就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
栄研化学株式会社のロゴ写真

栄研化学株式会社 報酬UP

栄研化学の内定者のアドバイス一覧(全3件)

栄研化学株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを3件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

栄研化学の 内定者のアドバイス

3件中3件表示

内定者のアドバイス

学術マーケティング職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】第一志望の他社から内定を頂いていたこと、また内定はいただいたものの、あまり歓迎されている感じではなかったことから辞退しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】な...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2023年11月30日

問題を報告する

内定者のアドバイス

研究開発職
22卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】内定は辞退しました。同時期に内定をいただいた企業と労働条件を比較し、そちらの方が魅力的だったことが決め手です。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】わかりません。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】わかりません。採用前の案内では研究開発職は6名の予定だと聞いていました。【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】わかりません。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】わかりません。【内定後の企業のスタンス】内定のご連絡を電話でいただいた翌日、内定承諾書がメールで届きました。内定を承諾する場合は承諾書にハンコとサインをしてPDFにしてメールするよう連絡を受けました。内定承諾期間は一週間でした。事情がある場合は連絡するように言われたので、多少の融通は効くのかなと思います。【内定に必要なことは何だと思いますか?】栄研化学は、臨床検査薬業界では大手であるものの最大手とは大きく水を開けられています。そのような大手が存在する中で、国内での検査薬市場はそれぞれの会社で住み分けがなされていることから、今後はより海外に目を向けた経営方針になっていくと思われます。海外展開の方針・内容について、自分のキャリアビジョンや求めるやりがいと重ねて伝えることができれば、納得させられる志望内容になるのではないかと思います。最終面接はそれまでの面接と比較しても一番いろんな角度から質問されました。あまり想定質問に執着せず、それまでの面接で話してきたこととの一貫性を保ちながら、栄研化学で働く自分をいかに詳細にイメージできているか表現できれば大丈夫だと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】1次面接の集団面接以外で他の学生の方がお話しされているのを聞ける機会がなかったのですが、まず栄研化学の製品について興味があり、どのような技術分野で自分が活躍することをイメージしているか、ということを自分の中で明確にできているか否かという点は合否の大きなポイントだと感じました。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】説明会の時からそうですが、交流できる社員の方が非常に少ないです(説明会はいつも同じ人事の方、面接でも人事の方、役員の方のみ)。実際に自分が希望する職種の方とお話しできたのは2次面接後の座談会40分間のみだったので、できればOB訪問やインターン参加を通して交流できる社員の方の人数を増やした方が、社内の雰囲気に対する理解が深まったなと、今となっては後悔しています。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定を辞退したので、内定承諾後のスケジュールについてはわかりません。内定辞退の連絡を差し上げた時は非常に申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、これからの社会人生活の応援までしていただき、この会社の選考を受けて本当良かったなと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2021年7月5日

問題を報告する

内定者のアドバイス

営業職
20卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後、他社の結果待ちがあると伝えると1週間起源をくれた。その時の電話対応も丁寧で好感が持てた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】他の会社も同じかもしれませんが、「自分がなぜ栄研化学に入りたいのか」ということを具体的な根拠を持って説明することが大事です。その根拠を固めるためにはIR資料や中期経営計画資料の読み込み、さらに他企業の研究が必要になります。選考ステップが進むにつれ志望度の重要性が高まる印象を受けたので、志望動機で面接官を納得させられるかどうかが合否のカギを握ると思います。また面接は全体的にテンプレ的な質問が多かったので、きちんと準備すれば大丈夫だと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】内定者の方々は皆さん自分の中に確固たる芯を持っており、堂々とした人が多いという印象があります。また営業職の選考だったからかもしれませんが、最終面接まで残っていて雰囲気が暗いという人は1人もいなかったです。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】人事以外の先輩社員と接触できる機会は最終面接だけです。早い段階で社員に直接話を聞きたい人はOB訪問をすることをおすすめします。また最終面接後、結果が来るまでかなり時間がかかる。私は3週間待ってやっと電話がかかってきたので、諦めずに待ちましょう。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】フォローは特になかった。たぶん内定式が近づいてこないと連絡がないと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2019年6月26日

問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

栄研化学の ステップから本選考体験記を探す

栄研化学の 会社情報

基本データ
会社名 栄研化学株式会社
フリガナ エイケンカガク
設立日 1939年2月
資本金 68億9773万円
従業員数 754人
売上高 432億7100万円
決算月 3月
代表者 納富継宣
本社所在地 〒110-0016 東京都台東区台東4丁目19番9号
平均年齢 42.4歳
平均給与 768万円
電話番号 03-5846-3305
URL https://www.eiken.co.jp/

栄研化学の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。