就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マルハンのロゴ写真

株式会社マルハン 報酬UP

【接客の極意、ここにあり】【22卒】マルハンの夏インターン体験記(文系/スタッフコース)No.17448(日本大学/男性)(2021/8/21公開)

株式会社マルハンのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 マルハンのレポート

公開日:2021年8月21日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年9月 中旬
コース
  • スタッフコース
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 日本大学
参加先
内定先
  • 積水ハウス
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

昨年の緊急時代宣言かで、パチンコ店が感染源であると騒がれた中で、パチンコで働いている方々の待遇が良いという記事をネットで見たため。就職難になると感じていたため接客をやっている方々からノウハウを得たいと感じたため

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特に準備はしなかったですが、同業他社と業界規模などは四季報などを使いチェックをしました 加えて、パチンコをやったことがなかったので簡単に遊び方は調べたりしました。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

面接やESなどはなかったため、なるべく早めに参加したい日程を選択できるかが大事だと思います

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2020年09月 中旬
応募後の流れ
先着順でインターンに参加
応募媒体
企業ホームページ

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
15人
参加学生の大学
学歴は明かさなかったため、不明ではあるが色んな大学から参加しているような印象を受けました。
参加学生の特徴
絶対第一志望というよりかは、色んな業界をみたいと思って参加している学生が多かったと思います。
参加社員(審査員など)の人数
4人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

オンラインで「接客」とは?についてのグループワーク

インターンの具体的な流れ・手順

当日の進行やzoomの使い方、レクチャーを挟んだ後にディスカッションを行いました

このインターンで学べた業務内容

接客とサービス、応対は全く違う物であること、どうしたらお客様に喜んでいただけるのかという部分を学ぶことができた

テーマ・課題

今後に活きるコミュニケーションを伝授

1日目にやったこと

まず、入社して7年目ほどの人事部の方から人事部の人から一通り説明やzoomの使い方などを教えてもらった後に、4人1グループになって接客とは?についてディスカッションを行いました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部の方々でした

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

ディスカッション中に社員の方がルームにいたので色々みられていたとは思います。全ての半の発表が終わってから、社員の方が総括として各班の良い点を教えてくださいました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

特に苦労した点はありませんが、就職活動をスタートして間もなかったため、議論の進め方やオンラインでしっかり印象よく写っているかどうかはとても不安でした。ただ、社員の方も優しくフォローを入れてくれたりしたので、オンライン上であっても安心して参加することができました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

まだ就活をスタートしたばかりであったため、議論についていくので精一杯でした。接客業なので明るく振る舞うことが必要だと思います。

インターンシップで学んだこと

何気なくアルバイトでやっていた接客は、もしかしたらただの応対になっていたかもしれないことや知らない業界でも何気に面白いこと、斜陽産業ではありながらも色んなチャレンジを行っている会社の社風など外からでは見えない会社の特徴を抑えることができた地位もいます。

参加前に準備しておくべきだったこと

同業他社の名前や会社の沿革、ビジネスモデルの理解は必須だと思います。あとは質問を用意するとより有意義な時間を過ごせると思います。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

私の勝手な考えですが、パチンコは一人で座って遊ぶだけだと思っていたのでサービスなんて、という思いがありました。しかし、ディスカッションやレクチャーを通じて、会社でサービスに対して並々ならぬ思いを持ちながらお仕事をされている点を見聞きして私も働いてみたいと思ったからです。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ中のディスカッションで積極的に話すようにしていたのと、明るく振る舞うことを大事にしていたからです。お客様と面と向かって接客をする上で、明るい人柄は必ず求められると考えていたからです。また、接客業でアルバイトをしているのである程度その経験が活きると思っていました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

パチンコ店の接客に対してあまり良いイメージを持っていませんでした。ただ、現場を経験してから人事部に上がった社員の方々の話はどれもリアルであり且つ仕事に対する前向きな思いなどを聞き私もこのような人たちと働いたみたいと思いました。ただ、深夜勤務になるのでその点は少し不安でした。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

私見ですが、華やかな業界を第一志望に入れている学生が多いと感じていました。よってコロナ禍でより風当たりを受けているパチンコ業界に入社を希望する学生は少ないと思い、有利だと思いました。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後、次のイベントについての連絡が来ました。何かあるのではないかと思い、次イベントも参加しました。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

特に志望業界は決めないで、色々な業界や企業を見ようとしていました。オンラインで開催されることが多かったので、色々な説明を聞くことができると思ったからです。ただ、その当時は自動車に興味を持っていたので自動車業界を中心にいろいろみていました。大手は落ちてしまっていたのでオンラインで説明会を視聴する程度でしたが、自動車シフトに興味を持っていました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

接客は絶対やりたくない、と思っていました。カスハラ(カスタマーハラスメント)の問題や私が今までのアルバイトで実際に恫喝されたりと苦い経験があったからです。ただ、このインターンシップを通じて、業界を変えるという大きなビジョンに向かって行動されている社員の姿をみて、ぜひ一員としてお仕事がしたいと感じました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 マルハンのインターン体験記(No.8297) 2022卒 マルハンのインターン体験記(No.17449)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社マルハンのインターン体験記

サービス (エンタメ)の他のインターン体験記を見る

26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏は様々な業界を見たいと考え、興味のあったエンタメ業界の選考を受けてみた。誰もが知っているディズニーランドの関連会社であり、ワクワクすることができそうだと思った。また選考フローが短く、インターンの選考ラッシュに業界を見るという意味ではちょうどよかった。続きを読む(全126文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月21日
問題を報告する

マルハンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マルハン
フリガナ マルハン
設立日 1957年5月
資本金 100億円
従業員数 4,467人
売上高 1兆3595億300万円
決算月 3月
代表者 韓昌祐
本社所在地 〒602-0000 京都府京都市上京区出町今出川上る青龍町231番地
電話番号 075-252-0011
URL https://www.maruhan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1688490

マルハンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。