栄研化学の本選考ES(エントリーシート)一覧(全16件)
栄研化学株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
栄研化学の 本選考の通過エントリーシート
全16件中16件表示
-
Q.
栄研化学を知ったきっかけを具体的に教えてください。
- A.
-
Q.
栄研化学の採用選考への参加を希望された理由を教えてください。
- A.
-
Q.
栄研化学を知ったきっかけを教えてください。(例:マイナビでの検索、OBOGの存在、大学企業説明会など)(100文字以内)
- A.
-
Q.
栄研化学の採用選考への参加を希望された理由を教えてください。(200文字以内)
- A.
-
Q.
志望職種を志望した理由を教えてください。
- A.
-
Q.
その他に志望されている職種があれば教えてください(最大3個まで選択可能)。
- A.
-
Q.
自己PR(マイキャリアボックス使用)
- A.
-
Q.
学生時代の取り組み(マイキャリアボックス使用)
- A.
-
Q.
栄研化学を知ったきっかけを教えてください。(例:マイナビでの検索、OBOGの存在、大学企業説明会など)(100文字以内)
- A.
-
Q.
栄研化学の採用選考への参加を希望された理由を教えてください。(200文字以内)
- A.
-
Q.
栄研化学を知ったきっかけを教えてください。
- A.
-
Q.
栄研化学の採用選考への参加を希望された理由を教えてください。
- A.
-
Q.
当社を志望する理由(当社を知ったきっかけも含めて)
-
A.
私は大学にて疾患やその発症機構について研究を重ねるうちに、患者さんに適切な医療やクスリを提供するためには、正しい診断や検査が大切であると思いました。そこで私は多くの人々の健康や命を守るために欠かせない臨床検査薬や、検査に必要な試薬・技術の開発に幅広く取り組んでいる貴社を知り、志望いたしました。新しい知識を学びつつ、現場に求められる製品開発に携わりたいです。 続きを読む
-
Q.
最も志望する職種を選んだ理由
-
A.
私は貴社のライフサイエンス領域にて、これからの時代にどんな新しい製品・技術が必要とされているのか、さらには既製品の改善点を見極め、患者さんからのSOSを見逃すことのない、高性能な検査薬の研究開発に挑戦したいです。課題に行き詰まっても、新しい角度からのアプローチを提案できる研究者になりたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由を教えてください(当社を知ったきっかけも含めて200字以内でお書きください) (必須) 200文字以内
-
A.
病気の予防と早期診断で多くの人の健康に貢献したいからだ。契機は○○が乳癌になり、副作用に苦しむ中で家族の笑顔も減り、病気は当たり前の日常を大きく変えるのだと痛感した。以上から検査薬の必要性を実感する中、LAMP法の独自技術やCOVID-19の検査キット開発等、ニーズに応じた素早い機動力で社会貢献する貴社に魅力を感じた。研究で培った強い探求心と健康への熱い想いで、貴社及び社会に対し貢献すべく志望する。 続きを読む
-
Q.
「最も志望する職種」(私の場合は研究開発)を選んだ理由を教えてください。 (必須) 100文字以内
-
A.
自らの手でまだ世にない検査薬開発に挑戦したいからだ。生物学の知識や、失敗から学び困難を乗り越える突破力を活かし検査時間や費用、病気の検出感度等の課題解決を通し予防医学を推進し、人々の健康に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由を教えてください。(当社を知ったきっかけも含めて200字以内)
-
A.
貴社は新型コロナウイルスの検出薬開発にも力を入れており、柔軟な素早い取組みや社会のニーズに一早く応える独自の技術に心惹かれ、御社を志望いたします。健康寿命の延伸に挑戦したいという思いから、病気の予防、早期発見を可能にする臨床検査薬に興味を持ち、業界研究のなかで御社を知りました。今までの化学とバイオ系のバックグラウンドを活かし、臨床検査薬の開発だけでなく分析装置の開発にも携わりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
「最も志望する職種」を選んだ理由を教えてください。(100字以内)
-
A.
自分が研究開発携わる臨床検査薬を使ってもらい、患者様の健康に貢献したいと考えているからです。大学では研究の成果を製品という形にはできませんでした。御社で製品を完成させ、それを患者様の元へ届けたいです。 続きを読む
-
Q.
当社を知ったきっかけ
-
A.
学内説明会で知りました。私は、持病と向き合って生活してきた経験と大学で水産物が及ぼす健康機能性について研究を行ってきたことから、人一倍健康に憧れを抱いてきました。特に、病気のもとから根絶する「治療」に興味があります。このことから、臨床検査薬の開発という形で患者の病気の早期発見・早期治療に貢献している貴社を志望したいと考えました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
『広くアンテナを張り、考えながら取り組むこと』が持ち味です。この持ち味を山岳部や自転車旅、研究活動といった「未知なことや困難なこと」に対して発揮してきました。特に、発揮したのが自転車旅で、「自転車で3月の青森県と福島県を往復(1100km)」を遂行しました。大学3年の春休みに、帰省の費用を浮かすためにその交通手段をいくつか考えました。そのなかで一番挑戦心をくすぐる手段として「自転車での帰省」という一見すると無謀に思える計画にたどり着きました。当然、寒さが厳しい3月の東北における自転車旅の報告が過去にありませんでした。そこで、情報不足を補うため、悪天候や自転車の故障、怪我といったトラブルを想定し、それに対処できるように入念に準備した上で実行に移しました。特に、一番の懸念材料であった「行動中・野宿中の氷点下を下回る寒さ」に対しては、山岳部で培った雪山での防寒技術を活かしました。具体的には、行動中こまめに記録した体調や天候を参考にして現状を分析し、体温調節や栄養補給などに細心の注意を払うことで、心身の消耗を防ぎました。これを継続することで、「3月観測史上最大の暴風雨や季節外れの大雪」といった想定以上の悪天候に遭遇しても冷静な気持ちを維持し、着実にペダルを漕ぎ続けました。その結果、6日間で1100km走破することができました。 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由は次のうちどれですか?
-
A.
ものづくりに興味があるからです。医薬品を患者様に届けるプロセスのより上流で貢献することで多くの人に影響力をもたらせると考えたからです。私はたくさんの人の健康を守れるきっかけを作ることのできる職種を希望しています。 続きを読む
-
Q.
あなたの自己PRをしてください。
-
A.
私は「目標を達成したい」という気持ちが強く、何事にも真剣に、誠実に取り組むことができる性格です。そのための努力は厭いません。また、人に喜んでもらえることがとても嬉しく、行動の原動力になります。強みは「問題を見極め、ニーズに応える力」です。強みを活かして、アルバイトや実務実習などでお客様や患者様のニーズに応えることができました。貴社でも強みを活かして成果につなげられるよう最大限の努力をします。 続きを読む
全16件中16件表示
栄研化学の 会社情報
会社名 | 栄研化学株式会社 |
---|---|
フリガナ | エイケンカガク |
設立日 | 1990年1月 |
資本金 | 68億9773万円 |
従業員数 | 757人 |
売上高 | 400億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 納富 継宣 |
本社所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東4丁目19番9号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 771万円 |
電話番号 | 03-5846-3305 |
URL | https://www.eiken.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1138515
栄研化学の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価