就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
月島環境エンジニアリング株式会社のロゴ写真

月島環境エンジニアリング株式会社 報酬UP

月島環境エンジニアリングの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

月島環境エンジニアリング株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

月島環境エンジニアリングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職
21卒 | 室蘭工業大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】総務部【面接の雰囲気】説明会でもお会いした方だったので緊張がほぐれた。とても柔らかい雰囲気で、終始和やかに面接を行うことが出来た。【「学生時代に打ち込んできた内容」】サークル活動では「○○部」に所属しておりました。部員三十名ほどの〇〇〇〇を務めることで、様々な企画を通して「デザイン技術の向上」と「部の活性化」に腐心して来ました。一年を通し様々な活動を行ってきましたが、なかでもとりわけ、学祭期間中にひらかれる学内の展覧会では毎年多くの方に来展頂き、部の活性化に大きく貢献したことから、企画力とコミュニケーション力の大切さを肌で勉強することができました。御社で仕事をするうえで、プラントエンジニアリングに関する技術営業などにおきましては、企画力やコミュニケーション能力が問われることも多いと思います。私はこのような経験を通して、御社にお力添えできると思っております。【あなたが人と関わる上で大切にしていることは?】私は協調性と傾聴力を大切にしております。この能力が大切だということは、部活動の〇〇を務めたことや、教育実習生として教壇に立ったことで肌で感じることが出来ました。仕事の場には、様々な意見を持っている方が居ると思います。中でも議論の場などでは、自分と同じ意見の方だけでなく反対意見を持つ方に対して、否定しないということが大切だと考えています。自分と違う意見にも耳を傾け、その人の考えているリスクや問題点にうついて、どうすれば最善の解決ができるかを常に考えるようにしております。そうすることでお互いの信頼関係を築くことができ、さらには意見に多様性が生まれ、様々なアプローチで問題解決や発見を図ることができると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】部長や教育実習の経験を通して、壇上に立ったりマネジメント能力や人を束ねる能力が身についていたことだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 室蘭工業大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】8人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】社長、営業部の方、技術部の方、総務の方など、様々な役職の方々とビデオ通話で面接を行いました。皆さんとても優しく、やわらかい印象です。【「サークルの〇〇を経験したとのことだが,どんなことが大変だったか」】年に一度大きな展覧会があったのですが、例年、作品数が少ないことが問題視されていました。○○部は個性の塊の人が多く、なにか集団で物事をやるというよりは自由に個人でやるといった風潮が強かったので、展覧会に向け、半年前から定例会を複数開き、全員でテーマ決めを行うなどして、部全体で一つのものを作り上げるといった意識づけに努めてまいりました。その中で部員一人ひとりへ動機付けをしたり、褒めて誘導していったりしながら、期日までに展覧会等を開催して多くの来客を動員できたのはとても大きな自信に繋がりました。一つのことに対し皆で団結して作り上げていくことへの大変さや障壁を感じたと同時に、乗り越えた時の達成感ややりがいを感じ、その結果が部員のモチベーションを上げることになって、より信頼関係の構築や、団結力に繋がったように思えます。【「あなたのアピールポイント」】発想力が豊かです。比較的新しい分野を研究しているため、論文が少なく、分からないことも自分で模索していく必要があります。実験をしていく中で試行錯誤しながら、壁に当たったら別の方法を試すといったやり方で、研究を続けてきて、臨機応変、柔軟な対応を心がけてきました。研究において好熱菌を使っているのですが、やはり寒暖差激しい場所なので、少しの条件が違うだけで結果が全然違うなんてことも多々ありました。そこで、正確なデータを取り、その時の条件を加味しながら、どうすればその菌の活性が最大になるか、培養温度や湿度の検討をしました。それでもだめだった時は、菌体処理や、試料の前処理方法や乾燥重量の測定方法を変えたりすることで、なんとか良い方法に軌道が載ったのではないかなと思っております。また、物事を新しい視点で捉えることができます。その力が培われたのは美術だとおもっております。私は油彩水彩デジタルなど様々な絵を描いております。部活を通して他サークルのロゴデザインをしたことや、個人的に市役所の観光案内マップ作成のお手伝いをしたこともあります。化学工学の授業で、担当の教授から、「機能性の高いプラントはそれ自身が美しい」と言われました。プラントのレイアウトがうまく収められているプラントは見た目にも美しいのではないかと思います。私が学んだことを生かし、IOTを駆使してそのような機能デザインを扱うことができれば、御社のためになる設計もできると思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】リーダーシップ論について長い間面接の時間を割かれていらっしゃいました。先頭に立つことの大変さや乗り越え方を分かっている点が評価をいただいたと思っております。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

月島環境エンジニアリングを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
環境問題に対するコンサルタントを行い、社会に貢献したいと考えているからです。私は大学院で氷河に関する研究を行っています。現地観測や海外の氷河に関する学問を学ぶために海外に出る機会があり、日本ではあまり知られていない学問の最先端を学ぶことができました。また、大学院で受講していた科学技術コミュニケーション養成プログラムでは福島県を例とするリスクコミュニケーション実習を通じて自分の得た情報を元に課題解決をしたいと熱望するようになりました。私は自らの成長によって得られた専門性をエネルギーと環境を通してお客様に還元することで社会貢献ができる事や、国内外で積極的に業務に携われる事に惹かれたので、御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
最先端の技術を吸収し、革新的な製品によって産業に貢献したいと考えたからでず。私は日系メーカーの技術力は世界から認められていると認識している一方で、近年は新興国の製品開発スピードと、欧州の環境負荷低減の製品に劣ることを懸念しています。そこで広い視野を持って市場で求められているものを捉え、高い生産性を持って市場に還元したいと考えています。インターンシップを通じて、貴社の原材料・エネルギー資源のフェアブントによる効率性の高い生産体制、潤沢な研究資金とグローバルでの技術連携について学び、私が望んでいる環境と合致していると強く感じました。自分自身が技術動向にしっかりとアンテナを張り、貴社の一員としてお客様に最高の製品を届けることで、この国の産業に少しでも貢献できることを望んでいます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月14日

問題を報告する

月島環境エンジニアリングの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

月島環境エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 月島環境エンジニアリング株式会社
フリガナ ツキシマカンキョウエンジニアリング
設立日 1958年4月
資本金 4億5500万円
従業員数 173人
決算月 3月
代表者 藤田直哉
本社所在地 〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目5番1号
電話番号 03-6758-2310
URL https://www.tske.co.jp/
NOKIZAL ID: 1663607

月島環境エンジニアリングの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。