就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
際コーポレーション株式会社のロゴ写真

際コーポレーション株式会社 報酬UP

際コーポレーションの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

際コーポレーション株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

際コーポレーションの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 東洋大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私が御社を志望いたしました理由は様々な事業展開を行っており多くの経験が 出来ると思ったからです。 特に一気通貫でお店作りを行っている点は魅力的でした。 また各部門で長けた多士多才な方々との関りによって新しい発見であったり、何か面白いことの創造というのが出来ると思いました。 どのお店にも料理人がいてすべての店舗が手作りで行われていると聞き、お店を自分で創り上げていく意識が大切だなと思いました。 それは大きな責任感を持てる仕事であり成長できる場であると思い、志望いたしました。 更に御社が目標に掲げている「ライフスタイル創造企業」というのも、私が学校で勉強してきた人の暮らしを考える学問「ライフデザイン学」というのも活かせるとも思いました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私は学生時代、ラクロス部の活動に最も力を注ぎました。初心者だった私は初め、漠然と練習に取り組んでいましたが、闇雲に練習をこなすだけでは上達せず試合に出場できない日々が続きました。そこで、客観的に自分を見つめ直すべきだと思い、普段の練習や試合での自分のプレー動画を見て、振り返る時間を設けました。そうする事で、自分の基礎技術が足りていないという短所と対人スキルが持ち味だという長所に気付く事が出来ました。そこで練習の取り組み方から変えていけば技術は向上すると思い、常に自分なりの目標を持ち練習に打ち込みました。また練習外でも自主練習とウエイトトレーニングを取り入れました。その結果、学年大会で活躍し強化指定選手に選ばれ、3年の夏頃から技術面、体力面共に力をつけチームの中心選手として活躍する様になりました。私はこの経験から、課題を発見し改善、成長する力を身につけました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

際コーポレーションを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 広島修道大学 | 女性
内定

Q.
学生時代に最も打ち込んだことは何か。(OpenESを使用)

A.
私が学生時代に力を入れたことは、ドラッグストアのアルバイトです。アルバイトを始めた当初、私は全てのお客様に同じような接客をしていました。しかし、ある日店長が「以前おすすめした湿布はどうですか?腰の状態はいかがですか?」とお客様に声をかけている様子を目にした時、常にお客様一人ひとりに寄り添い、丁寧な接客をすることが大切だと気付きました。以降、たくさんの商品を買われたお客様に対して、「重いのでお気をつけてお持ちください。」と一言声をかけて商品を渡す、足を悪くされていて階段を上ることが難しいお客様の代わりに、自ら商品を2階に取りに行くなどの行動をとるようにしました。その結果、多くのお客様からありがとうと声をかけていただくことができ、笑顔で帰られるお客様も増えました。私はこの経験から、お客様一人ひとりに合った接客をし、笑顔をお届けすることの重要性を学びました。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日

際コーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 際コーポレーション株式会社
フリガナ キワコーポレーション
設立日 1990年12月
資本金 1億円
従業員数 1,135人
決算月 10月
代表者 中島武
本社所在地 〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目22番8号
電話番号 03-5453-7791
URL https://kiwa-group.co.jp/
NOKIZAL ID: 1663744

際コーポレーションの 選考対策

最近公開されたサービス(飲食)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。