就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大成建設株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

大成建設株式会社

【大成建設の魅力、体験せよ】【21卒】大成建設の夏インターン体験記(文系/大成建設の未来を考える!~過去から学ぶ未来の経営~)No.8121(國學院大學/男性)(2020/1/28公開)

大成建設株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 大成建設のレポート

公開日:2020年1月28日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年9月
コース
  • 大成建設の未来を考える!~過去から学ぶ未来の経営~
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

有名なスーパーゼネコンの一角を担う大成建設のインターンシップに参加することで文系社員はどんな仕事をするのかを知りたかった。大規模な仕事、人々の役に立てる仕事をしたいと考えている自分にはぴったりの会社だと思った。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考はESの提出のみだが応募が多かった場合は、抽選になるとメールに書いてありました。ESは添削無しで自分で考え、書きました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募 → エントリーシート

応募 通過

実施時期
2019年08月
応募媒体
ナビサイト

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年08月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
40人
参加学生の大学
北海道、横国、早慶、立教など高学歴が多く参加していました。抽選と言っていたがほんとはある程度選んでいるのではないかと思いました。
参加学生の特徴
自分を含め、まだどの業界にするか、決まっていない学生が多いと感じました。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

事務系 業界・仕事研究セミナー

1日目にやったこと

はじめに社員による仕事内容の説明・建設業界についての説明が行われ、その後バスに乗り現在施工中の作業所に向かい、見学を行い、それが終わるとまた本社に戻り、昼食を食べながらの懇親会が行われました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

プレゼン等が無かったため、フィードバックは無かったのですが、社員の方が会社の良いところとして自由な雰囲気の社風だと言っていたのがとても印象に残っています。若手のうちから多くの仕事を任せられると言っていました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループワークなどが無かったため、苦労したことはほとんど無いように感じました。強いてあげるならば、懇親会において社員の方に向けて質問を行うのですが事前に会社についてあまり調べていなかったので質問を多くできなかった点です。相手に対して失礼にあたる行為だと思い、反省しています。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

インターンシップに参加して学べたことは、建設会社における文系社員の役割を知ることが出来たことです。理系のイメージが強い建設業界において文系社員はどのような仕事をするのか、これを知ることにより、自分が将来はたらいている姿をイメージすることができてよかったです。

参加前に準備しておくべきだったこと

事前に会社について深く調べ、懇親会で質問を多くすべきだったと後悔しています。より深く会社を知るためには、直接社員の方に質問をすべきだと思うので調べておけばよかったと思いました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業で働いている自分を想像できた理由は、施工中の作業所見学を行ったからです。作業所見学では、実際にはそこで働いている文系社員を見ることができ、話をする機会を設けてもらいました。入社したら自分もこのように働くのかとイメージを鮮明に膨らますことが出来ました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

大成建設は、内定までの選考過程でリクルーター面談という制度を設けていて、この制度は自分の大学のOB又はOGと面談を行うというものです。自分の大学には少なからずOBがいてその方と仲良くなればどんどん上の選考に進めると思ったからです。逆に自分の大学のOBがいない場合は、なかなか内定を取ることは難しいと思いました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの参加により、志望度が上がった理由は、社員の方の雰囲気、社風、業務内容が非常に自分に向いていると思ったからです。一番のきっかけは作業所見学で実際に現場で働いている社員を見て、自分も入社してこのように仕事をしたいと強く思ったことです。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップへの参加が本選考に有利になると思った理由は、少人数のグループに分かれて行う懇親会でした。この懇親会で積極的に社員の方と話をし、印象付けることが出来れば、有利になると思いました。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップに参加後は、マイページ上で今後のインターン等のイベント情報をお知らせすると言われました。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インフラに興味があったので京王電鉄、西武鉄道等の鉄道業界、ほかに親が消費者金融で昔働いていたこともあり、アコムなどの金融業界を志望していました。このインターンシップに参加して建設業界の魅力を感じ、興味が出てきました。すでに志望していた業界に加え、さらにスーパーゼネコンを筆頭に建設業界も見ていこうと思いました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンシップの参加により、すでに志望していた業界、企業は変わりませんが、それに加えて建設業界を志望するようになりました。もともとの自分の大規模な仕事、人々の役に立てる仕事をしたいという考えにぴったりな業界だと思ったからです。これからの就職活動では、大成建設以外のスーパーゼネコンのインターンに参加をして比較検討したいと思います。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 大成建設のインターン体験記(No.7863) 2021卒 大成建設のインターン体験記(No.9905)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大成建設株式会社のインターン体験記

メーカー (建設・設備)の他のインターン体験記を見る

株式会社JTECT

知財インターン
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. labbase上にてスカウトがあったから。また、知財職を志望しており、ジェイテクトは知財部を募集しており、特許出願業務だけではなく、製品の模倣品対策など海外と関わることができる仕事に特に興味を持ったから。続きを読む(全102文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月18日
問題を報告する

大成建設の 会社情報

基本データ
会社名 大成建設株式会社
フリガナ タイセイケンセツ
設立日 1957年9月
資本金 1227億4200万円
従業員数 16,824人
売上高 1兆7650億2300万円
決算月 3月
代表者 相川 善郎
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
平均年齢 42.9歳
平均給与 1024万円
電話番号 03-3348-1111
URL https://www.taisei.co.jp/
採用URL https://www.taisei-saiyo-new.jp/
NOKIZAL ID: 1130529

大成建設の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。