商品自体を分かりやすくかつ魅力的に見えるよう心掛けました。その他の工夫としては、学生・主婦など買ってくれる層に合わせて出品する時間帯を変えました。サイズや使用回数、使用期間、汚れや傷みの有無など、購入者が欲しい情報を記載しました。また購入検討の際は、出品者の評価が大きな判断基準になるため、信頼を得ることに努めました。購入後は24時間以内の発送を心がけ、梱包やアフターケアも丁寧にすることでスムーズなお取引ができました。その結果、評価欄にお礼やどういった点が良かったのかなどの言葉が添えられ、購入者から高い評価を頂きました。また、年齢層によって3つのアプリを使い分け販売促進を行いました。私個人としては、個性的なデザインの服が好きで、自分が良いと思った服が売れる嬉しさを体感しました。今では、海外サイトから輸入した服を販売していて、一部のアプリでは自分のセレクトショップのようになっています。こうした試行錯誤の積み重ねで、年間300件の取引という成果をあげることが出来ました。お客様に喜んでいただいた時に、自分の存在意義を確認でき、それが大きな喜びでした。私は社会においてもこの意識を持ち、世間の人々の役に立ちたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ZOZOのES

小売り (その他)の他のESを見る

26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが人生の中で目標を立て取り組んだ経験について、箇条書きで5つ教えてください。(チームでの経験・個人での経験どちらでも可)(各30字以内)*

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

ZOZOの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ZOZO
フリガナ ゾゾ
設立日 2007年12月
資本金 13億5900万円
従業員数 1,693人
売上高 1970億1600万円
決算月 3月
代表者 澤田 宏太郎
本社所在地 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町1丁目15番16号
平均年齢 33.9歳
平均給与 692万円
電話番号 043-213-5171
URL https://corp.zozo.com/
NOKIZAL ID: 1133582

ZOZOの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。