この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由裁量できるところが多いではないか思います。やりたいことが明確にある人にいい環境のはずです。やりたいことやいい提案があれば、わけを説明したら...続きを読む(全149文字)
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 報酬UP
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由裁量できるところが多いではないか思います。やりたいことが明確にある人にいい環境のはずです。やりたいことやいい提案があれば、わけを説明したら...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜10時までフレックスタイム制で、またチームとプロジェクトによりますが、基本リモート勤務ができるところがとてもホワイトだと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社はとても頑張っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強というのは熱意を持った人たちが自分でなんとかしないといけない...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇はとても取りやすいです。というより、取れないことは聞いたことがありません。育休や産休などの制度も完備しており、よくできていると思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は少なくとも表向きは透明です。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の心はいいだろうけど、しかし実際だと大人な事情によって...続きを読む(全126文字)
【社員から聞いた】海外へも出張や、赴任もできる。他社との違いとしては、手を挙げた人が動けるイメージ。つまり、ガツガツ自分の意見をもって、動ける人にはいい会...続きを読む(全83文字)
【社員から聞いた】コンサルタントとして、クライアントから、お礼を言われた時。一つの例だが、企業の社員さんが、「このシステム入れて良くなったねー」って駅で話...続きを読む(全99文字)
【本・サイトで調べた】初任給が年収500万円程度。その後は自分の頑張り次第だが、30歳で1000万円行く人もいる。かなり実力主義で、給料は変わる。続きを読む(全73文字)
【社員から聞いた】組織文化としては、ビック4との比較になるが、1番ガツガツしている。社員が、企業が、上を上を目指している企業。続きを読む(全63文字)
【社員から聞いた】ビック4の中では1番ホワイトという声もある。しかし、最近発展途上の会社なので、今度どうなるかは分からない続きを読む(全61文字)
【本・サイトで調べた】テクノロジー関連の案件も多いため、自分が必然的にそういった分野に精通していくこともやりがいの一つになります。続きを読む(全65文字)
【本・サイトで調べた】他のBIG4よりもニッチな分野やテクノロジーに強いコンサルティングファームである。GDでもそういったテクノロジーに関するお題が出題さ...続きを読む(全82文字)
【本・サイトで調べた】デロイトからの引き抜きが問題になるなど、他社からもより良い人材を引き抜きながら事業規模の拡大を図っています。続きを読む(全65文字)
【イベントや選考を通して感じた】GDの面接官の方はかなり態度が悪かったです。それでも上がっていけるということは実力主義の文化が根強いように感じます。続きを読む(全74文字)
【本・サイトで調べた】他のコンサルBIG4とほとんど同じ水準で、初年度は550万円程度。募集人数の少なさを考えると、もっと上がってもいいように思う。続きを読む(全74文字)
【社員から聞いた】浦和レッズのコンサル、神社のコンサルなど「より良い社会を作る」というパーパスのもとでダイナミックな案件に携われること。続きを読む(全68文字)
【社員から聞いた】福利厚生は日系企業ほど豊富にはない。ただ、東京ミッドタウン日比谷で勤務できること自体が大きな福利厚生であるように思う。続きを読む(全68文字)
【社員から聞いた】デロイト出身の近藤社長のもとで急成長を遂げた。近年はデロイトから転職してくる社員も多いようで「穏やか」である社風は薄れつつあるそうだ。そ...続きを読む(全110文字)
【社員から聞いた】外資系企業であるので、かなりダイバーシティには力を入れていてどのような性別の人でも働きやすい環境は揃っている。続きを読む(全64文字)
【社員から聞いた】給与は以前は低かったようだが、ここ数年の拡大で他のbig4と同水準まで上げられた。そのためお金の心配はする必要がない。続きを読む(全68文字)
【社員から聞いた】他のコンサル同様クライアントは大手企業のため社会的影響力の大きい仕事ができる。リーディングカンパニーばかりであるため業界自体を変えていける。続きを読む(全79文字)
【社員から聞いた】30歳で1000万弱はいくらしい。最近は業績も好調でボーナスも増えている。新卒で500万台スタート。続きを読む(全59文字)
【社員から聞いた】残業は今でも多い。終電に駆け込む人が毎日のようにいるらしい。案件次第ではあるものの働き方改革は進んでいない部分も多い。続きを読む(全68文字)
【社員から聞いた】福利厚生はないといってもよい。その分年収がよいので文句はないらしい。リモートワークも普及しており出社か選べるプロジェクトもある。続きを読む(全73文字)
【社員から聞いた】基本的に転職が前提。社内であがれる人はごく一部。スキルは身に付くため他のコンサルに転職する人が多い。続きを読む(全59文字)
会社名 | EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | イーワイストラテジーアンドコンサルティング |
設立日 | 2017年1月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 近藤聡 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
電話番号 | 03-3503-1490 |
URL | https://www.ey.com/ja_jp/people/ey-strategy-and-consulting |