就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東芝のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社東芝 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東芝の生産管理・品質管理(機械)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全26件)

東芝の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

東芝の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 26

株式会社東芝の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休付与日数が年間で24日もあり、消化するのに苦労する程。有休取得推奨日もあり、有休が積極的にとれるような仕組みがあり、その日は上長も率先して...続きを読む(全181文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業および他業界と比較しても年収水準はかなり高いと思われる。最近はワークライフバランスで残業にシビアになっているが、それでも年収は高いと思われ...続きを読む(全180文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休消化に対する取り組みが優れており、年末時点で有休が一定数以上残っていると、上長に対し部下に有休を取らせるよう指示がある。しかし有休日数が2...続きを読む(全185文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
生産管理・品質管理(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高年収である。残業代もきっちりでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
意外とやっている仕事の中身は驚くほどたいしたことをやっておらず、...続きを読む(全176文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
生産管理・品質管理(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常によいと思われる。ただし、現在仕事が少ない状況なので、10年前の多忙な時期は激務で毎日タクシーで帰宅するか、会社に泊...続きを読む(全178文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・社会的に重要なインフラを支えるという意味で重大な役割を担っていること
・部門にもよるが、総じて人柄が良い人が多く、理不尽なプレッシャーに晒さ...続きを読む(全220文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造業最大の赤字でもボーナスはでている。社員は危機感はなくのんびりしている。辞めてゆく人はあまりいない。

【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月額は資格に応じた固定制、課長級の場合は3段階あり、62~65万円/月となる。それにライン課長の場合は2万円の管理職手当がつく。
ボーナスにつ...続きを読む(全322文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内FA制度というものがあり、別の事業部から求人に対し、上長を通さずに応募できる。応募先とマッチングがうまく行けば異動できる。
【気になること...続きを読む(全194文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合から会社は有給消化を促されるため、仕事とのバランスとの兼ね合いはあるが比較的休暇が取りやすい。管理職になると組合員ではなくなるので有給を消...続きを読む(全162文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司にもよるかもしれないが、教育受講を希望すると快く了承してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術系は教育の一環として3年目に...続きを読む(全188文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の課に関しては前日に休暇を取ることや当日に半休取ることが容易です。また残業もあまりなく、突然仕事が舞い込んで深夜残業するようなこともありませ...続きを読む(全197文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスの取り組みは積極的に行われています。
有給休暇の日数も多く、取得もしやすいと思います。
育児休暇も長めに取れます。
他の会...続きを読む(全164文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度安定な組織で主務まで順調に上がっていける体制が整備されている。新人は焦らず成長していけば業界平均より高い給料を設定しているので、とても...続きを読む(全183文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月06日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育児休暇が充実しており 休職後も職場に戻れる確率が非常に高い。職場だけでなく会社全体として女性を大事にする風土がある。女性も一人の社会人...続きを読む(全151文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は残業代が必ず付く為、一般的にはもらえていると感じています。また福利厚生の面においても大変、充実しており不満に感じる点はありません。
給与の評価制度に...続きを読む(全162文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
生産管理・品質管理(機械)
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員で働いていたが、在籍時は超繁忙期で、毎日8時~22時までの勤務で、日曜日もなくすごくハードだった。約2年間の在籍だったが、途中途中に賃金の値上げが...続きを読む(全174文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
生産管理・品質管理(機械)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分の考えていた環境とは違っていた。なぜ自分がこのような会社で働いているのだろうと疑問に感じ始めてしまい、次第に仕事が手につかなくなっていた。今までは東芝...続きを読む(全155文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性はよく働いて実績を作っても評価されにくいでしょう。評価制度が根本的に崩壊しています。実績を作っても結局は年功序列なので諦めて下さい。ちなみに他にも色々...続きを読む(全150文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後に1ヶ月間の全体研修がある。ここで多くの他部門に配属予定の同期と交流出来るため研修以外にも学ぶことがあり、また交流も広がる。全体研修の後は配属先でそ...続きを読む(全152文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
生産管理・品質管理(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は比較的高めで残業代もしっかり出ます。残業は比較的多いので給料は高めだと思います。休日出勤も部署によっては当たり前にあるようです。
評価制度は年功序列...続きを読む(全152文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいは携わる製品にもよるが、会社が大きいだけあって仕事のスケールが大きい。働いていてグローバルに仕事をしていると感じる瞬間が多々ある。コンシュー...続きを読む(全177文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価は期初に自分で目標をたて目標に対してどの程度達成できたかで評価がおこなわれる。分かりやすいが、自分がした仕事以上に評価されにくいため、不満をもつ社員も...続きを読む(全169文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は非常に取得しやすい、自分の仕事を納期までに終わらせることができればいつでも休暇の取得が可能である。また、福利厚生の関連も非常に充実しており、特に自社...続きを読む(全168文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デジタルプロダクツ部門については、業界の伸長が頭打ちと言うこともあり業績が思わしくない。しかし、社会インフラ関連の事業も数多く手掛けているため会社としての...続きを読む(全208文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

東芝の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東芝
フリガナ トウシバ
設立日 1904年6月
資本金 5000億円
従業員数 117,446人
売上高 3兆3616億5700万円
決算月 3月
代表者 島田 太郎
本社所在地 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号
平均年齢 45.0歳
平均給与 866万円
電話番号 03-3457-4511
URL https://www.global.toshiba/jp/top.html
採用URL https://www.global.toshiba/jp/recruit/corporate/newgraduates.html
NOKIZAL ID: 1465510

東芝の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。