就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社メリーチョコレートカムパニーのロゴ写真

株式会社メリーチョコレートカムパニー 報酬UP

【笑顔溢れるチョコ革命】【20卒】 メリーチョコレートカムパニー 総合職の通過ES(エントリーシート) No.28780(早稲田大学/女性)(2019/7/26公開)

株式会社メリーチョコレートカムパニーの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
メリーで働きたい理由をお書きください。

A.
私が就職活動をするにあたって最も重要視しているのは、社会の人々を幸せにできるかどうかという点です。貴社の製品は、ただ消費するだけの食品ではなく、人々の「思い」にのせて、幸せにすることのできる魅力的なものだと感じました。また、「食べた人みんなが笑顔になれるお菓子をつくりたい」という理念も、私にとって最も大切な価値観とマッチしたと感じました。また、私は毎年バレンタインの時期に家族や知人に貴社の製品を贈っているのですが、それによって人と人とのきずなが深まり、自然と笑顔の溢れる環境になっていくと感じました。今度は私が、人々の生活を豊かで幸せにして行ける助力になれれば、と考えました。 続きを読む

Q.
メリーで実現したい夢と、そのために身に着けたい力を述べてください。

A.
私は、チョコレート業界にとってもっとも重要ともいえるバレンタインをより盛り上げたいと考えています。具体的には、現在では女性から男性へチョコレートを贈ることが一般的になっていますが、その常識を変えたいと考えています。私は生まれてから高校卒業までの18年間アメリカで過ごしたのですが、海外のバレンタインでは女性から男性だけではなく、男性から女性、教師から生徒、生徒から教師、という風に様々な形のバレンタインがありました。また、小学校では、朝の会などの時間を使って、一人一人がクラスメイト全員分のチョコレートを用意し、贈りあうという習慣もありました。このように、今現在日本のバレンタインの常識を変えて、様々な角度からバレンタインを盛り上げたいと考えています。そのために身に着けたい力としては、企画を提案する際の説得力と行動力です。自分ひとりがビジョンを持っていたとしても周囲の協力なくして成功はしない為です。 続きを読む

Q.
30年後、世の中はどうなっていると思いますか。

A.
日本に限っては、少子高齢化の影響で数々の需要が減っていくと考えます。食品事業は生きているすべての人に関わるものなので完全に衰退するわけではありませんが、市場規模が縮小していくとともに事業の勢いも衰えていくと考えます。しかしそれは日本国内の話であって、世界的に見れば人口は増加しています。そのため、国内だけではなく海外へ向けて視野を拡げ事業規模を拡大していく必要があります。行位階の中には海外へ向けての発信が困難なものもありますが、食品業界はその限りではありません。何故なら職は国や言語が関係なく、どのような人でも平等に楽しむことができるからです。しかし国や文化によっては、好みや味付けなどが明確に存在している為、グローバルな事業展開をしていくうえでそうした下調べなどが必要となってくると考えます。また、コミュニケーションをとるにおいても、外国語と日本語を両方扱える人材が必要になってくると考えます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社メリーチョコレートカムパニーのES

メーカー (食品)の他のESを見る

メリーチョコレートカムパニーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メリーチョコレートカムパニー
フリガナ メリーチョコレートカムパニー
設立日 1952年9月
資本金 1億円
従業員数 794人
決算月 3月
代表者 小屋松儀晃
本社所在地 〒143-0015 東京都大田区大森西7丁目1番14号
電話番号 03-3763-5111
URL https://www.mary.co.jp/mary/
NOKIZAL ID: 1574387

メリーチョコレートカムパニーの 選考対策

  • 株式会社メリーチョコレートカムパニーのインターン
  • 株式会社メリーチョコレートカムパニーのインターン体験記一覧
  • 株式会社メリーチョコレートカムパニーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社メリーチョコレートカムパニーのインターンの面接
  • 株式会社メリーチョコレートカムパニーの口コミ・評価
  • 株式会社メリーチョコレートカムパニーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。