就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
名阪食品株式会社のロゴ写真

名阪食品株式会社 報酬UP

名阪食品の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

名阪食品株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

名阪食品の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

名阪食品を見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 立命館大学 | 女性
通過
Q. あなたの強みはなんですか?
A.
私は状況を俯瞰的に見る事ができます。私はスーパーのデリカ部門で1年以上アルバイトをしています。この1年間でアルバイトやパートが20名近く辞めてしまい、人の出入りが激しい状態が続きました。この状況下に置いて私の役割は食を提供する者として安心安全を守る為の作業ルールを新たに入社した方に伝える事だと判断しました。その理由として、デリカ部門で働く20名をまとめるのは1人の社員のみです。私が入社した際は手の消毒のタイミングや各食器の洗い方のルールは勤務しながら徐々に身に付けていきました。私はこの仕事は、安全な食の提供を基本としお客様と信頼関係があってこそ成り立つ仕事だと考えています。よって異物混入など失敗を得て成長することは現場では許されないません。口頭での説明に加え、通常業務を行いながら周りに目を配ることで説明漏れを補いました。私は状況把握し、自分の役割を理解し行動する事が出来ます。(openES) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月15日
18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
将来は、ニーズに合わせた独自の食品素材を研究開発したいと考えています。その中でも貴社を志望する理由は大きく2つあります。1つ目は、貴社がフラワーシートなどの独自の素材を開発している点です。貴社で研究開発を行うことで、将来の目標を達成できると考えています。2つ目は、貴社がニーズへの対応に力を入れている点です。貴社はニーズを的確に聞き出すだけでなく、自社の素材を使った試作品による提案や検討も行っています。ゆえに、貴社に入社することで、多くのお客様のニーズを叶えるというやりがいのある仕事ができると考えています。以上2つの理由から、貴社への入社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日

株式会社山海

商品開発職
22卒 | 岡山大学大学院 | 女性
通過
Q. 学生生活で力を注いだ事例
A.
学生生活では研究活動に力を入れ、やり遂げるための力を培いました。 研究では新しい分子を開発していましたが、従来の方法ではその有用性を証明できない困難に直面しました。そこで、より広い視野で改善策を練る必要があると考え、以下の2点に取り組みました。 (1)論文から様々な実験手法を学ぶ(2)テーマが異なる仲間とも自発的に議論し、アイデアを取り込む これらを通して身についた知識から新たな手法を提案し、検討を重ねることで仮説を裏付けるデータを得ることができました。この経験から、何かをやり遂げるには、まず自分の知見と視野を広げ、効果的にPDCAサイクルを回すことが重要であると学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月8日

名阪食品の 会社情報

基本データ
会社名 名阪食品株式会社
フリガナ メイハンショクヒン
設立日 1971年12月
資本金 5000万円
従業員数 1,950人
売上高 52億700万円
決算月 3月
代表者 清水克能
本社所在地 〒633-0065 奈良県桜井市大字吉備452番地7
電話番号 0744-43-9090
URL https://www.meihan-shokuhin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1240479

名阪食品の 選考対策

最近公開されたサービス(飲食)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。