就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アサックスのロゴ写真

株式会社アサックス 報酬UP

【価値算出の挑戦】【21卒】アサックスの夏インターン体験記(文系/総合職)No.8120(國學院大學/男性)(2020/1/28公開)

株式会社アサックスのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 アサックスのレポート

公開日:2020年1月28日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年8月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

学校の近くにあり、普段から山手線で広告を目にしたことがあったのと金融業界に興味があったため、参加を決めました。また、支店も少なく入社した場合の異動範囲も少なくて済むと思い、参加したのも理由のひとつです。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

このインターンシップには選考がなく、ナビサイトからの応募申し込みのみで参加が決まるので先着順ということもあり、早めに申し込みをしました。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年08月
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
20人
参加学生の大学
自分のグループには、早稲田1人、青学1人、日本女子、昭和女子2人でした。
参加学生の特徴
金融業界でメガバンクを志望している人が多い印象を受けました。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

BAN BAN BANK NON-BANK どこで働くかよりもどう働くか

1日目にやったこと

午前中に会社説明、金融業界を取り巻く環境の説明を受けて午後には、アサックスの業務内容を体験するというテーマの課題をグループで取り組むことをしました。事前知識がないのでとても難しかった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

銀行とは異なる不動産の価値算出方法を取っているアサックスのやり方をうまく使いこなせているとフィードバックをいただいたことがとても印象に残りました。苦労して考えたかいがあったと思いました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

午後に行った課題解決グループワークが非常に難しかったです。不動産の価値を決める計算方法や家を建てる際に守らなければならない法律を知らず、苦労しました。ほかの学生ももちろん、事前知識がないので協力し合いながら課題に取り組み、なんとか答えにたどり着くことが出来ました。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

インターンシップに参加して学べたことは、現代の日本の金融業界を取り巻く環境を知ることができ、とても良い知識をつけることが出来ました。また、学生の私には馴染みがなかった不動産ファイナンスの仕組みを軽くですが知ることが勉強になりました。ノンバンクならではの融資の幅や不動産を担保に融資をするという仕組みもアサックスならではのものだと思いました。

参加前に準備しておくべきだったこと

金融業界、または不動産に関する知識を少しでも持っていたらもっと良いインターンシップになったかなと思いました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業で働いている自分を想像できた理由は、若手社員の活躍している方のムービーを見させていただいたからです。言葉で言われるよりも動画で見たほうが伝わりました。自分も入社したらこのような感じで仕事をするのかと思い、イメージを膨らませることが出来ました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

自分が内定が出ないと思った理由は、会社の人間の雰囲気、また業務内容が自分には合っていないと思ったからです。また、グループワークでの発言数がほかの学生よりも少なかったと思うので、そこを見られていたら内定を取ることはなかなか難しいと思いました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加する前は、広告で見た程度で志望しているわけではなく、とりあえず参加したというのが本音です。そしてインターンシップに参加してみて、自分には向いていないと思ったので、志望度は上がりませんでした。金融業界にはまだ興味があるので他の会社も見てみようと思いました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップへの参加が本選考に有利になると思った理由は、インターンシップ参加者限定でマイページ作成をしてもらえる、また参加者限定の懇親会や、早期会社説明会に招待されるからです。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップに参加した後は、メールで今後のイベント情報を送る言われたのとインターンシップ参加者限定でマイページを作りますと言われました。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

鹿島、清水、大成などの大手ゼネコン、京王電鉄、アコムなど鉄道業界、金融業界等、幅広く考えていました。ゼネコンや鉄道などのインフラ業界を志望している理由は、大規模な仕事、人の役に立てる仕事をしたいと考えているからです。このインターンシップに参加して、アサックスは自分には合わないと思ったが、ほかの金融業界の企業もどんどん見てみようという思いになりました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

大規模な仕事、人の役に立てる仕事をしたいという考えのもと就職活動を進めてきました。志望企業、志望業界の変化は大きくはありません。しかし、今回のインターンシップに参加してみて金融業界への興味がますます湧きました。時間が許す限り、金融業界はもちろんのこと、ほかの業界も見て後悔のない就職活動にしたいと強く思いました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2021卒 アサックスのインターン体験記(No.10358)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アサックスのインターン体験記

金融 (クレジット、リース)の他のインターン体験記を見る

オリックス・クレジット株式会社

1dayインターンシップ
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融系の企業を見る中で、関連会社も視野に入れたいと考えていた時にオリックスグループのマイページより、この会社のインターンシップに係るお知らせが届いた。他の大手企業と比較しても知名度がそこまで高くない点もあり、早期ルートを獲得すべく参加を決めた。
続きを読む(全124文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 三菱UFJ銀行のインターンに応募したのですが、その流れでグループ企業であるこの会社のことを知り、このインターンに応募しました。カード業界はあまり興味がなかったので、業界を知るつもりで応募し、参加を決めました。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界ひいてはクレジットカード業界に関心を持っていた。その中で、当社は独立系かつかなり長く事業に取り組んでいるという点で関心を持った。同様な会社はいくつかあるが、その中で自身のスケジュールと実施日が合致する当社を選んだ。続きを読む(全111文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界全般に興味があり、リース業界について知らなかったため本インターンに参加しようと思った。リース業界の中で最大手だと感じていたし、プロ野球の球団もあり身近に感じている会社の一つであったため参加することにした。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

三井住友カード株式会社

smccbusinessacademyデータ分析コース
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 三井住友カードのオープンコースの参加しようとも思っていたので、企画営業とデータ分析ではどのように違うのかを確認したかった。カード業界について知らないことだらけだったので業界研究のためにも参加しようと思った。続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏のインターンの時点ではどの業界が自分に向いているのかがわかっていなかったため、色々な業界のインターンシップに参加して自分にあった業界や職種を見つけるために参加した。その中で自動車業界で参加がしやすかったこの会社に参加した。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界の中でも先進性があるキャッシュレス業界に興味がありました。そして、その業界のインターンに参加したいと考える中、普段、日常的にau payカードを利用して、その利便性を大いに感じていたため、そのau payの仕組みを深く知りたいと思い、インターンに参加しました。続きを読む(全134文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月22日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大きく分けて2点ある。一点目はスカウトサイトから、スカウトをいただき、GD選考のみで参加でき、5日間という日程の中で、多くのことを学べると思ったこと。2点目はもともと金融業界に興味があり、金融業界の中で、知名度も高く、インターンシップの口コミも良かったため。続きを読む(全129文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月20日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界を中心に受けていたが、大手からの内定がもらえない可能性があると思い、大手の子会社にも手を出し始めた時期に、NTTの子会社としてホワイトな環境で働けると感じインターンシップに参加して情報を集めようと思ったから続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月14日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 楽天カードのCMやポイント還元率の高さが印象的で、業界トップクラスの会社がどのように事業運営を行っているのか知りたかった。また、セキュリティ強化というテーマに興味があり、具体的な業務体験を通して理解を深めたかったため参加した。他社のインターンと比べて1Day形式で...続きを読む(全148文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月14日
問題を報告する

アサックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アサックス
フリガナ アサックス
設立日 2007年2月
資本金 23億700万円
従業員数 57人
売上高 67億5400万円
決算月 3月
代表者 草間 雄介
本社所在地 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目3番14号
平均年齢 34.6歳
平均給与 816万円
電話番号 03-3445-0404
URL https://www.asax.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137168

アサックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。