入社後10年で650万程度、13年で800万円程度。その後課長になれば1000~1100万円程度もらえる。続きを読む(全53文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東武鉄道の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全32件)
東武鉄道株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は250〜1000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東武鉄道株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に東武鉄道株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東武鉄道の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
東武鉄道の 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
東武鉄道の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東武鉄道の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東武鉄道の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決められた事を決められた通りにするだけなので異常時以外の仕事内容自体は比較的楽な部類だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間...続きを読む(全95文字)
若手からの裁量が大きい割には、年収は鉄道会社ということもあり少し少なく感じるかもしれない。続きを読む(全45文字)
関東私鉄の中でも,それほど高い水準ではないようである.続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく安定している。1分単位で時間外を支払うところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、新入社員の初任給が引く過ぎる。
ほと...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共交通機関としてつぶれることはないと思われる。
ただ、首都圏の鉄道会社として他社と比べると三本の指には晩年入れないでしょう。東急、小田急、西...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職でないと給料は良くない。
総合職でも他の私鉄の総合職と比べると年収は低い。
また役職も上がりにくくなってきている
【気になること・改善し...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は総合職採用であるが、基本的に何もしなくても一定以上の役職までは昇格できること。
部長級になれば年収1,000万程度もらえると思うので、悪く...続きを読む(全308文字)
【社員から聞いた】大卒ポテ採用ならば初年度は400ちょい、30半ばでで課長代理になれば750~、40を過ぎて課長になれば1000に届く水準と聞いている。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
駅乗務員に限った話ですが、時間外手当が付いてようやく目を当てても良いくらいの給与です。人によっては子育て手当や通勤...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列型なので頑張っても頑張らなくても給与はさほど変わらない。中堅クラスまではほぼ昇進の差もない。ボーナスも安定してもらえる。評価で差がつく...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較すると低いですが、安定した収入か見込めます。仕事内容に見合っているかは、配属される部署によって業務量に大きな差があるため、一概に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通にしていればそれなりにもらえる。運転士は、乗務手当がもらえる。乗務員は有給が取りやすいし、残業すればそれなりにもらえる。臨時給与は、いい方...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した収入が得られます、しかし昇格試験に合格して行かないと、月給は上がりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
鉄道は良いですが、...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職の場合初任給は、基本給20万+総合職加算2万程度です。プロフェッショナルは職種別の子会社の採用となり大卒で約19万、専門卒が17万8千円...続きを読む(全563文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には年功序列に近いものがあり、昇進・昇格のタイミングが人により多少のばらつきはあるが、特に大きな問題を持つ者でなければ、ほぼほぼ経年とと...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はしっかりつきますがそれでも給料は低いの言葉に尽きます。
【気になること・改善したほうがいい点】
同世代と比べてはるかに低い。
特に機能...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については、ボーナスがしっかり出るところが良い点である。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は基本的に低いです。
時間外に頼って...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古い体系の会社であるため、THE年功序列の会社である。長く勤めることで役職が上に上がっていくため、自分の働いた分を正当に昇進の対象として評価し...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面では、大手商社や金融、保険、外資系のファンドなどにはかなわないものの、生涯賃金ではメーカーや流通など他の産業に比べて高い水準である。
若...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はよく分からない。半期に一度、自己評価シートを書くが、
フィードバックされない。どうも自己申告に関してはみんな高く評価をつける傾向にあ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した給与が支払われている。またボーナスも景気にあまり左右されることはない。
転勤が、ないので住宅手当はない。
しかし社宅は沿線にあるので格...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される部署によって仕事も残業時間も全く異なります。
残業時間がしっかりつく部署もあれば、限度が決まっている部署もあります。
部署によって色...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもいい会社でした。
実働は午前中2時間午後2時間で
それぞれ休憩が15分位あり
時間どうりに終わる会社でした。
当時は家族まで私鉄乗り放題...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
鉄道会社なので、勤務は不規則です。土日祝日、年末年始やお盆は関係ありません。福利厚生がかなり充実しており、友達に羨ましがられます。
労働組合が強く、個人よ...続きを読む(全166文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東武鉄道の 他のカテゴリの口コミ
インフラ・物流(鉄道業)の年収、評価制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
東武鉄道の 会社情報
会社名 | 東武鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウブテツドウ |
設立日 | 1897年11月 |
資本金 | 1021億3500万円 |
従業員数 | 18,427人 |
売上高 | 6359億6400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 都筑豊 |
本社所在地 | 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1番2号 |
平均年齢 | 48.1歳 |
平均給与 | 677万円 |
電話番号 | 03-5962-2065 |
URL | https://www.tobu.co.jp/ |
東武鉄道の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価