就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大塚包装工業株式会社のロゴ写真

大塚包装工業株式会社 報酬UP

大塚包装工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

大塚包装工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大塚包装工業の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

大塚包装工業を見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 北海学園大学 | 男性
通過

Q.
志望動機(400文字)

A.
私はものづくりを通じて社会貢献ができる貴社を志望します。私は企業選びの軸として「人と関わり、アイデアや考えが活かされること」を重視しています。塾講師のアルバイトで生徒と関わる中で成績向上のためには苦手を明確にして共有し合うことが大事だと思い、授業の振り返りシートを作ろうと考えました。その考えに塾長は背中を押して応援してくれました。この経験が嬉しく、結果として生徒の成績向上にも繋がりました。そのため、目の前の人や状況に対して原因を探って解決するために自分で考え抜くことにやりがいを感じます。貴社は製品開発を行う企業様に向けて販促の悩みを解決する取り組みをしており、様々な商材を使って解決へ導いています。お客様と関わって現状を把握し、アイデアや考えを提案して課題解決をしていきたいです。また、若手でも新商品や企画の提案が採用される社風は早くから活躍ができるという魅力もあるため貴社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月1日

AA MOVIE株式会社

プロデュースサポート
22卒 | 東京外国語大学 | 女性
通過

Q.
その職種を希望する理由

A.
全体を見て状況を把握し、マネジメントしていくのが得意である私の強みを活かせると思うからです。学生時代に力を入れたボランティア活動の国際交流キャンプの企画では、チーム内の活動をスムーズに進めていくために、各々の課題に対する提出期限のリマインドや個人のスケジュールに合わせた仕事の割り振りの調整、チーム課題の進捗把握とスケジュールの設定、さらには後輩一人一人のケアなどを自ら担い、チーム全体で確実に準備を進めていくことができるような環境を整えることに徹していました。貴社でもこの強みを活かし、案件を全体で円滑に進めていくことに力を発揮できると信じています。また、私は映像制作の知識や経験がないため、プロデュースのサポートという業務から、まずは基礎を学んでいきたいと思っています。サポートをしていく中でプロデュースのノウハウを近くで見て学び、いずれはプロデュース業務を担当して「個」を発揮してみたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
18卒 | 帝京平成大学 | 女性
通過

Q.
志望する理由

A.
わたしが志望企業を選ぶ際、重視していることは以下2点です。 1点目は成長性です。 貴社はクラフト重包装紙袋を最大の強みとし、国内トップシェアを獲得しています。 お客様の製品を大切に運ぶために、用途に合わせて最適な素材選びから形態の決定まで徹底することで、多くの企業から支持を得ています。また、環境保護を考えて内袋とクラフト紙を完全分別できる製品の開発にも成功しています。そうしたお客様を思いやる気持ち、紙材を原料とする企業として環境保全に努める姿勢から社会貢献性を感じました。2点目は成長性です。設立から80年以上の歴史を刻み、産業用パッケージのリーディングカンパニーである貴社は、独自の技術とノウハウを有しています。より多様化するお客様のニーズに対して、より良い商品を開発し続けようという向上姿勢に強く共鳴致しました。 以上2点より貴社を志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

大塚包装工業の 会社情報

基本データ
会社名 大塚包装工業株式会社
フリガナ オオツカホウソウコウギョウ
資本金 5800万円
従業員数 350人
売上高 137億3200万円
決算月 12月
代表者 小松喬一
本社所在地 〒772-0031 徳島県鳴門市大津町木津野字東辰巳1番地
電話番号 088-685-2154
URL https://www.otsuka-houso.co.jp/
NOKIZAL ID: 2407085

大塚包装工業の 選考対策

  • 大塚包装工業株式会社のインターン
  • 大塚包装工業株式会社のインターン体験記一覧
  • 大塚包装工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 大塚包装工業株式会社のインターンの面接
  • 大塚包装工業株式会社の口コミ・評価
  • 大塚包装工業株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(製紙・印刷業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。