POSシステムにより、この企業はアパレルだけでなく、スーパーなどの生活必需品を販売する小売店にも取引先を持っている。また、レジの自動化に挑戦しているなど将...続きを読む(全87文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ヴィンクスの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全21件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ヴィンクスの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ヴィンクスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ヴィンクスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ヴィンクスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ヴィンクスの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小売、流通システムに強い会社なので、やはりそこが強みで成長性も将来性もあるのだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
(自分の部署...続きを読む(全117文字)
セルフレジやAIを取り入れたレジシステムなど今後主流となってくるであろうものから、現在ますます普及しているポイントカードや割引商品など、レジのシステムの需...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在も業績は伸び、賞与も上昇傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与の上昇はあるが、基本給に関しても大幅にベースアップがあ...続きを読む(全84文字)
この企業様はPOSレジや決済システムなどが主力製品となっていますが、それ以外にもポイントカードによる顧客の購買情報の獲得の仕組みづくりや商品の自動発注シス...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
IT業界であるにもかかわらず、入社書類がいまだに紙媒体で電子化されておりません。会社で自社製品...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手との取り引きがあり将来的に不安になることはなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
やりたいことが明確にない場合ただ仕事に追われ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スーパーやドラックストアなど小売業をメインのターゲットにしているので、コロナ禍でもある程度安定している企業なのかなとおもいます。
【気になる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
流通大手の顧客がいるため、一定の安定性がある。また業界自体に社会からのニーズが大きいため、しばらく成長はし続けるものと考えられる。
【気にな...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東証一部上場であり、成長企業である。大手小売業のベンダーである。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT業界の為、波は激しいかもしれま...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
流通小売業のIT会社としてナンバーワンを目指していますが、案件は基本炎上しており、自社パッケージもありますがそれ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市場としては無人レジ、各種電子マネー対応と可能性の多い分野なので成長余地は大きいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしなが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中華人民共和国へのコストダウンを目的とした、事業移転が進められていた。コストを下げることで、様々な仕事に対応していくことができるようになると...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イオングループなど、大手の流通サービス業の取引先もあり、その業界に特化したIT企業としてはトップクラスではないだろうか。
海外、特にアセアン...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長が突然辞任し、新社長になった。
事業方針は特に変わらないと言われたものの、逆に不安を覚える。
大手顧客の案件が縮小傾向のため、新規顧客を赤字ギリギリ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合併後、まだ統合しきれていない部分が多々あるが改革していこうと動いている姿がみれるので、まだこれから成長出切るだろう点。
新たな顧客を獲...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本屈指の小売企業(A社)の運用を受託し、アジア出店にもITサポートしている為、比較的安泰である。この企業さんから見放され無ければ、将来性は高い。
た...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務系システム開発企業は、ビジネスモデルとして古く構造的に斜陽産業となっています。この会社は元請けなので多少マシですが、それでも凋落ぶりは目にあまります...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
BSは良いがPLはいまいちのヴィンキュラムジャパンと、BSは悪いがPLはよいヴィクサスが合併し、良い方向に傾けば、という皮算用レベルで、安定した成長を見...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
顧客ターゲットである日系流通小売業の多くが日本における市場にて飽和状態であり、今後の拡大が難しい為、中国やアセアンへ進出していこうという動きがある中、そ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社マイカルの情報システム部が分社化し、株式会社マイカルシステムズとして平成3年2月に設立されました。しかし、平成13年9月に当時の親会社の株式会社...続きを読む(全181文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ヴィンクスの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ヴィンクスの 会社情報
会社名 | 株式会社ヴィンクス |
---|---|
フリガナ | ヴィンクス |
設立日 | 1991年2月 |
資本金 | 5億9600万円 |
従業員数 | 1,232人 |
売上高 | 336億8300万円 |
代表者 | 渋谷正樹 |
本社所在地 | 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目2番8号 |
平均年齢 | 38.5歳 |
平均給与 | 580万円 |
電話番号 | 06-6348-8951 |
URL | https://www.vinx.co.jp/ |
ヴィンクスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価