
24卒 夏インターン

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 報酬UP
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
午前中は講義メインで、コンサルティングを行うにあたっての思考法や、フレームワークの紹介などが行われた。午後は指定されたグループで「エシカル消費を日本で普及させていく方法」のコンサルティング業務を行った。前半と同じく午前中は講義メインだった。午後は引き続きグループワークを行った。社員が見回っていたのでわからない点がつまづいた点では気軽に相談に乗ってもらうことができた。最終日の午後にはマネジャー・パートナークラスの社員の方が審査員になり、その方達の前でコンサルティング結果のプレゼンを行った。
続きを読む参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
早慶が8割程度。国公立とMARCHが残りを占めていた。文系大学院生が比較的多かったように思う。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
東京一工・旧帝大・早慶上理がほとんど。そのうち体感5割は院生。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
東京一工、早慶の学生がほとんどである。自分のグループは全員そのカテゴリーに当てはまる学生だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 36人
参加学生の大学 :
早慶以上がほとんどを占めていた。その中でも自分含めてグループの半数が理系大学院に所属していた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
自分の班しかわからないが、おそらく早慶以上がメインだと思われる。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | イーワイストラテジーアンドコンサルティング |
設立日 | 2017年1月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 近藤聡 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
電話番号 | 03-3503-1490 |
URL | https://www.ey.com/ja_jp/people/ey-strategy-and-consulting |