小麦粉やパスタなど生活に欠かせない粉物の研究開発・生産に携われるのは魅力だと感じた。地域柄、粉物を使った料理をよく食べるので生産者として支えている実感を感...続きを読む(全88文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日清製粉グループ本社の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全26件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日清製粉グループ本社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日清製粉グループ本社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日清製粉グループ本社の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日清製粉グループ本社の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日清製粉グループ本社の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の手がけた商品が全国に届く。能力、やる気の高い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社のルール、規則が多く複雑。転職者へ...続きを読む(全162文字)
製粉業界でトップシェアであるため、自社の製品を多くの場面で見かけることができる点がやりがいになるとのことでした。続きを読む(全56文字)
製粉企業ナンバーワンシェア率を獲得しており、右に出るものはいない。続きを読む(全33文字)
自分が開発した商品がスーパーに並んでいるのを見るときが一番やりがいを感じるとおっしゃっていました。続きを読む(全49文字)
営業に与えられる裁量権は大きく、自分の興味のある観点で提案できる機会が多い。続きを読む(全38文字)
社会全体として必要な物を供給できることにやりがいを感じている人が多いです。(ほかのメーカーとは異なり、かわりがあるものがすくないため)続きを読む(全67文字)
小麦という様々な料理の基として食の根底を支える食材で世界中の人の食生活を支えられる。続きを読む(全42文字)
業界トップであること、そしてなによりもブランド力があるため、さまざまなことに挑戦できる点でやりがいがあると思う続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな組織なので、さまざまな事業がありますし、それぞれに特色があります。
BtoCの商品もあり、それなりに認知されている企業です。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献度が高い、身近な商品を扱っている企業なので、その点でやりがいを感じている人も多いのではないか。続きを読む(全57文字)
【イベントや選考を通して感じた】食品素材を扱うため、日常の食生活に貢献できることからやりがいが得られる。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に上の人間が方針を決め、それにどう合わせるかの前提で仕事が決まる。
自分らしさを前面に出すと煙たがられるので、的確に上の話を具体化できる人材でない...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小麦粉最大手として、大きなビジネスの取りまとめやM&A等の業務に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやり方が...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小麦粉の供給が全国ナンバーワンなので、食のインフラカンパニーとしては影響力がある。自分が売った商品がスーパーに並ぶと嬉しい。全国のスーパーで...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく、社員のかたがフレンドリーで、困ったことも相談できる環境です。上司も、よく相談に乗ってくれてとても安心して働ける環境でした。経験相応...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業規模に比べて、社員数は少なめの為、ひとりひとりの責任が大きく、比較でき若い頃から重要な仕事を任せてもらえます。
【気になること・改善した...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に非常に恵まれています。人間関係は非常によく皆真面目に働いています。お昼もチームで社食にいくなど良くも悪くも団体行動が多いです。新人の...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はよいひとが多い。
真面目で誠実な人ばかり。
【気になること・改善した方がいい点】
営業はサービス残業するのがあたり前の文化。残...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
任せてくれる仕事もある。仕事内容は決まっていることが多いが、資料作りが多い。報告書など細かく提示することが多かった。しかし、内容が明確であれば問題はなか...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くも少数精鋭なので、若いうちから実力に応じてですが、多くの仕事を任せてもらえました。仕事内容、部署の人間関係で苦労したので、やりがいを感じる余裕...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
そんなものはないかなと言った感じです。本当にあえて言うなら、試作で作った焼きたてのパンが2ヶ月に1度位は貰える。かな?というだけです。
派遣は、ひたす...続きを読む(全320文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
開発した商品が実際にコンビニやカフェにならぶので、やりがいはあると思います。
理系の方が多く英語能力はかなり必要とされると思います。入社五年間はTOE...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいはあるが、大手すぎるということもありあまり若手にチャンスを・・・という方は向いていない。発言権などのチャンスは基本的に若手にはめぐってこず、40...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
少数精鋭のスタンスで全事業会社が運営しており、非常に一人一人の裁量が大きい会社である。
また、社員のモチベーションを上げるための策としては、賞与での還...続きを読む(全159文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日清製粉グループ本社の 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日清製粉グループ本社の 会社情報
会社名 | 株式会社日清製粉グループ本社 |
---|---|
フリガナ | ニッシンセイフングループホンシャ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 171億1700万円 |
従業員数 | 9,825人 |
売上高 | 8582億4800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 瀧原 賢二 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目25番地 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 868万円 |
電話番号 | 03-5282-6666 |
URL | https://www.nisshin.com/ |