就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/1/4に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
日経印刷株式会社のロゴ写真

日経印刷株式会社 報酬UP

日経印刷の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

日経印刷株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日経印刷の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 帝京平成大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
物を作ることに携わりたいと重いながら就職活動をしていました。その中で出会ったのが印刷会社。初めから形あるものを売るのではなく、お客様企業と作り上げていくところに興味を持ちました。中でも日経印刷は選考の雰囲気や連絡の確かさ、情報開示への意欲が魅力的でした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月12日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

日経印刷を見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
自己PR

A.
挑戦する中で、自ら目標を立て達成のために粘り強く取り組むことができる。例えば、◯◯へ1年間の語学留学に挑戦し「悔しさから飛び級の成功」を果たした。留学当初クラス分け試験の結果、最下位のクラスに割り当てられた。日本で独学ながらも◯ヶ月◯◯語を学んだ私にはとても悔しく、先生に直談判し再試験したが尚最下位のままだった。悔しさが増し◯ヶ月後の期末試験で飛び級を目指した。その為に次学期の◯ヶ月間で学ぶ内容を独学で学ぶ必要があると考え、以下の3点に取り組んだ。1.毎日◯時間勉強し、生活の中で分からない言葉に出会った時はその場ですぐに検索し◯◯◯字を単語帳にまとめる。2.毎授業後に必ず先生に質問する。3.学校や食事会を通し◯の友人を積極的に作り、最低週◯回◯時間の会話の機会を設ける。その結果、◯ヶ月で学ぶ内容を◯ヶ月で学び、飛び級の成功を果たした。困難にぶつかっても向上心を持って行動し続けたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月17日

問題を報告する

日経印刷の 会社情報

基本データ
会社名 日経印刷株式会社
設立日 1964年10月
資本金 8000万円
従業員数 469人
売上高 101億1800万円
決算月 12月
代表者 廣瀬智
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目16番2号
電話番号 03-6758-1001
URL https://www.nik-prt.co.jp/

日経印刷の 選考対策

最近公開されたメーカー(製紙・印刷業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。