就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社あきんどスシローのロゴ写真

株式会社あきんどスシロー 報酬UP

【忙しさを楽しさに変える】【21卒】あきんどスシローの総合職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.8852(広島大学/女性)(2020/7/13公開)

2021卒の広島大学の先輩が書いたあきんどスシロー総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、あきんどスシローの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社あきんどスシローのレポート

公開日:2020年7月13日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定承諾期間はなく決断を待ってくださった。担当の人事の方は間で懇親会をはさみながら相談に乗ってくださった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

会社のこだわりや工夫点について理解するとともに、自分が入社したらどのように貢献していきたいかを考えることも大切です。また、面談では学生時代の経験を深堀りされるので、自信をもって紹介できる経験があるとよいです。その経験と働く際の場面が重なると強いと思います(私はアルバイトを掛け持ちして忙しさは楽しさに変わることを伝えると、その思いは私たちの会社で働くうえでとても大事だとおっしゃってくださいました)。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

忙しさに慣れているかどうかも内定が出るかどうかを後押しする大事な違いだと感じました。ピーク時が忙しいアルバイトの体験を話すと、その経験は必ず入社後に生きると教えてくださいました。入社までに何をすればよいか聞いた際はスシローでアルバイトをして忙しさに触れるとよい、と冗談半分で教えてくださいました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

短いインターンシップに行くと情報が多く手に入るとともに、グループディスカッションをその場でやって一次選考が免除になるので行くべきだと考える。時期は早いほうだったので、グループディスカッションでうまく話せなくても聞く姿勢を大事にすれば悪い印象を与えることはないと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社あきんどスシローの他の内定者のアドバイス詳細を見る

サービス (飲食)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

22卒 | 千葉工業大学 | 男性
内定
【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】事業の幅の狭さと自分のやりたい事とは少し異なっていたため【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】あり年収や今後のフローについて説明された【内定者の人数をわかる範囲で教えてください...
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

あきんどスシローの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社あきんどスシロー
フリガナ アキンドスシロー
設立日 1984年6月
資本金 1億円
従業員数 1,731人
売上高 2059億600万円
決算月 9月
代表者 新居耕平
本社所在地 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号
電話番号 06-6368-1001
URL https://www.akindo-sushiro.co.jp/

あきんどスシローの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。