就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電通九州のロゴ写真

株式会社電通九州 報酬UP

電通九州の会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全1件)

株式会社電通九州の本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

電通九州の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

電通九州を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は2つあります。 まず1つ目は、御社の事業を通して自分の故郷の隠れた魅力を発信し、元気にしたいと考えたからです。私は、関西から長崎に移住し生活していく中で、自然や食べ物など関西地方にいたときには気づけなかった九州の魅力に出会ったことで、まだまだ魅力発信において九州外へのアプローチが足りないことを実感しました。そのため、魅力発信の手段を豊富に持つ広告業界で地域を元気にする仕事がしたいと考えるようになりました。 2つ目は、就活の軸として若手のうちから経験を積めることを重視しているからです。ケータリングのアルバイト経験を通して、少人数で行う仕事だからこそ、若手がより多くの経験を積むことができ、仕事の質の向上に活かすことができました。広告業界においても、お客様に提案する立場として、若手のうちから経験を積み、提案の幅を広げることで、最適なソリューションを提供したいと考えています。 以上の理由から、九州に強く根付き、コンパクトな規模で経験を積める御社であれば、企業の発展・九州の活気に貢献できると考え、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日
Q. 志望動機
A.
【志望動機】私は天神再開発とインバウンド需要の取り込みによって福岡をアジアの中心地にしたいと思っています。そう思うのは、上京や海外旅行の経験から福岡の住環境の良さと観光資源の豊富さに気づいたからです。福岡の街づくりの根幹を担う西鉄グループの強みを活かせる貴社でこそ、福岡の発展に伴う企業や自治体の課題解決に一番に寄り添えると思っています。 【志望部署】デジタル部を志望致します。私は大学時代、社員数5人ながらSNSの口コミを活かして事業展開を行う企業にて8ヶ月間インターンシップをしていました。この経験からアイデア次第でSNSや自社サイトからファン作りや話題作りが出来ることを学びました。これは予算や人数が限られる地方の企業にとって、大きなチャンスであると思いました。この経験からデジタルを活かした課題解決に興味を持ちました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月10日
Q. 志望動機
A.
「総合金融サービス企業」として、リースだけでなく複数の金融サービスを展開しており、働く中で幅広い業務を経験できるところに魅力を感じました。また、私は地元九州で働くことで地域貢献をしたいという想いを持っております。貴社の「共存共栄」と「地域貢献」を経営理念とし、お客さまと共に発展・成長することを目指して、地域に根ざした経済活動を通じ、地域経済の発展を支えていきたいという考えに共感致しました。貴社に入社した際は、お客様と長期的な関わりを持つことが必要不可欠なリース部門で、契約に留まらず、提案したその先の保守・アフターフォローに力を入れて、お客様と更なる信頼関係、そして長期契約に繋げていけるよう努めていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月24日

電通九州の ステップから本選考体験記を探す

電通九州の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通九州
フリガナ デンツウキュウシュウ
設立日 1995年1月
資本金 4億円
従業員数 282人
決算月 12月
代表者 鈴木亨
本社所在地 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目16番10号
電話番号 092-713-2555
URL https://www.dentsu-kyu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571054

電通九州の 選考対策

  • 株式会社電通九州のインターン
  • 株式会社電通九州のインターン体験記一覧
  • 株式会社電通九州のインターンのエントリーシート
  • 株式会社電通九州のインターンの面接
  • 株式会社電通九州の口コミ・評価
  • 株式会社電通九州の口コミ・評価

最近公開された広告・マスコミ(広告)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。