就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トーカイのロゴ写真

株式会社トーカイ 報酬UP

トーカイの企業研究一覧(全3件)

株式会社トーカイの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

トーカイの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

企業研究

総合職
21卒 | 京都学園大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究は、HPからアクセスできるサイトに全て目を通しました。さらにインターンシップに参加していたので、詳しい事業内容は知っていました。ただ、インターンシップでの情報だけでは不十分なので、HPなどでは、今後のビジョンやどのような分野で成長が期待されるか、株主に対しての言葉などを参考にし、書いてあることを自分の言葉に変換し、理解を深めました。 就活会議や他のナビサイト、就活サイトでは面接内容などを掲載しているところも多く、それらを活用し、面接の回答を独自に作りました。この方法は企業研究にもつながり、事業理解にもつながりました。特に就活会議のサイトでは、実際に他の人の先行状況がわかり、面接内容もわかるので、安心できました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

企業研究

営業職
18卒 | 法政大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私は福祉用具貸与を主な事業としている会社を探していて、この会社を見つけた。そのため、当然他者とどのように違うのかを理解するための研究は必須であると思う。私が行ったこととして、説明会の時に頂いた資料を読み込み、また、そこで頂いたワークシートのようなものにもしっかりと取り組んだ。またホームページにもしっかりと目を通し、トーカイ独自の立ち位置を理解し、面接などで答えられるようにした。また、選考に必須ではないが、希望者にはOB訪問が可能であった。自分の入る企業がどんなところなのか、判断するにはうってつけの機会なので、予定が合えば是非参加するべきだろう。トーカイの特徴として、病院事業にもかなり力を入れていて、子会社を含めれば多様な事業をしている点だと私は感じた。そのため、その点と自分のしてきたことを繋げるような志望動機などを考えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月25日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

トーカイを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は祖母をがんで亡くした時、「もっと早く有効な薬があれば」という悔しい思いをしました。そのため私は、自ら医薬品開発に携わり、最も期間を要す治験を効率化することで、一日でも早く・一人でも多くの人に笑顔と希望を与えたいと考えています。 中でも御社は私の企業選びの3つの軸全てとマッチしていたため魅力を感じました。御社であればチームとして高い成果を挙げられる環境があり、私自身も組織の戦力へと早く成長でき、長く働けると確信しました。 そのため御社で、治験のe化といったハード面からだけでなく、私の強みである計画性を発揮してソフト面からも効率化を実現したいと考えています。そして、今後複雑化すると予想される臨床試験計画についても1日でも前倒しで進めたいと考え、御社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月24日

トーカイの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

トーカイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トーカイ
フリガナ トーカイ
設立日 1955年7月
資本金 81億800万円
従業員数 4,292人
売上高 1301億8400万円
決算月 3月
代表者 浅井利明
本社所在地 〒500-8828 岐阜県岐阜市若宮町9丁目16番地
平均年齢 40.4歳
平均給与 525万円
電話番号 058-263-5111
URL https://www.tokai-corp.com/
NOKIZAL ID: 1136960

トーカイの 選考対策

最近公開された医療・福祉(医療)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。