就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社四国銀行のロゴ写真

株式会社四国銀行 報酬UP

【貧困を救う雇用創出】【21卒】 四国銀行 総合職の内定ES(エントリーシート) No.40612(神戸学院大学/男性)(2021/3/30公開)

株式会社四国銀行の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年3月30日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 神戸学院大学 | 男性

Q.
研究テーマまたは興味のある科目についてご記入ください。(200字以内)

A.
私はアジアの国際情勢という科目に興味があります。私がこの科目に興味を持ったきっかけはゼミで参加したフィリピン研修です。その研修では、フィリピンの貧困地域を訪ね、実際にそこで暮らす人にインタビューを行うなどの活動を行いました。そこで学んだのは、私たちは本当に恵まれている国で生活できているということです。こうした貧しい人々を救うため、日本でも外国人の雇用を創出するべきだと私は考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだことをご記入ください。(300字以内)

A.
ベトナムでのインターンです。考えや価値観が異なる仲間と協力して商品企画を作る困難に直面し、お互いの本音を話し合い、徹底的に理解することで乗り越えました。ベトナムの飲食店舗で商品企画を行う際、チームで協力して物事を行うのは難しく、仲間同士での意見がなかなか合わず、結果的にチームがバラバラになってしまいました。そこで私は仲間と徹底的に話し合いました。お互いの本音を話すことで素の部分が見え、それを機に信頼関係が生まれ、結果的に商品企画を完成させることができました。この経験から相手を徹底的に理解することにより、お互いがお互いに貢献したくなり、それが結果に繋がるという学びを得ることができました。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。(300字以内)

A.
私の強みは、目標を達成できる力です。エピソードとしてヒッチハイクの経験があります。神戸から名古屋間を一日で着くことを目標にしました。最初は中々止まってくれず、2時間変化なしでした。そこでもし自分が運転手ならどのような状況が整えば止まりやすいかを考えました。それは手前に信号があることと近くに車が止まれる空間を用意することです。この2つを意識すると20分で車が止まり、最終的には9時間で無事に名古屋に着くことができました。この経験により、目標に対して最後まで諦めずに行動する力を身につけることができました。この経験を活かし、支店の営業目標を達成するにあたり、必ず最後まで諦めず行動できると考えています。 続きを読む

Q.
志望動機をご記入ください。(200字以内)

A.
私は将来、地方の中小企業を支援する仕事に携わりたいと考えております。私は大学で地方の過疎化問題に興味を持ち、地方に雇用がないため、そこに住む人が減少しているのを知り、地方を支える地方銀行に魅力を感じました。貴行は、経営統合により地元の店舗網やノウハウは豊富と考えます。私はそのような地方に強い組織網を活かし、地元の中小企業を支え、地方の雇用を創出する一助になりたいと思いましたため、貴行を志望します。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社四国銀行のES

金融 (銀行)の他のESを見る

株式会社三井住友銀行

総合職(リテールコース)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシーで求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」を踏まえて、それぞれの発揮事例を教えてください。なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。【プロフェッショナル】

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月26日

四国銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社四国銀行
フリガナ シコクギンコウ
設立日 1878年10月
資本金 250億円
従業員数 1,288人
売上高 606億9500万円
決算月 3月
代表者 小林達司
本社所在地 〒780-0833 高知県高知市南はりまや町1丁目1番1号
平均年齢 38.1歳
平均給与 622万円
電話番号 088-823-2111
URL https://www.shikokubank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1134455

四国銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。