就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社共進ペイパー&パッケージのロゴ写真

株式会社共進ペイパー&パッケージ 報酬UP

共進ペイパー&パッケージの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社共進ペイパー&パッケージの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

共進ペイパー&パッケージの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 法政大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
社内大学制度や社長室図書館制度があり、また、全社員が毎月提案を提出して新たなアイデアに挑戦するなど、向上心・チャレンジ精神が根付く貴社であれば、お客様と丁寧に向き合い、ご要望に沿ったより良い提案活動が実現できる環境があると考え志望します。 続きを読む

Q.
希望職種とその理由

A.
総合職を希望します。私自身が消費者として商品を選ぶ際にパッケージが決め手となることが多くあったことから、その魅力と重要性を実感しました。将来的には、商品を守り、伝えるパッケージづくりに営業職として携わり、アルバイトでの課題解決の経験を活かして、商品を作る企業と手に取るお客様双方の要望に応える仕事がしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月29日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

共進ペイパー&パッケージを見た人が見ている他社の本選考ES

株式会社ISOWA

技術系総合職
20卒 | 名城大学 | 男性
通過

Q.
大学・大学院での専攻/研究テーマとそれを選択した理由を教えてください。

A.
私は元々、工場見学やラジコンなど動くものの構造にとても興味があり、小さい頃はラジコンや実験キットでよく遊んでいました。また、使わなくなったおもちゃや家電などを分解したり、修理したりするのが好きだったので専門的な勉強をして知識をより深めて、技術を身につけ、新しいものや便利なものを作り出して様々な人に喜ばれるものを作りたいと思ったのが機械工学科を選んだ理由です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月12日

問題を報告する

共進ペイパー&パッケージの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社共進ペイパー&パッケージ
フリガナ キョウシンペイパーアンドパッケージ
設立日 1961年9月
資本金 4億5000万円
従業員数 230人
代表者 鍛冶川清司
本社所在地 〒652-0807 兵庫県神戸市兵庫区浜崎通2番3号
電話番号 078-341-1741
URL https://www.kyoshin-pk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1624245

共進ペイパー&パッケージの 選考対策

最近公開されたメーカー(製紙・印刷業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。