この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業製品ファンにて多くの自社製品を愛用。
コールセンターが手厚くその様なポジティブな意見を聞いており背中を押され入社昨日致しました。
安定...続きを読む(全256文字)
株式会社東芝 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東芝の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東芝で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業製品ファンにて多くの自社製品を愛用。
コールセンターが手厚くその様なポジティブな意見を聞いており背中を押され入社昨日致しました。
安定...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
東芝への入社後のギャップとして、以下のような声が挙げられています。
• 入社前は個人プレーが重視されると思って...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては自由に在宅勤務ができる。オンオフの切り替えがしっかりしているので休日に十分なリフレッシュができる。
飲み会の文化が薄く、仲間内...続きを読む(全514文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学会投稿や論文執筆といった活動が推奨されており、希望すればどんな学会でも行ける。社内勉強会も盛んで、学ぼうとする意欲のある方が多い。
【気に...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はないと思うが、新人のキャンプ合宿があり、3日間風呂に入れず閉口した。現在と違い、部や課としてきちんと部員を指導する気風があった。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業規模が大きく安定感があったこと。幅広い技術の研究、開発に投資していたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
学閥が強く、社員のモ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合電機メーカーの強みが魅力的だと思ってました。
【気になること・改善したほうがいい点】
手広くやりすぎて業績が良いところと悪いところが混在...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝はこんな状況だか、やはりブランドや認知力が強い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
胡座をかいた商売が多い印象。そんな事言って...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人と、地球の、明日のために。というスローガンを意識して働いている真面目な人が多い。
働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
感...続きを読む(全142文字)
大手で、安定した人生を歩めるという理由の方がいらっしゃった。やりたいことは入ってから見つけたそう。続きを読む(全49文字)
企業ブランドに魅かれて入社したと説明会で聞いた。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に期待していたことは特にありません。良いと思ったところは休憩スペースがフロアごとにあったところです。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の意識の高さ。出身大学の高さ。学生からの人気。勤務地は都心が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のプライドの高さ。顧客本...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業なので研修やOJTはしっかりしてそうだなと思っていましたがその通りでした。新卒一括採用をしていたので入社時の研修はありましたし、その後...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
想定以上に非常にスケールの大きな仕事ができる。例え若手であっても仕事は任されることが多い。人柄も良い人が多い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後、長期間は優良会社だった。例の事件までは、その後は 以前のこの会社とは全く違う状況に。すべては、経営層からの不適正な圧力から、イエスマ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究開発センターで、研究が出来たことで、自由に勉強が出来ました。
【気になること・改善したほうがいい点】
委託研究中心に研究ができないこと。...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業らしく海外相手に大きな仕事が出来る
【気になること・改善したほうがいい点】
2015年以降は厳しい状況で出口がみえにくい続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく雰囲気が殺伐としていた。怒鳴り声が日常的に聞こえてきて委縮している人が多い。これはどの会社も同じかもしれ...続きを読む(全102文字)
【社員から聞いた】国内事業だけでキャリアを終える社員の方もザラにいるため、海外駐在などを期待して入るとギャップがあるかもしれない。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は、残業は殆どなかった。
ワークライフバランスも保たれていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
DVD関連の米国戻りの社長と...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業縮小により勤務地が遠くなり、短時間勤務だったものの子育ての時間確保が難しく退社しました。残念です。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場は過剰なほど決まりを守る。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常に官僚的でベンチャー精神がない。続きを読む(全60文字)
会社名 | 株式会社東芝 |
---|---|
フリガナ | トウシバ |
設立日 | 1875年7月 |
資本金 | 2014億4900万円 |
従業員数 | 105,331人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田 太郎 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
平均年齢 | 45.0歳 |
平均給与 | 866万円 |
電話番号 | 03-3457-4511 |
URL | https://www.global.toshiba/jp/top.html |
採用URL | https://www.global.toshiba/jp/recruit/corporate/newgraduates.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。