就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社みすずコーポレーションのロゴ写真

株式会社みすずコーポレーション 報酬UP

みすずコーポレーションの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社みすずコーポレーションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

みすずコーポレーションの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 18卒 | 高崎経済大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
長野県の健康を支える大豆製品の食文化を守っていきたいと考えるためです。愛着のある地元で躍進されている貴社の業務に関わることで 地域住民の一員として役立てると考えています。長野県民は、他の都道府県民と比較すると 平均寿命が長いという特徴があります。大豆等の健康食品が長寿の秘訣であると考えるため、貴社に興味を持ちました。中でも、食文化の継承に欠かせない営業部門を志望します。「おいしいは、やさしい」がお客様に一層伝播する販売促進活動に携わりたいです。そのためにも、お客様の健康面等を考えたやさしさが伝わる製品紹介活動に取り組みたいです。安全で美味しい製品ということが人々に浸透することで、世代を越えたファンづくりに貢献できると考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

みすずコーポレーションを見た人が見ている他社の本選考ES

八十二システム開発株式会社

デジタル・システムコース
通過

Q.
当社志望理由

A.
私は学生時代に学んだプログラミングの技術を八十二銀行グループのシステム開発で活かすことで、地元の長野県の皆様に貢献したいと思い、貴社を志望します。インターンシップでは就業体験、社内見学をさせていただきました。就業体験の際、先輩社員の方がわからないことを優しく丁寧に教えてくださり、仲間と協力しながらシステム開発に取り組める点に魅力を感じました。入社後も手厚い研修体制が整っていると聞き、実際に私が貴社で働いている姿を想像することができました。私はプログラミングの技術を将来どの業界で活かしたいのか考えていませんでした。貴社のインターンシップに参加して、この技術を八十二銀行のシステム開発で活かすことで地元に貢献したいと強く思うようになりました。入社後は、お客さまにとって使いやすいシステムを開発できるシステムエンジニアとなり、貴社や地元の皆様に貢献したいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月18日

問題を報告する

みすずコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社みすずコーポレーション
フリガナ ミスズコーポレーション
設立日 1949年4月
資本金 7000万円
従業員数 822人
売上高 201億円
決算月 3月
代表者 塚田裕一
本社所在地 〒380-0928 長野県長野市大字若里1606番地
電話番号 026-226-1671
URL https://www.misuzu-co.co.jp/
NOKIZAL ID: 1584135

みすずコーポレーションの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。