就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シアーズホームのロゴ写真

株式会社シアーズホーム 報酬UP

【柔軟な営業で満足を】【23卒】 シアーズホーム 営業職の通過ES(エントリーシート) No.100973(非公開/女性)(2022/11/16公開)

株式会社シアーズホームのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年11月16日

23卒 インターンES

営業職
23卒 | 非公開 | 女性

Q.
自己PR

A.
私に強みは柔軟に対応できる力です。私はアルバイトで靴の販売と接客をしており、様々な要望や悩みを持つ方が来店され るため、接客に工夫をしたり提案の仕方を変えて悩みを聞き出し、満足頂けるように考え動いてきました。接客の経験を通 し、人に合わせた対応のできる柔軟性を身に着けているため、お客様に合わせて満足される接客をすることができます。こ の強みを生かしてお客様に寄り添った対応で、貴社に貢献する人材になり得ると確信しています。 続きを読む

Q.
弊社のインターンシップで印象に残っているコンテンツは何ですか? またその理由はなぜですか?

A.
先輩社員のお仕事についての説明と座談会です。理由は、実際に働いている先輩社員の方々から聞くお話で住宅関係の仕事に対 するイメージが変わったからです。買いたい人がいればその後はスムーズに進むと思っていましたが、実際はお客様が買いたく ても買えない場合があったり、なかなか購入までいかないこともよくあると聞き想像よりシビアだと感じました。その分喜んで 頂けるやりがいも大きいと聞き、一生に一度だからこそ得られる喜びがあると知りました。 続きを読む

Q.
あなたの就活の軸は何ですか?またそれはなぜですか?(考えている業界・職種、大事にしているものなど)

A.
私の就活の軸は、人に喜んでもらえるサポートができることです。高校では部活動で副部長、大学のサークルでは副主務という 役職を務めました。団体の運営を行いやすくするために、部長や主務、部員といった自分以外のサポートをする力が身に付きま した。またアルバイトを始め、自分がしたことでお客様が喜ぶ姿を見てこれまで経験したことの無い嬉しさを感じました。全力 を尽くしお客様の喜ぶ姿が結果として目に見えるので、私の就活の軸は人に喜んでもらえるサポートです。 続きを読む

Q.
シアーズホームグループを志望した理由はなぜですか?

A.
私が貴社を志望した理由は、住宅の営業を通しお客様の喜びのサポートをして、生まれ育った地元熊本の方に恩返しをしたいか らです。貴社は熊本を中心としているため、貢献したい地域により直接的に還元できる点に魅力を感じています。 貴社の経営理念である「お客様の満足を通じて自らの幸福を実現します」という言葉は、私が軸にしていた考えと共通する点が あり、とても感銘を受けました。実際にインターンシップで先輩社員の方の話を聞いた際も、全員が今働いていて幸せですと答 えられていました。住宅の販売を通してお客様に満足していただき、自分の幸せに感じることのできる貴社に魅力を感じ志望し ました。 続きを読む

Q.
あなたの特性(強みなど)を活かして、シアーズホームグループにどのように貢献できると考えますか?

A.
私は柔軟に対応できるという強みを生かして、営業職としてたくさんのお客様一人一人に寄り添った営業で貴社に貢献したいと 考えています。私は高校時代に自宅が新築し、これまでの人生で一番大きな変化でありこれまでで一番の喜びだったという経験 をしました。実際にこの経験をしているからこそお客様の気持ちになって、どうしたら満足してもらえるか考え営業に生かすこ とができると思います。また接客のアルバイトをしており、イレギュラーな事態が起こったりした際の、臨機応変に対応できる 適応力もあるため、これを生かし様々なお客様の満足の向上に務めることができると考えます。 続きを読む

Q.
あなたの将来的なビジョンは何ですか?

A.
私は将来、身につけた知識やスキルを新入社員などの若手に教えることのできる立場になりたいです。 アルバイトや学校で後輩や友達に仕事や勉強を教える機会があります。その人の得意不得意を考えわかりやすく教えることで、 より効率よく成果が出るようになりました。まずは自分自身が率先して知識やスキルを身に着け、それを自分だけではなく人に 教えて一緒に成長し、貴社に貢献できる人材になりたいです。まずは教える立場になる前に先輩社員の方から学び、教える立場 になっても学ぶ姿勢を持ち続けたいと考えています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら

本選考のES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (建設・設備)の他のESを見る

シアーズホームの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シアーズホーム
フリガナ シアーズホーム
設立日 1989年1月
資本金 1億円
従業員数 306人
売上高 222億9800万円
決算月 4月
代表者 丸本文紀
本社所在地 〒862-0968 熊本県熊本市南区馬渡2丁目12番35号
電話番号 096-370-0007
URL https://searshome.co.jp/
NOKIZAL ID: 2518091

シアーズホームの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。